広報みと 令和6年6月1日号

発行号の内容
-
くらし
水戸のみやげ巡り
市では、お菓子や納豆、伝統工芸品など、土産品として優良であると認められるものを「水戸市優良観光土産品」としておすすめしており、現在、29社58品の商品を登録しています。 さまざまな土産品をとおして、水戸の魅力を再発見してみませんか。市外の友人などへの手土産や自分へのご褒美にもおすすめです。販売場所など詳細は、市ホームページをご覧ください。 ■第2回 水戸の伝統的なお土産 ◇梅ようかん 1本入り 6…
-
その他
水戸市の人口
人口:267,233人 男:130,975人 女:136,258人 世帯数:126,709世帯 令和6年5月1日現在 推計(令和2年国勢調査確定値基準)
-
その他
その他のお知らせ(広報みと 令和6年6月1日号)
■水戸まちなかフェスティバル 5年ぶりに開催! 5月3日、晴天の下、7万人以上が会場を訪れました。 訪れた皆さんは、高校生のステージイベントを見学したり、ブースでさまざまなワークショップを楽しんだりするなど、中心市街地は大いに盛り上がりました。 ■水戸市公式SNSでも情報発信中! 水戸市公式X・Facebook・LINEでも、市政情報やイベント情報を発信しています。 ■災害時はラジオなどで情報を発…
- 2/2
- 1
- 2