広報くにみ 令和6年8月号

発行号の内容
-
くらし
広報くにみ7月号の訂正
広報くにみ7月号17ページに記載の「まちの情報ボックス」において、誤りがありました。正しくは次のとおりです。ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びし、訂正させていただきます。 ■訂正箇所 「後期高齢者医療被保険者証」の更新 誤:7月31まで医療機関などで~ 正:令和7年7月31日まで医療機関などで~
-
くらし
今月の納期限は9月2日(月)町税等の納付は「口座振替」が便利です
・町県民税(普通徴収)第2期 問合せ: 税務課課税係【電話】585-2778 税務課収納係【電話】585-2780 ・国民健康保険税(普通徴収)第2期 ・後期高齢者医療保険料(普通徴収)第1期 問合せ:ほけん課国保係 【電話】585-2785 ・介護保険料(普通徴収)第2期 問合せ:福祉課長寿介護係 【電話】585-2125 振替口座の預金残高を前日までに確認してください。再振替は行っておりません…
-
くらし
広報くにみ and 町ホームページに広告を掲載してみませんか?
町では、広報くにみや町ホームページに掲載する有料広告を募集しています。 詳しくは問い合わせください。 問合せ:総務課秘書広報係 【電話】585-2113
-
くらし
『広報くにみ』をもっと身近に
スマートフォンやタブレット端末などで、いつでもどこでも簡単便利に「広報くにみ」を読むことができるよう、「マチイロ」「マイ広報紙」を導入しています。ぜひ利用ください。 ・マチイロ マチを好きになるアプリ ・市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙
-
くらし
9月の休日当番医(診療時間/午前9時~午後5時)
■休日救急歯科診療(日・祝) 受付時間:午前9時から午後4時30分まで 場所:福島市保健福祉センター(福島市森合町10番1号) ※当番医が変更になる場合や診療していない科もありますので、事前に電話で確認のうえ、受診してください。
-
その他
人口と世帯 令和6年6月30日現在
※住民基本台帳人口(前月比) 人口:8,137(-19) 男:3,928(-8) 女:4,209(-11) 世帯:3,379(-1) 転入:5(-4) 転出:16(+2) 出生:1(±0) 死亡:9(-1)
-
くらし
8くにみカレンダー
-
子育て
夢に向かって第28回
■寄り添い、支える人になりたい―後藤海(かい)さん(県北中3年) 私の将来の夢は、はっきりと決まっていませんが、スポーツトレーナーに興味があります。 私は、プロ野球の東北楽天ゴールデンイーグルスのファンで、よく野球観戦をします。その中で、スポーツトレーナーという職業を知りました。身体の使い方やトレーニング方法、疲労回復など、選手が最高のパフォーマンスが出せるようにサポートする仕事に魅力を感じていま…
-
くらし
町長コラム 真(ま)こらむ第37回
■若い活躍が輝く夏 寄り添い、支える人になりたい――後藤海第28回かいさん(県北中3年)健全育成町民会議の奨励金交付式。 会場の大研修室に向かう。入口に近づくにつれ段々と子どもたちの声が大きくなってくる。「あ、いるいる。ん?元気だな、楽しそうだな…」と、こちらもニンマリしてしまう。会場に入ると、ユニフォーム姿のバレーボールとソフトボールスポ少の子どもたち、制服を着た小学生と高校生たち。そしてお父さ…
-
その他
その他のお知らせ(広報くにみ 令和6年8月号)
編集発行:国見町 〒969-1792福島県伊達郡国見町大字藤田字一丁田二1-7 【電話】024-585-2111【FAX】024-585-2181 【E-mail】[email protected] 【URL】www.town.kunimi.fukushima.jp/
- 2/2
- 1
- 2