柳津町(福島県)

新着広報記事
-
イベント
大法要・稚児行列・第88回霊まつり流灯花火大会 「大法要・稚児行列・第88回霊まつり流灯花火大会」は、雨天の影響により、一部内容や日程を変更して開催されました。 8月10日(日)は、圓藏寺において大法要のあと、稚児行列が行われました。規模を縮小して圓藏寺境内で行われ、きらびやかな衣装に身を包んだ子どもたちが境内を歩きました。 翌日の11日(月)に順延となり開催された花火大会では、會津田島太鼓の力強い演奏が響き渡り、スターマインや尺玉、ナイアガラ...
-
くらし
令和7年度柳津町住民アンケート調査結果を公表します。(1) 柳津町は、令和3年3月に「第6次柳津町振興計画」を策定し、「みらい創生。ひと・ゆめ・れきしをつなぐまち」を町の将来像として各種施策に取り組んでいます。その振興計画に掲げる各種施策の達成度を測る指標として、毎年度住民の皆さまに対して「住民アンケート調査」を実施しています。 5月に実施しました「柳津町住民アンケート調査」の結果を公表します。(なお、紙面の関係上、一部抜粋し、全体は町のWebサイトに掲載...
-
くらし
令和7年度柳津町住民アンケート調査結果を公表します。(2) ■あなたは、町内の道路が安全で快適に通行できると思いますか。 ■あなたは、ウオーキングなど何かスポーツに取り組んでいますか。 ■あなたは、美術館や博物館などで芸術文化の鑑賞をしたり、絵画・書道などの文化活動に取り組んでいますか。 ■あなたは、福満虚空藏菩薩圓藏寺、七日堂裸詣りをはじめとする、町の歴史的な建物や伝統行事を守り継いでいきたいと思いますか。 ■あなたは、柳津町の景観を守り、育てたいと思い...
-
くらし
YANAIZU NEWS LETTER 柳津町の出来事(~9月初旬)(1) ■01 第44回 柳津町小学校水泳記録会 7月22日(火)、BandG海洋センタープールにおいて、「第44回柳津町小学校水泳記録会」が開催され、柳津小学校と西山小学校の5・6年生、計41名が出場し全8種目の競技が行われました。開会式では、柳津小学校6年生の五十嵐琥徹さん、西山小学校6年生の松野颯人さんが力強く選手宣誓を行いました。 児童たちは、練習の成果を存分に発揮し自己記録の更新を目指して挑戦し...
-
くらし
YANAIZU NEWS LETTER 柳津町の出来事(~9月初旬)(2) ■06 町内小学校でカブトムシの配布 町では、町民提案型事業「私が創る柳津町みらいプロジェクト」の採択事業の一つとして、砂子原地区の温泉熱を活用したカブトムシ養殖「砂子原温泉蒸しムシ事業」を実施しました。 この取り組みは、カブトムシを通じて子ども達の地元愛醸成を図ることを目的としており、養殖場の整備と試験的な養殖を実施しました。 7月15日(火)・16日(水)には、成虫となったカブトムシを柳津小学...
広報紙バックナンバー
-
広報やないづ 2025年9月号
-
広報やないづ 2025年8月号
-
広報やないづ 2025年7月号
-
広報やないづ 2025年6月号
-
広報やないづ 2025年5月号
-
広報やないづ 2025年4月号
-
広報やないづ 2025年3月号
-
広報やないづ 2025年2月号
-
広報やないづ 2025年1月号
-
広報やないづ 2024年12月号
-
広報やないづ 2024年11月号
-
広報やないづ 2024年10月号
-
広報やないづ 2024年9月号
自治体データ
- HP
- 福島県柳津町ホームページ
- 住所
- 河沼郡柳津町大字柳津字下平乙234
- 電話
- 0241-42-2112
- 首長
- 小林 いさお