広報かねやま 令和6年10月号

発行号の内容
-
くらし
令和5年度決算報告(1)
■歳入総額 36億4,604万円 単位:万円 万円以下四捨五入 ( )は構成比 歳入の内容: ・地方交付税…地方公共団体の財源調整を目的として国から交付されるお金 ・町税…町民のみなさんが納めた税金(町民税・固定資産税・軽自動車税など) ・地方債…町の借入金 ・国・県支出金…特定の事業のために国や県から交付されるお金 ・繰入金…基金(町の貯金)を取り崩したお金など ・諸収入…奨学返済金や延滞金など…
-
くらし
令和5年度決算報告(2)
健全化判断比率…町の財政状況を客観的に表し、財政の早期健全化や再生の必要性を判断するための指標 資金不足比率…町の公営企業会計ごとの不足金額の度合を表す指標 ■一般会計歳出(性質別) ■特別会計決算 ■公営企業会計決算 ■健全化判断比率(単位:%) ■資金不足比率(単位:%) ※赤字や資金不足が生じていない場合は「-」で示しています。
-
くらし
令和5年度町職員・町特別職の給与などのお知らせ
町職員の給与などは人事院と県人事委員会の勧告を基に、町長や議会議員などの特別職の給料(報酬)などは、金山町特別職報酬等審議会の審議に基づき町議会の議決を経て条例により支給されています。 ■職員給与 給料:2億7,176万円 期末・勤勉等手当:1億790万円 計:3億7,966万円 (正職員+任期付職員の令和6年10月現在の平均給料月額は29万7,490円、平均年齢は41.5歳) ■初任給 大学卒:…
-
くらし
福島県会津地方防災訓練・金山町総合防災訓練実施~大規模訓練でさらなる防災意識の向上を~
9月29日、福島県会津地方防災訓練・金山町総合防災訓練が役場周辺を会場に行われました。 午前8時28分頃、激しい揺れを感じ、金山町役場の震度計では震度6強を観測した想定で訓練が開始されました。川口地区住民や小中学生等による避難訓練、ドローン等による被害情報収集、防災ヘリや梯子隊、レスキュー隊や消防団による救出訓練が行われました。 最後は、赤十字奉仕団等による炊き出し訓練で調理されたカレーが、約30…
-
くらし
TOWN TOPICS 町の話題
■中学生各大会で大活躍 史上初の快挙も達成 9月10日、ふくしん夢の音楽堂において福島県下小・中学校音楽祭(第1部合唱)が行われました。金山中学校と昭和中学校の合同チームが出場し見事銀賞を受賞しました。金山中学校としては史上初の快挙となります。 9月13日、矢吹町文化センターにおいて福島県下中学校英語弁論大会が行われました。先月28日に行われた両沼英語弁論大会で最高位の「1st」賞を受賞した2年の…
-
イベント
敬老会 開催
9月16日、金山町民体育館において敬老会が開催されました。今年米寿を迎えられる方は28名で、当日の参加者には町長から賞状と記念品が授与されました。 また、しあわせ金婚式に該当する方は6組で、4組の方が会場で表彰されました。最後は健康と長寿を祈り万歳三唱で締めました。 余興では羽は山やまみずきさんによる歌謡ショーが行われ、美しい歌声に拍手が送られました。
-
くらし
INFORMATION お知らせ-人事
■教育委員 教育委員に渡邊明美さん(板下)が再任されました。任期は令和6年10月1日から4年間です。
-
くらし
INFORMATION お知らせ-暮らし
■その電話、本当に大丈夫? 最近、県内外にて自治体職員を名乗る人物から「医療費の戻しがあるが、以前送付した書類の返送がない。」「亡くなられたお父さんの医療費の払い戻しの通知書を送った。」などといった不審な電話が発生しています。 一見、口座情報や個人情報に関連のない内容であっても、詐欺などの重大な犯罪につながる可能性があります。少しでも不審に感じたら警察にご相談ください。 問い合わせ:保健係 【電話…
-
健康
INFORMATION お知らせ-保健福祉
■献血のご協力お願いします 現在、輸血用血液が不足しています。輸血用血液の安定確保のため、皆様のあたたかいご協力をお願いします。 日時:10月22日(火)午後2時~午後4時 場所:開発センター前 ※お薬を服用されている方でも薬の種類によっては、献血することができます。 問い合わせ:福祉係 【電話】54-5131 ■肝炎専門医・肝炎医療コーディネーターによるお話と交流会 B型やC型肝炎、非アルコール…
-
講座
INFORMATION お知らせ-教室・講座
