広報やないづ 2024年10月号

発行号の内容
-
イベント
令和6年度 二十歳のつどい
8月15日(木)、ふれあい館において「令和6年度成人式二十歳のつどい」が行われました。前年度に20歳を迎えた18名が出席し、久しぶりの再会を喜びました。 式では、小林町長より渡部美空さん(五畳敷)に新成人を代表して成人証書を授与され、渡部空歩さん(安久津)が新成人を代表して新成人宣誓をされました。 式終了後には、鍵盤ハーモニカ奏者の吉田絵奈さんによる演奏会が行われました。 ■二十歳のつどいに参加さ…
-
くらし
YANAIZU NEWS LETTER 柳津町の出来事(~9月初旬)
■01 佳子さま ご来町 8月11日(日)、秋篠宮家の次女佳子さまは全線復旧して間もなく2年となるJR只見線の第一只見川橋梁(三島町)など会津の各地を訪問されました。 柳津町役場を訪れた佳子さまは、JR只見線の応援活動などに取り組む只見線こども会議の関係者らと懇談され、「私も応援しています」とエールを送られました。 また、役場駐車場では多くの町民がお出迎え、お見送りに集まり、佳子さまは近くまで歩み…
-
くらし
令和5年度決算から見る まちの財政事情(1)
■歳入 単位:万円(構成比) ▽歳入用語の説明 町税…町民の皆さんや町内企業が町に納める税金 繰越金…前年度から繰り越したお金 繰入金…主に積立金(基金)を取り崩し一般会計に繰り入れるお金 使用料及び手数料…各種施設の使用料や住民票の交付手数料など地方交付税…国から財源不足の地方に交付されるお金 国庫・県支出金…特定の目的のために、国・県から交付されるお金 地方債…特定の目的のために、国や銀行から…
-
くらし
令和5年度決算から見る まちの財政事情(2)
令和5年度は、第6次柳津町振興計画の3年目であり、まちの将来像「みらい創生。ひと・ゆめ・れきしをつなぐまち」の実現に向け、計画の着実な推進と、持続可能な行財政運営の確立を目指し、各種事業を実施しました。 今月は昨年度、町のお金がどのように使われたのか概要をお知らせします。 ■1.一般会計 令和5年度における一般会計の決算は、歳入総額42億9,885万円、歳出総額41億4,722万円となりました。 …
-
くらし
令和5年度決算から見る まちの財政事情(3)
■令和5年度の主な事業(単位:万円) ▽1.豊かな心を育むまちづくり[教育・生涯学習・スポーツ・芸術・歴史・文化] ICT活用事業…1,391 海外派遣事業…45 縄文館活用事業…831 特別企画展開催事業…420 ▽2.健康で安心して暮らせるまちづくり[子育て・保育・健康・医療・衛生・福祉・介護・消防・防災・防犯・交通安全] 学校給食費無償化事業…1,172 ICT化推進事業…270 健康推進事…
-
くらし
柳津町からのお知らせ(1)
■01 柳津町高齢者生活福祉センター居住部門入居申し込みについて 柳津町高齢者生活福祉センター居住部門(冬期間)の入居者の申し込み受付を行います。 入居を希望される方は下記によりお申し込みください。 入居要件: ・柳津町に住居を有するおおむね65歳以上の一人暮らし又は夫婦のみの世帯の方で持ち家を有している方 ・健康状態に問題がなく日常生活が自立している方 ・介護度が要支援までの方 ・面倒を見てくれ…
-
くらし
柳津町からのお知らせ(2)
■06 奥会津の紅葉と只見線乗車ツアー 柳津町只見線利用促進事業~只見線の歴史と水力発電について学ぶ~ 目的:只見線の開設と電源開発の関係等の歴史について学び、只見線についての理解を深め、今後の利用促進につなげる。また、奥会津の美しい自然や生活について学び改めて郷土を見直す。 日時:令和6年10月24日(木) 行程: 8:20 会津柳津駅集合 -8:42 (只見線乗車) -9:43 会津川口駅 -…
-
くらし
柳津町からのお知らせ(3)
■09 スマートフォン教室を開催します 総務省デジタル活用推進事業の一環でスマートフォンの操作方法などを学ぶ「スマートフォン教室」を開催します。この機会にスマートフォンに触れてみませんか?スマートフォンをお持ちでない方も参加できます。参加希望の方は下記によりご応募ください。 開催場所:やないづふれあい館 開催場所:ゆきげ館 対象者:どなたでもご参加いただけます 定員:10名程度 参加費:無料 申込…
-
健康
ほけんだより
令和6年10月17日(木)から10月23日(水)は『薬と健康の週間』です ■使っていますか?お薬手帳。 ▽お薬手帳とは お薬手帳は、現在飲んでいる薬の情報の他、過去に処方された薬の情報、病気の既往歴や薬の副作用・アレルギー歴などが記録できる大切な手帳です。お薬手帳は、病院や薬局ごとに別々に作らずに、1冊にまとめることが大切です。 ▽お薬手帳のメリット ・病院や薬局で処方された薬の情報を一括して管理…
-
くらし
消防署からのお知らせ
■放火の火災をみんなで予防しよう! 会津若松地方広域圏内における令和5年中に発生した火災の出火原因が、「その他」「不明」を除いた中で多い順に「放火の疑い」が7件、「放火」が7件、「火入れ」「たばこ」その他を除く出火原因の約4割を占めているのが放火関連によるものなのです。 ▽会津若松地方広域圏内における火災の出火原因(令和5年) ▽放火防止5つのポイント (1)自宅の周りにごみ袋や段ボールなどの燃え…
-
くらし
情報プラザ
■01 会津短期大学オープンキャンパス開催のお知らせ 会津大学短期大学部では、今年もオープンキャンパスを開催します。高校1・2年生の参加も大歓迎です! ぜひご参加ください。 日時:令和6年10月19日(土)・20日(日)10時~12時 場所:会津大学短期大学(会津若松市一箕町大字八幡字門田1-1) 対象:高校生・保護者・進路指導担当教員等 受付時間:当日受付(予約必要なし) 内容: (1)教員によ…
-
くらし
戸籍の窓/ご寄附/10月の納期限/柳津町のアプリ・SNS
■戸籍の窓(8月届出分・敬称略・掲載可能者のみ) ▽ご誕生・ご逝去 ※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。 ■ご寄附(8月分・敬称略・掲載可能者のみ) ▽町社会福祉協議会へ ※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。 ■10月の納期限は10月31日(木)です [口座振替引落日:10月25日(金)] ・町県民税3期総務課税務係【電話】0241-42-2113 ・後期高齢者医療(普通徴収)3期…
-
くらし
10月行事予定カレンダー
下段:休日救急診療当番医
-
イベント
奥会津7町村文化施設間連携企画展『奥会津の冬』
-
その他
その他のお知らせ(広報やないづ 2024年10月号)
表紙:二十歳のつどい(8月15日) (祝)二十歳おめでとうございます ■広報やないづ vol.679 令和6年(2024年)10月号 編集・発行:柳津町役場みらい創生課みらい創生係 〒969–7201 福島県河沼郡柳津町大字柳津字下平乙234番地 【電話】0241-42-2447【FAX】0241-42-2505 【HP】https://www.town.yanaizu.fukushima.jp …