広報くにみ お知らせ版 令和6年10月25日号

発行号の内容
-
くらし
衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査10月27日が投票日です
この秋、第50回衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査が行われます。 日本の未来を決める大切な選挙です。あなたの大切な一票、棄権せずに投票しましょう。 ■当日投票 投票日及び時間:10月27日(日)午前7時から午後6時まで 会場:観月台文化センターほか各地区中央集会所(投票所入場券に記載された投票所で投票してください。) ■期日前投票 投票日当日に都合の悪い方は、期日前投票を行うことができます…
-
講座
くにみ骨折予防教室を開催します
骨折は寝たきりなど、生活の質の低下等の原因につながります。 くにみ骨折予防教室では、骨折の危険性の判定や、骨粗鬆症予防のための講話を行います。今年から栄養の講話と合わせて運動の講話・実技も行います。2日間開催しますので、両日ご参加ください。 対象者:町内在住の65歳以上の方で2日間参加できる方(今年度初回申込の方優先) 講師: ・公立藤田総合病院作業療法士 野地マリコさん ・管理栄養士 大竹春奈さ…
-
くらし
防災行政無線の定時放送の追加について
町では、防災行政無線の機器が正常に作動することを確認するため、毎朝6時に定時放送を実施していますが、11月1日金からは朝6時に加えて、正午と夕方5時にも下記内容による定時放送を試験的に実施します。 上記の放送時間に各地区の屋外放送設備及び各家庭の戸別受信機から流れます。(防災アプリからは流れません) 町内会要望による追加放送となります。 問合せ:住民防災課危機管理係 【電話】585-2158
-
くらし
愛情と責任をもって飼いましょう
■犬の適正飼育 ・生後91日以上の犬は、登録と年1回の狂犬病予防注射を受けさせ、鑑札と注射済票を首輪等に必ずつけましょう。 ・飼い犬を迷子にさせないよう、迷子札や日頃からのリードと首輪の点検を行いましょう。 ・犬の散歩の際は、必ずリードをつけ、フンは持ち帰りましょう。 ・日常のトラブルを防ぐため、正しいしつけをしましょう。 ■猫の適正飼育 ・猫は「室内飼い」をすすめています。交通事故、病気、迷子、…
-
くらし
「2025年版福島県民手帳」販売中
ふくしまに関する統計データやお役立ち情報を掲載した「2025年版福島県民手帳(福島県統計協会発行)」を販売しています。 価格:カレンダー版・横罫版770円(税込) 販売場所:役場2階企画調整課、道の駅国見あつかしの郷(在庫がなくなり次第販売終了) 問合せ:企画調整課係総合政策係 【電話】585-2217
-
その他
その他のお知らせ(広報くにみ お知らせ版 令和6年10月25日号)
■広報くにみお知らせ版 令和6年10月25日号 編集・発行:国見町総務課