広報かたがみ 2024年10月号(No.258)

発行号の内容
-
スポーツ
潟上市スポーツフェスティバル2024
開催における交通規制について潟上市スポーツフェスティバル2024の開催に伴い、次のとおり交通規制を実施します。当日はご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。 日時:10月14日(月・スポーツの日)8時45分~10時 場所:県道秋田天王線(出戸浜海水浴場~鞍掛沼公園陸上競技場)約2.5km 男鹿方面下り車線 ※詳しくは本紙をご覧ください。 問合せ:文化スポーツ課 【電話】853-536…
-
くらし
生涯学習だより
■潟上市図書館 昭和分館 10月の休館日のお知らせ ▽休館日…7日、14日、21日、28日(毎週月曜日) ※飯田川・追分分館は毎週土・日曜日、祝日休館 ■今月の企画展示は「アートにふれる」 絵画や工芸品のほか、音楽や舞台芸術など多種多様なアートにふれてみませんか。図書館では、10月26日(土)に開催される潟上市文化祭に合わせ、アートに関する図書を取り揃えています。皆さんのご来館をお待ちしています。…
-
子育て
子育て情報~子育て支援センターの10月の行事予定~
■子育て支援センターは、主に未就園児と保護者が遊ぶ広場です。 平日9時30分から16時まで無料で開放しています。 入館の際に検温や健康チェック等を行います。 ※11時30分から13時までは消毒作業のため入館できません。 ※飲食はできません。(水分補給のためのお茶か水は可) ※館内での写真や動画の撮影およびSNSへの投稿はご遠慮ください。ご協力をお願いします。 ■出戸子育て支援センター (出戸こども…
-
子育て
乳幼児健診のお知らせ
■集団健診 今月は次のとおり行います。受付時間などの詳細は通知をご覧ください。 ■個別健診 対象者には、個別に通知しています。予約が必要な場合があるので、事前に医療機関に確認し、健診期間内に受診するようにお願いします。 お子さんの発育や発達、食事に関することなどは、子育て応援課子ども健康支援班へご相談ください。 ※10か月児健診のアンケート票は7か月児健診時に配布しています。 ※2歳半児歯科健診と…
-
子育て
潟上市発達相談会のお知らせ
「ハッキリした単語が出てこない」「落ち着きがないと言われた」「健診で様子を見ましょうと言われたけどこのままでいいのかな」「誰かに話を聞いて欲しい」といったことはありませんか。 発達相談会では、各年齢での発達の目安を確認したり、気になっている状況を整理したりすることで、お子さんの発達に応じたかかわり方を一緒に確認します。 日時:10月31日(木)の(1)~(3)のいずれか(各1組) (1)10時~1…
-
子育て
ファミサポ依頼会員を募集します(預けたい方)
ファミリー・サポート・センターは、用事や仕事などの際にお子さん(3か月から小学校6年生まで)を預かってくれる協力会員(有償ボランティア)と援助を受けたい依頼会員による会員組織です。登録した方が利用できます。 預けたい方の入会説明会を次の通り開催します。詳細はファミリー・サポート・センター事務局へお問い合わせください(妊婦さんも参加できます)。 ■入会説明会について 日時:10月22日(火)10時3…
-
子育て
休日開所DAY~みんな集まれ子育て支援センター~
土曜日の午前中、昭和子育て支援センターを開放します。親子で一緒に過ごしてみませんか。 日時:10月19日(土)9時30分~11時15分 場所:昭和こども園2階 対象:0~2歳児の親子 先着20組 内容:支援センターで遊ぼう、音楽遊びをしよう 講師:音楽遊び実践家 石川美代子氏 参加費:無料 申込期間:10月3日(木)~10月15日(火) 16時 問合せ:昭和子育て支援センター 【電話】838-01…
-
子育て
子育てママのおしゃべりカフェ ~ノーバディズ・パーフェクト・プログラム~
