広報くにみ 令和6年7月号

発行号の内容
-
子育て
夢に向かって第27回
■幸せを与えられる人になりたい―赤間彩夏(あやか)さん(県北中3年) 私の将来の夢は、ウエディングプランナーになることです。テレビドラマがきっかけで興味を持ち、なりたい職業の授業で調べたら、人を幸せにする素敵な仕事だと思ったからです。 私はバレーボール部の部長で、先日、最後の中体連が終わり、部活動は一区切りしました。振り返ると、顧問の先生やチームメイトに支えられて、あまり部長ということを考えすぎず…
-
くらし
町長コラム 真(ま)こらむ第36回
■優しさの心持ち 「もうちょっと低めに。キャッチャーは座ってるから」。「あ、いいっスねぇ、そんな感じ」。人生初の始球式に向けた当日の付け焼刃的な練習が始まる。 会場に着くや否や、高橋博会長や役員の皆さんを始め、お父さん、お母さんたちにあいさつしながら、それとなく「初めて感」を伝える。と、伊藤隆道さんが「練習しますか?」と誘ってくれる。神、降臨だよ、ホントに。僕、心の中で拝みましたもの、伊藤様って。…
-
その他
その他のお知らせ(広報くにみ 令和6年7月号)
編集発行:国見町 〒969-1792福島県伊達郡国見町大字藤田字一丁田二1-7 【電話】024-585-2111【FAX】024-585-2181【E-mail】[email protected] 【URL】www.town.kunimi.fukushima.jp/
- 2/2
- 1
- 2