村山市報「市民の友」 2024年6月15日号 No.1393

発行号の内容
-
イベント
東沢バラ公園 バラまつり2024 バラの優雅な香りに癒されてみませんか?
■カラオケバトル歌うまNo.1決定戦 15組の出場者が、カラオケマシンにて自慢の歌声を競います。(出場者募集は終了しました。) 日時:6月23日(日)10:30~12:30 会場:芝生広場 ▽歌好き集まれ!!通りすがりのカラオケ大会 どなたでも参加できるカラオケ大会です。 参加希望の方は午後0時30分までに芝生広場にお越しください。 日時:6月23日(日)13:00~15:00 会場:芝生広場 ■…
-
イベント
「そばの里まつり」~そば三街道食べくらべ~
全国でも有数のそば処である、村山市(でわかおり)、尾花沢市(最上早生)、大石田町(来迎寺在来)のそばを食べ比べすることができるイベントです。3種類のそばをぜひ、一度にお楽しみください。 日時:7月6日(土)午前11時~午後2時 会場:村山市民体育館 料金:前売券800円、当日券900円 ※クアハウス碁点当日入浴料割引付き(大人200円引き、小学生は無料) 前売り券取扱場所:商工観光課、最上川三難所…
-
くらし
むらやまお知らせ情報局~市役所からのお知らせ(1)
■家屋調査にご協力ください 固定資産税の適正な課税を行うため、今年の1月2日以降に新築または増築した家屋を対象に家屋調査を実施します。税務課職員が訪問し、間取りや使用材料などを確認しますので、ご理解とご協力をお願いします。 また、家屋を新増築または滅失した場合は、税務課に届出書を提出してください。届出書は、税務課で配布するほか市ホームページからダウンロードすることもできます。 問合せ:税務課 【電…
-
くらし
むらやまお知らせ情報局~市役所からのお知らせ(2)
■ラベンダー摘み取り体験 今年も最上徳内記念館のラベンダーが咲きました。 摘み取ったラベンダーは、ドライフラワーにしたりポプリにしたり、ご自由にお楽しみください。無料で摘み取りができます。 期間:6月25日(火)頃まで(ラベンダーがなくなり次第終了) 休館日:毎週水曜日 対象:3歳以上※未就学児は保護者同伴 持ち物:ハサミ、手袋、入れ物など 申込方法:前日まで電話で申込み 申込み・問合せ:最上徳内…
-
くらし
むらやまお知らせ情報局~各団体からのお知らせ〔相談・資格〕
■法律・心配ごと無料相談 事前申込みが必要です。お気軽に問い合わせください。 期日:7月4日(木) 会場:市福祉センター ▽相談員による心配ごと相談 時間:午後1時30分〜 内容:日常生活全般の悩み ▽弁護士による法律相談 時間:午後2時30分~ 内容:多重債務、遺産相続など 申込み・問合せ:(福)市社会福祉協議会 【電話】53-9123 ■女性の健康無料相談 妊娠や不妊、思春期、更年期などの女性…
-
イベント
むらやまお知らせ情報局~各団体からのお知らせ〔イベント・その他〕(1)
■第11回モルック無料体験会 モルックとはフィンランド発祥のニュースポーツです。ぜひ、お越しください。(事前予約制) 期日:6月29日(土) 時間:午前10時~11時30分 会場:リンクむらやま西側広場 定員:20名※雨天時は延期となる場合あり。 申込み・問合せ:ウェルベース村山 【電話】53-8650 ■中沢棚田喰楽豊(くらぶ)オープン 今年度も中沢棚田喰楽豊がオープンします。新鮮な野菜などを販…
-
くらし
むらやまお知らせ情報局~各団体からのお知らせ〔イベント・その他〕(2)
■短歌むらやま会員募集 一緒に短歌を詠んでみませんか。 活動日:毎月第3水曜日の午後1時30分~4時 会場:楯岡地域市民センター 会費:半年5、000円 申込み・問合せ:短歌むらやま(井澤) 【電話】56-3336 ■村山ジュニアブラス団員募集 金管楽器でアンサンブルを楽しむ団体です。毎年アンサンブルコンテスト出場を目標に練習をしています。経験者や現役音楽演奏者の方がボランティアで指導します。楽器…
-
その他
10月1日号以降の市報への掲載広告を大募集中!
