金山町(福島県)

新着広報記事
-
くらし
災害級の大雪続き金山町で観測史上最大積雪
強い寒気の影響で大雪が続き、金山町でも日常生活に支障をきたすほどの積雪となりました。 ■1月10日午後4時金山町豪雪対策本部設置 積雪量が対策本部設置基準を超え、さらに降雪が予想されることから、金山町豪雪対策本部が設置されました。 そして、次のグラフのように金山町では降雪量が著しく増加し積雪が増えていきました。 ▽金山観測所(中川)での値 ■2月7日観測史上最大積雪深に 2月4日から降り出した大雪…
-
子育て
横田小学校・金山小学校統合の歩み
令和7年4月1日に横田小学校と金山小学校は統合し、それぞれの歴史や想いを引き継ぎ新しく「かねやま小学校」が誕生します。今回は各小学校の統合の歴史と校長先生の想いをお伝えします。 ▽小学校統合の歩み ▽児童数の推移 ▽広報かねやまへの掲載 ※掲載内容は、本紙またはPDF版をご覧ください。 (S56.3掲載) (S52.4掲載) 過去の広報かねやまでも小学校統合の内容が掲載されており、当時の閉校式の様…
-
くらし
TOWN TOPICS 町の話題
■大きな声で「鬼は外、福は内」保育所で豆まき 2月3日、川口保育所において豆まきが行われました。幼児たちは自身で作成したお面をつけ、食堂やお遊戯室で「好き嫌いする鬼」や「うるさい鬼」などを追い払うために「鬼は外、福は内」と大きな声で豆まきを行いました。 その後実際に鬼がやってきましたが、怖がりながらも豆をまき追い払うことができました。 ■知恵と勇気を交換し合う場中間支援の未来を考えるフォーラム実施…
-
くらし
令和7年度の後期高齢者医療保険料率について
令和7年度の後期高齢者医療保険をお知らせします。 ※前年の総所得額、山林所得金額、他の所得と区分して計算される所得金額の合計から、基礎控除額(最大43万円)を控除した金額です。(ただし、雑損失の繰越控除額は控除されません。) 同一世帯内の被保険者及び世帯主の総所得金額等の合計額が基準額以下の場合、下記のとおり均等割額は軽減されます。 問い合わせ: 保険料に関すること…住民係【電話】54-5121 …
-
くらし
「健康保険」切り替えの届出をお忘れなく
健康保険の切り替えには届出が必要です。 ■届出に必要なもの ・国民健康保険被保険者証または資格確認書→会社の社会保険に加入した方はご返還いただきます ・健康保険資格取得(喪失)証明書→勤め先より発行してもらってください ▽国保に入るとき ・ほかの健康保険をやめたとき ・家族が扶養でなくなったとき ▽国保をやめるとき ・ほかの健康保険に加入したとき ・家族を扶養に入れたとき ↓ 14日以内に保健福祉…
広報紙バックナンバー
-
広報かねやま 令和7年3月号
-
広報かねやま 令和7年2月号
-
広報かねやま 令和7年1月号
-
広報かねやま 令和6年12月号
-
広報かねやま 令和6年11月号
-
広報かねやま 令和6年10月号
-
広報かねやま 令和6年9月号
-
広報かねやま 令和6年8月号
-
広報かねやま 令和6年7月号
-
広報かねやま 令和6年6月号
-
広報かねやま 令和6年5月号
-
広報かねやま 令和6年4月号
-
広報かねやま 令和6年3月号
自治体データ
- HP
- 福島県金山町ホームページ
- 住所
- 大沼郡金山町大字川口字谷地393
- 電話
- 0241-54-5111
- 首長
- 押部 源二郎