「完璧な親も子どももいない」というメッセージのもと、参加者がそれぞれある悩みや関心のあることを出し合いながら、自分にあった子育ての仕方を学んだりみつけたりするおしゃべりの場です。 お茶を飲みながら、子育てについて語り合いませんか。 2人のファシリテーターがお話のお手伝いをします。 日時:11月8、15、22、29、12月6、13、20日の全7回 10時~12時 場所:昭和こども園2階 多目的室 対…
-
くらし
くらしの掲示板(1)
■難病患者のおしゃべり会 気軽にご参加ください 難病についての思いや悩みを話してみませんか。 日時:10月31日(木)13時~14時30分 場所:市民センター「かたりあん」研修室4 持ち物:水分補給用の飲み物 ※申込不要 問合せ:潟上市難病患者の会 代表 金子 【電話】878-3608 ■トレイクかたがみ「医師による無料健康相談」 「検診結果の見方を知りたい」「手足のしびれや長引く頭痛などの症状は…
-
くらし
くらしの掲示板(2)
■ハローワーク秋田の就職相談 市社会福祉課とハローワーク秋田が合同で、ひきこもりがちな方の就職相談に応じます。希望する方はお知らせください。 申込み・問合せ: 市社会福祉課【電話】853-5314 ハローワーク秋田【電話】864-4111(41#) ■AEDを用いた心肺蘇生法「定期救命講習」 日時:10月20日(日)9時~12時 場所:(1)湖東地区消防本部(2)男鹿地区消防本部 受講料:無料 申…
-
くらし
10月市長日程・イベントカレンダー
※(市)は、市長等が出席予定の行事、事業です(日程が変更になる場合があります)。 ■10月
-
くらし
毎月19日は食育の日です!
旬の野菜「春菊」 10~11月が旬。春菊は、皮膚や粘膜を保護するカロテンや免疫力を高めてくれるビタミン・ミネラルを多く含んでいます。 ▽選び方 葉の緑色が濃く、ツヤがあり根元まで密生し、香りが強いほど新鮮です。 ▽保存方法 ぬらした新聞紙等で包みビニール袋に入れて、野菜室に立てて保存。(購入後1~2日で使い切る)冷凍保存の場合は、硬めに茹でて水気をきりラップに包む。 ▽食べ方 鍋料理やお浸しなどで…
-
その他
かたがみミニ統計
令和6年8月31日現在 ( )内は前月比 ■人口 男:14,862(-6) 女:16,461人(-22) 計:31,323(-28) ■世帯数 14,265世帯
-
しごと
潟上市無料職業紹介所の求人情報
企業からの求人情報は市ホームページで公表しています。ご不明な点などありましたらお気軽にご相談ください。 問合せ:商工観光振興課 【電話】853-5350
-
その他
皆さんの声をお聞かせください
お寄せいただいたご意見等は、担当の部課で検討し、市のまちづくりに活かしていきます。 ■提出方法 (1)書面の持参 (2)書面の郵送 (3)ファクシミリ (4)電子メール(市ホームページのメールフォームから) ■注意事項 市からの回答が必要な場合は、ご住所、お名前、電話番号を明記のうえ、ご提出ください。市からの回答の必要・不要が明記されていない場合や、ご住所、お名前、電話番号の記入がない場合は回答不…
-
くらし
8月分 市長交際費
-
その他
編集後記
10月19日、市民センター「かたりあん」で、世界を代表する指揮者レインハルト・ジーハファーと市内中学校吹奏楽部が合同公演を行います。各校の練習風景は、市公式YouTube(ショート動画)で公開を予定していますので、ぜひご覧ください。 当日は、生徒たちの頑張りと世界初披露となる特別委嘱作品「BlueMoon」をお聴きいただければと思います。
-
その他
その他お知らせ(広報かたがみ 2024年10月号 No.258)
■今号の表紙 今号の表紙は、9月13日に行われた道の駅てんのうリニューアルオープンセレモニーの様子です。 道の駅てんのう内にある産地直売所、レストラン、温浴施設の改装を行い、より親しみやすく、利用しやすい施設となりました。 皆さん、ぜひ遊びに来てください。 ■潟上市の飲酒運転違反件数は県内25市町村中18位 ■二次元コードは本紙をご覧ください。 ○YouTube まるごと!かたがみ情報局 ■天候や…
- 2/2
- 1
- 2