柳津町(福島県)

新着広報記事
-
くらし
柳津町の予算が決定 令和7年度は63億2,886万円です(1)
3月5日(水)から14日(金)まで第一回柳津町議会定例会が開催され、令和7年度予算が議決されました。 一般会計の予算額は、42億9,000万円で、前年度に比べ1億5,000万円の増となっています。 令和7年度予算は「第6次柳津町振興計画」の将来像「みらい創生。ひと・ゆめ・れきしをつなぐまち」の実現に向けて、計画に掲げる5つの基本目標 1豊かな心を育むまちづくり 2健康で安心して暮らせるまちづくり …
-
くらし
柳津町の予算が決定 令和7年度は63億2,886万円です(2)
■歳入 ▽自主財源 町税や使用料など、町が自主的に収入できる財源 ・繰入金…主に積立金(基金)の取り崩しによる一般会計への繰入金 ・町税…町民の皆さんや町内の企業が町に納める税金 ・その他の収入諸…収入、寄附金、分担金及び負担金、財産収入 ・使用料及び手数料…各種施設の使用料や住民票交付の手数料など ・繰越金…前年度からの繰越金 ▽依存財源 補助金や地方交付税、町債など、国や県の決定により交付など…
-
くらし
柳津町の予算が決定 令和7年度は63億2,886万円です(3)
■令和7年度は、こんな事業を行います。 ここでは、令和7年度の主な事業を抜粋して紹介しています。この他にも、皆さんの暮らしがより豊かで安心できるものになるよう、多くの事業があります。 ●豊かな心を育むまちづくり ▽学校・地域スポーツアドバイザー事業 学校部活動の地域移行とその展開を推進するため指導助言と体制づくりを行う。 ▽学校給食センター施設整備事業 給食運搬車等を収納するための車庫を建設し、健…
-
くらし
YANAIZU NEWS LETTER 柳津町の出来事(~3月初旬)
■01 会津坂下ロータリークラブから令和7年度新入学児童へ水筒が寄贈されました 2月13日(木)、会津坂下ロータリークラブの古川敏典会長はじめ役員の方々が町役場を訪れ、令和7年度新入学児童へ水筒が寄贈されました。古川会長は、「柳津町の新入学児童のために役立ててください。」と小林町長と神田教育長に手渡され、小林町長と神田教育長は、「夏は大変な暑さになります。水分補給が大事になりますので、有効に活用さ…
-
くらし
柳津町からのお知らせ
■01 柳津町森林利活用ビジョンが策定されました 面積の約8割が森林である柳津町では、森林整備があまり進まないことをはじめとして様々な課題があります。 それらの課題に対し、50年後の柳津町の森林がどのようになってほしいかという将来像を描き、その実現のための具体策を組み合わせた「柳津町森林利活用ビジョン」(以下、ビジョン)をつくるべく、今年度進めてまいりました。 ビジョンを策定するための柳津町森林利…
広報紙バックナンバー
-
広報やないづ 2025年4月号
-
広報やないづ 2025年3月号
-
広報やないづ 2025年2月号
-
広報やないづ 2025年1月号
-
広報やないづ 2024年12月号
-
広報やないづ 2024年11月号
-
広報やないづ 2024年10月号
-
広報やないづ 2024年9月号
-
広報やないづ 2024年8月号
-
広報やないづ 2024年7月号
-
広報やないづ 2024年6月号
-
広報やないづ 2024年5月号
-
広報やないづ 2024年4月号
-
広報やないづ 2024年3月号
自治体データ
- HP
- 福島県柳津町ホームページ
- 住所
- 河沼郡柳津町大字柳津字下平乙234
- 電話
- 0241-42-2112
- 首長
- 小林 いさお