広報しんち 令和7年7月20日号

発行号の内容
-
スポーツ
第37回ふくしま駅伝 新地町チーム選手募集 町では、11月16日(日)に開催される「第37回ふくしま駅伝大会」に出場する新地町チームの選手を募集しています。 興味のある方はぜひ新地公民館までお問い合わせください。 募集期限:8月29日(金)まで 問い合わせ:新地公民館 【電話】62-2085
-
くらし
電気柵等購入費補助 町では、イノシシ等の有害鳥獣による農業被害の拡大を防止するため、電気柵等の購入に対する補助金を交付しています。 町内の農業者で鳥獣被害にお困りの方はご相談ください。 補助対象品: ・電気柵等(施工費は補助対象外) 補助金額: ・購入経費の2分の1以内(上限15万円) 補助要件: ・町内に住所を有する農業者(営農し販売収入を得ている方) ・10アール以上の農地で利用する方 ※予算には限りがあるため年...
-
くらし
令和7年度個人事業税の課税のお知らせ 個人事業税は、県内に事務所、事業所を設け、物品販売業や不動産貸付業など、法律で定められている事業を行う個人の方に納めていただく県の税金です。 令和6年分の所得について課税となる方には、令和7年度個人事業税の納税通知書を8月8日(金)に発送しますので、納期限の9月1日(月)までに納付をお願いします(課税額が1万円を超える場合は、8月と11月の2回に分けての納付となります)。 なお、所得税の確定申告時...
-
しごと
相馬方部衛生組合職員(行政職、技術職)二次募集 相馬方部衛生組合では、相馬方部衛生組合事務局や公立相馬総合病院で働く職員(行政職、技術職)を募集します。 採用職種・予定人数: 行政職(施設管理)…若干名 技術職(電気)…若干名 採用日:令和8年4月1日 主な勤務地:相馬方部衛生組合事務局 公立相馬総合病院 受験資格: ・行政職 大学卒業程度、高等専門学校卒業程度、民間企業等職務経験者 ・技術職 大学卒業程度、高等専門学校卒業程度、高等学校卒業程...
-
イベント
わくわくランドイベント情報
-
しごと
おしごと相談会8月 ふくしま生活・就職応援センターでは、「おしごと相談会」を開催します。 相談を希望される方は予約をお願いします。 日時:8月21日(木)13時30分~15時30分 場所:役場101相談室 内容:就職活動に対する相談や履歴書、職務経歴書の書き方など 予約・問い合わせ:ふくしま生活・就職応援センター 南相馬事務所 【電話】23-1239
-
くらし
自家消費野菜等の放射性物質測定結果について ■6月測定分 6月の放射性物質測定の実績はありませんでした。 町では、自家消費野菜等の放射性物質測定を行っています。検査を希望される方は持込方法などを確認の上、予約をお願いします。 持込方法: ・検査物は500g以上必要です。 ・検査物を細かくする。(5mm以下のみじん切り) 予約・問い合わせ:産業振興課 農林水産係 【電話】62-2194
-
くらし
農作物等被害対策によるイノシシ捕獲数について 町では、農作物等鳥獣被害対策として、イノシシの捕獲活動を実施しています。有害鳥獣捕獲隊の活動にご理解とご協力をお願いします。 また、事故防止のため、捕獲用の箱罠等には近づかないようにお願いします。 問い合わせ:産業振興課 農林水産係 【電話】62-2194
-
くらし
いざ、国勢調査!
-
くらし
各種相談 ■行政相談 日時:8月12日(火)9時30分~11時30分 場所:保健センター 問い合わせ:総務課 総務係 【電話】62-2111 ■心配ごと相談 日時:8月1日(金)・12日(火)・20日(水)9時30分~11時30分 場所:保健センター 問い合わせ:社会福祉協議会 【電話】62-4213 ■交通事故相談 日時:8月4日(月)10時~16時 場所:役場101相談室 問い合わせ:町民生活課 生活環...
-
くらし
8月 休日在宅当番医 ■休日在宅当番医 3日(日) 菜のはなこどもクリニック (相馬市)【電話】36-8739 10日(日) 浜通りふれあい診療所 (相馬市)【電話】26-7100 11日(月) 米村胃腸科内科医院 (相馬市)【電話】35-2880 17日(日) 阿部クリニック (相馬市)【電話】35-2553 24日(日) 渡辺病院 (新地町)【電話】63-2100 31日(日) 羽根田医院 (相馬市)【電話】35-...
-
イベント
遊海(ゆかい)しんち 2025 ■スペシャルライブ(1) ~健太康太~ 双子で活動するシンガー・デュオ。2015年白いバンを購入し、黒に塗装ペンキで落書きし車内を改造︕ 「ダイアモンドブルース号」と名付ける… 「勝手に全国ツアー」と称し車中泊しながら日本全国に歌と想いを届けている。 ■スペシャルライブ(2) ~RIVA~ ARUMO IKARAのサウンドプロデュースで2024年8月、1st EP「GO UP」でデビュー。 バイリ...
-
その他
その他のお知らせ (広報しんち 令和7年7月20日号) ■広報しんち R7.7.20 発行と編集:新地町役場企画政策課 〒979-2792 福島県相馬郡新地町谷地小屋字樋掛田30 【電話】0244-62-2112【FAX】0244-62-3194【E-mail】[email protected]