広報おのまち 令和6年6月号

発行号の内容
-
くらし
小野町地域包括支援センターからのお知らせ
■~高齢者虐待を防ぎましょう~ 高齢者がいつまでも安心して暮らすためには、本人の尊厳を保ちながら、必要に応じて適切な援助の手をさしのべることが大切です。 地域包括支援センターでは小野町や関係機関と協力し、本人やそれぞれの家庭だけでなく、地域ぐるみで高齢者の尊厳が守られる暮らしと社会を目指しています。 ※虐待の種類や具体例について ○身体虐待 殴る、蹴るなどの暴行を与える。ベッドにしばりつける。 ○…
-
くらし
当番医
■休日当番医 ・夜間診療所および休日当番医で受診する場合は、必ず事前に電話確認の上、受診してください。 ※医療機関・薬局情報検索は「医療情報ネット」もご利用ください。 ■救急電話相談 受付時間:24時間(年中無休) 電話番号: 〈短縮ダイヤル〉 【電話】#7119 〈一般ダイヤル〉 【電話】024-524-3020 ■こども救急電話相談 受付時間:午後7時から翌朝8時まで(年中無休) 電話番号: …
-
くらし
各種健診・教室などの日程
-
その他
食品などの放射能測定結果
町で実施している非破壊式測定器による検査結果(4月分)をお知らせします。 ■非破壊式測定器による測定結果 ※測定結果の値は、セシウム134およびセシウム137の合計値です。 ○食品中の放射性物質(セシウム)の基準値 ・飲料水…10Bq/kg ・牛乳・乳幼児食品…50Bq/kg ・一般食品…100Bq/kg ■検査を希望される方へのお願い (1)検体を持参するときは、土やごみなどの汚れはきれいに洗い…
-
その他
上水道水質検査結果
5月に実施した水道水の水質検査の結果は、次のとおりです。 問合せ:地域整備課 【電話】72-6936
-
その他
町の人口・世帯数
◆令和6年5月1日現在 ( )内は前月比
-
くらし
町税等納期のご案内
納期限:7月1日(月) ・町県民税 1期 ※口座振替の方は、納期限の前日までに口座残高の確認をお願いします。 ◆町では口座振替での納付を推進しています 口座振替は、指定の口座から納期限日に自動的に振り替えて納付できる便利な制度です。ぜひご利用ください。なお利用するためには申し込みが必要です。申し込み方法の詳細については、税務課へお問い合わせください。 ※コンビニエンスストアやスマートフォン決済アプ…
-
くらし
住宅用地をお売りします
■旧公立小野町地方綜合病院跡地 売り払い物件 町で所有する土地について、住宅用地として以下のとおりお売りします。 ●小野町大字小野新町字光明院/宿ノ後地内の7区画 申請できる方:個人または法人 用途:一戸建てまたは共同住宅専用用地 〔最寄りの公共機関など〕 ・小野小学校まで約500メートル ・小野中学校まで約1.2キロメートル ・小野インターチェンジ(磐越自動車道)まで約2.2キロメートル またヨ…
-
その他
その他のお知らせ(広報おのまち 令和6年6月号)
◆今月の表紙 平成29年7月に完成した早渡ふじ公園(吉野辺)に咲くフジ。 初夏の風に揺れるフジの花は、まるで右支夏井川に降り注ぐ紫の滝のようでした。 皆さんもぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。 写真:石川隼人 (地域おこし協力隊) ◆広報おのまちはマチイロ、マイ広報紙で配信中! QRコードは本紙2ページをご覧ください ◆市町村設置型浄化槽整備推進事業 ※詳細は本紙17ページをご覧ください ◆広報お…
- 2/2
- 1
- 2