広報くにみ 令和6年9月号

発行号の内容
-
くらし
「(仮称)白石越河風力発電事業環境影響評価書」の縦覧
白石市内において、合同会社白石越河風力が計画している(仮称)白石越河風力発電事業に関して、「環境影響評価書」を縦覧します。 対象事業実施区域:宮城県白石市(本紙右図のとおり) 縦覧場所:国見町役場住民防災課 縦覧期間:9月25日(水)から10月24日(木)(休日、祝日除く) ※事業者HPからも閲覧できます(9月25日~) 問合せ:合同会社白石越河風力(仙台市青葉区本町一丁目7番1号東北電力株式会社…
-
くらし
町営住宅・定住促進住宅の空室状況をお知らせします(令和6年8月末)
問合せ:建設課管理係 【電話】585-2972
-
くらし
『広報くにみ』をもっと身近に
スマートフォンやタブレット端末などで、いつでもどこでも簡単便利に「広報くにみ」を読むことができるよう、「マチイロ」「マイ広報紙」を導入しています。ぜひ利用ください。 ・マチイロ マチを好きになるアプリ ・市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙
-
くらし
10月の休日当番医(診療時間/午前9時~午後5時)
■休日救急歯科診療(日・祝) 受付時間:午前9時から午後4時30分まで 場所:福島市保健福祉センター(福島市森合町10番1号) ※当番医が変更になる場合や診療していない科もありますので、事前に電話で確認のうえ、受診してください。
-
その他
人口と世帯
■令和6年7月31日現在 ※住民基本台帳人口(前月比) 人口:8,122(-15) 男:3,924(-4) 女:4,198(-11) 世帯:3,384(+5) 転入:7(+2) 転出:16(±0) 出生:1(±0) 死亡:7(-2)
-
くらし
9くにみカレンダー
-
子育て
夢に向かって第29回
■何事にも全力で挑戦する― 大沼泰雅(たいが)さん(県北中3年) 私の将来の夢は、消防士になることです。命がけで誰かを救う消防士の姿に、幼いころから憧れていました。中学2年生の時に自分の将来について真剣に考えたときに、憧れていた消防士になりたいと改めて思うようになりました。 今は、来月開催される福島県中学校駅伝大会に向けて、毎日練習しています。チームも個人もベストタイムを出すことが目標です。 私は…
-
くらし
町長コラム 真(ま)こらむ第38回
■町の宝もの このひと月、いつもより予定が混みあった。岐阜県池田町訪問、あつかし歴史館の七夕まつり、歴史まちづくりシンポジウム、財務省・国土交通省への要望、職員互助会夏季交流会、県民税優良納税知事感謝状伝達、県北建設事務所との事業調整会議、国見夏まつり、こどもの居場所づくりトップセミナー、県農林水産部長来町、東京ふるさと国見会の桃フェス、徳江北・貝田・石母田・小坂の盆踊り、務川慧悟ピアノリサイタル…
-
その他
その他のお知らせ(広報くにみ 令和6年9月号)
『広報くにみ』に掲載した写真を希望する方は総務課秘書広報係【電話】585-2113までご連絡ください。 「宝くじ公式サイト」につきましては、本紙をご覧ください。 編集発行:国見町 〒969-1792福島県伊達郡国見町大字藤田字一丁田二1-7 【電話】024-585-2111【FAX】024-585-2181 【E-mail】[email protected] 【URL】ww…
- 2/2
- 1
- 2