広報くにみ 令和6年6月号

発行号の内容
-
健康
元気セミナー~自宅でできる肺炎対策~
日時:6月27日(木)午後4時から 場所:公立藤田総合病院ホールシャングリラ 講師:齊藤広幸(公立藤田総合病院内科) ※申込不要、無料セミナーです。 問合せ:公立藤田総合病院健康管理センター 【電話】585-2121
-
くらし
『広報くにみ』をもっと身近に
■マチイロ マチを好きになるアプリ ■マイ広報紙 市区町村の広報紙をネットやスマホで
-
講座
アルコール家族教室
アルコールに関する問題を抱える家族が、アルコール依存症の対応方法を学び、同じ悩みを持つ方と日頃の悩みや心配ごとを話し合う教室です。 日時:6月27日(木)午後1時30分から午後3時30分 場所:福島県北保健福祉事務所2階大会議室(福島市御山町8番30号) 申込方法:電話での申込み。初めて参加の方は事前に個別面談を行います。 問合せ:福島県県北保健福祉事務所障がい者支援チーム 【電話】534-430…
-
くらし
広報くにみ5月号のお詫びと訂正
広報くにみ5月号18ページに記載の記事において、誤りがありました。正しくは次のとおりです。ご迷惑をおかけしたことを深くお詫びし、訂正させていただきます。 ■訂正箇所 誤:イベント名未表記 正:不二浪流百花繚乱花の舞
-
くらし
7月の休日当番医(診療時間/午前9時~午後5時)
■休日救急歯科診療(日・祝) 受付時間:午前9時から午後4時30分まで 場所:福島市保健福祉センター(福島市森合町10番1号) ※当番医が変更になる場合や診療していない科もありますので、事前に電話で確認のうえ、受診してください。
-
くらし
人口と世帯 令和6年4月30日現在
※住民基本台帳人口(前月比) 人口:8,170(-2) 男:3,941(-4) 女:4,229(+2) 世帯:3,383(+8) 転入:41(+9) 転出:29(-5) 出生:0(-1) 死亡:14(+7)
-
くらし
6くにみカレンダー
-
子育て
夢に向かって第26回
■“大好き”という気持ちを忘れずに― 八巻南菜(なな)さん(県北中3年) 私の将来の夢は、トリマーか愛玩(あいがん)動物看護士になることです。祖母が犬を飼っていたことがきっかけで、犬や猫が大好きになりました。あるテレビ番組で犬猫が毎年、たくさん殺処分されていることを知って、助けたいという気持ちと、1匹でも多く新しい飼い主と出会えるための仕事がしたいと思うようになったからです。 今は、受験勉強の合間…
-
文化
町長コラム 真(ま)こらむ第35回
■刹那と永遠 徳江昇さんが代表を務める写団「北斗」と県内外の写真愛好者の合同写真展。 「北斗」の作品たちは、四季折々の鎌倉。国ごとに異なる音や言葉、太陽の光の強弱を感じさせる東欧、西欧、中東。須賀川・牡丹園の紅葉。猪苗代の霧氷と桜。そして里山の秋の渓流、川面や湖面に浮かぶ桜の花びら…。 また、県内外の写真愛好者たちの作品は、自然や人、鳥などを被写体に、思いもよらない発想にハッとさせられたり、「どう…
-
その他
その他のお知らせ(広報くにみ 令和6年6月号)
編集発行:国見町 〒969-1792福島県伊達郡国見町大字藤田字一丁田二1-7 【電話】024-585-2111【FAX】024-585-2181 【E-mail】[email protected] 【URL】www.town.kunimi.fukushima.jp/
- 2/2
- 1
- 2