「市民の友」に広告を掲載してみませんか? 市内の事業所や市内で活動している団体を優先して掲載します。ぜひ、ご活用ください。 〔規格〕1色刷り ・全枠 256mm×55mm ・半枠 125mm×55mm 〔掲載料(消費税込)〕 ・全枠22,000円 ・半枠11,000円 〔申込方法〕 掲載希望号の約1か月前まで、広告原稿を添えて申請書を市総務課へ提出してください。 問合せ:村山市総務課広報広聴係 【…
-
くらし
MURAYAMA Hot News
■〔募集〕村山市会計年度任用職員募集(追加募集) 募集職種(勤務場所):事務補助員(市役所本庁ほか) 募集人数:若干名 勤務条件:賃金 月額143,900円~146,000円 勤務:週5日(週35時間)、勤務場所によって勤務時間などの調整あり 受付期間:6月17日(月)~28日(金)※土曜・日曜日を除く 雇用期間:8月1日(木)~令和7年3月31日(月) 選考日・内容:7月16日(火) 面接選考お…
-
イベント
イベント掲示板
■最上川美術館 ▼常設展示室 [開館20周年・真下慶治生誕110年記念] 「真下慶治-画家の生涯-最上川2.~人々のくらし~」 期間:6月28日(金)~9月3日(火) きびしい冬の最上川風景の中にも人のぬくもりと暮らしがあります。描かれた最上川沿いの集落に暮らす人々に向けられた画家のやさしい眼差しが感じられる作品を、美術館から見える美しい風景とともにお楽しみください。 ▼企画展示室 ・「バラを描く…
-
健康
健康むらやま
■乳幼児健診 受付時間、持ち物は個人通知をご確認ください。 ◇4か月児健診 期日:7月31日(水) 対象:令和6年3月生 ◇1歳6か月児健診 期日:7月19日(金) 対象:令和4年11月25日~令和5年1月20日生 ■フッ素塗布 時間になったら市保健センター2階にお入りください。 期日:7月19日(金) 受付:12:45~13:15 持ち物:母子健康手帳、歯ブラシ、バスタオル ◇2歳6か月児 対象…
-
くらし
休日診療所
会場:市保健センター 診療日:日曜日、祝日、休日 診療時間:9:00~12:00、13:00~16:00 持ち物:保険証、お薬手帳(お持ちの方) ※受診される方は事前に電話で問い合わせください。時間を調整させていただく場合があります。 ※お支払いは現金のみです。(クレジットカード、電子マネーは利用できません。) 問合せ:休日診療所 【電話】55-2972
-
健康
ぽっぴーの健康コラム いろいろあります!○○週間・月間
■6月4日~10日歯と口の健康週間 「歯と口の健康週間」は、64(むし)にちなんで6月4日より1週間、歯と口の健康について知識を深め、適切なセルフケアの習慣づけや定期的な歯科健診の受診などにより、健康の保持増進を目指す週間です。この機会に、歯と口の健康について考えてみませんか。 ◇歯みがきのポイント 歯周病やむし歯を防ぐには、毎食後、歯みがきで歯垢をしっかりと取り除くことが大切です。 ・ブラッシン…
-
くらし
図書館だより
■村山市の地理と歴史第14号 「霊峰葉山と村山市-大円院と石碑の広がりを中心に-」 村山市史の内容を、写真やイラストなどを使い分かりやすく編集したブックレットシリーズ「村山市の地理と歴史」第14号が完成しました。ぜひ、お買い求めください。 定価:550円(税込み) 販売場所:市立図書館、最上徳内記念館 ■うたって♪たのしむ♬おはなし会(無料) いつものおはなし会が、この日は歌もまじえた特別版になり…
-
くらし
日曜市役所(開庁時間 8:30~12:30)
窓口にお越しの際は免許証やマイナンバーカードなどの顔写真がついた身分証明書をお持ちください。 なお、日曜市役所では証明書等発行業務のみの取扱いになります。住所異動の手続き、保険証の切換えなどはできません。 ■諸証明を発行(次のものが発行できます) ・住民票の写し ・戸籍の写し ・戸籍の附票の写し ・印鑑登録証明書 ・納税、所得、資産、課税の証明書 ■原付バイクやトラクター等の登録・廃車 ■マイナン…
-
くらし
今月の納税
納期限:7月1日(月) 市民税・県民税・森林環境税(1期)
-
その他
その他のお知らせ(村山市報「市民の友」2024年6月15日号No.1393)
■そば・バラ・徳内ばやしのまち ■次の世代へ引き継ぐ魅力ある村山市 ■村山市市報 No.1393 令和6年6月15日発行 編集と発行 村山市総務課 〒995-8666山形県村山市中央一丁目3番6号 【電話】0237-55-2111【FAX】55-6443 印刷/株式会社光洋印刷