■地域コミュニティを考える出前講座を実施します 地域コミュニティを持続可能なものにするために取り組みを進めている様々な地区の事例を学べる出前講座です。 日時:10月31日(木)午後6時~午後7時30分(開場午後5時30分) 場所:金山町開発センター 3階大会議室 対象:区長、地域活動に取り組む住民の方、市町村職員など(定員…50名) 申込:QRコード(本紙参照)よりお申込みいただくか、役場企画係ま…
-
くらし
INFORMATION お知らせ-募集
■職業訓練および見学会のご案内 ポリテクセンター会津では求職者の方々を対象に職業訓練と施設見学会を実施しています。 ▽訓練生募集 募集コース・定員: ・機械CAD・NCコース…12名 ・電気設備技術コース…15名 訓練期間:2024年11月29日(金)~2025年5月30日(金) 受講料:無料 募集期限:11月13日(水) 申込方法:最寄りのハローワーク窓口でお申し込みください。 ▽施設見学会 開…
-
くらし
INFORMATION お知らせ-その他
■御神楽寄席のご案内 三遊亭兼好さんによる寄席を開催いたします。 日時:11月8日(金) 開演:午後3時(開場…午後2時30分) 会場:御神楽館 入場料:無料 問い合わせ:教育委員会 【電話】54-5333 ■妖精の里商品券発売のお知らせ 10月1日より金山町商工会(平日午前9時~午後4時)において、25%プレミアム付き妖精の里商品券を75歳以上の町民の方に先行販売しています。 ※一般町民の方は1…
-
くらし
これからの予定
■10月 11日(金) ・職域対抗バレーボール大会 町民体育館 16日(水) ・運転免許更新 午前9時30分~ 開発センター 18日(金) ・古文書教室 午前10時~午前11時30分 開発センター 19日(土)~20日(日) ・奥会津ごっつおまつり ゆうゆう館周辺 23日(水)スマートフォン教室 ・午前10時~正午 横田出張所 ・午後1時~午後3時 開発センター 26日(土) ・横小まつり 横田小…
-
くらし
INFORMATION お知らせ-ご寄付に感謝
■ふるさと応援寄付金 8月16日~9月15日集計 寄付件数:84件 寄付金額:百十二万六千円 ご寄付は地域の活性化事業や自然環境の保全事業などに活用させていただきます。
-
くらし
自家消費用食品等の放射性物質簡易測定の結果について
複数の検体を測定している場合は最低値と最高値を表示しています。 (測定年月日令和6年9月1日~令和6年9月27日) ※「ND」は、10ベクレル/kg未満です。(単位:ベクレル/kg) ※厚生労働省が定める一般食品の放射性セシウムの基準値は100ベクレル/kgです。 町では自家消費用の食品等について放射線測定を役場で行っています。 問い合わせ: 保健係【電話】54-5135(自家消費用食品について)…
-
くらし
今月の納税
・町・県民税 第3期 ・固定資産税 第3期 ・後期高齢者医療保険料 第3期 納税期限は10月31日 納め忘れにご注意ください
-
くらし
あの人この人
9月届出(敬称略) 『広報かねやま』への記載に同意していただいた方のみ掲載しております。 届出人の希望される住所を掲載しております。 ■霊よ安らかに ※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。
-
くらし
金山町の人口(10月1日現在)
世帯数:990世帯(-5) 人口:1,750人(-8) 男:867人(-2) 女:883人(-6) ※( )内は先月比 住民基本台帳から
-
子育て
おじゃまします
横田小学校長 飯塚秀一(いいづかしゅういち)さん ■自己紹介 4月に着任しました、横田小学校長の飯塚です。会津若松市出身で、奥会津に赴任したのは今回が初めてです。ドライブを兼ねた温泉巡りをするのが趣味で、金山町内の温泉は7つコンプリートしました。 ■統合への想い 日頃から金山小学校とは修学旅行や陸上・水泳記録会などで交流を深めてきました。統合により多くの仲間と学び・運動などができる環境になることが…
-
イベント
奥会津 ごっつおまつり開催します
新そばやつきたて餅など奥会津のごちそうが楽しめます。 川高生によるレモンスカッシュやお茶のお点前もありますので皆さんぜひお越しください。 日時:10月19日(土)~20日(日)午前10時~午後3時 場所:ゆうゆう館周辺(中川) 新米5キロやかぼまるぬいぐるみなどがもらえる、かぼまるじゃんけん大会やお菓子詰め合わせが当たる釣りゲームなど楽しいイベントが盛り沢山です。 また、会場内で空き家に関する無料…
- 1/2
- 1
- 2