水戸市(茨城県)
新着広報記事
-
その他
今月の表紙 大きなパイプオルガンが出迎える水戸芸術館のエントランスホール。音楽、演劇、美術文化が交差するこの空間には、市民が気軽に文化に親しみ、くつろげるための「ひみつ」が仕掛けられています。 今月は、水戸芸術館の建築者が仕掛けたひみつを、紐解いていきます(詳細は4ページから)。
-
くらし
納期 納期限は12月1日(月)です 市税等の納付には口座振替がおすすめです。
-
くらし
カメらくんと行く!まちかど HOT NEWS ■100歳を迎える夫婦を祝福 9月15日の敬老の日にあたり、高橋市長は来年2月にそろって100歳になる伊藤喜代治さん、妙子さん夫婦のお宅を訪問し、長寿を祝いました。高橋市長から記念品などを受け取った二人は「今後は健康に気を付けて、少しでも長生きしたい」と話しました。 また、二人が生まれたのは、昭和の始まりと同じ年。昭和100年を迎えるにあたり、その感想を尋ねると、妙子さんは「この100年はすばらし...
-
しごと
休日の部活動の地域クラブ移行に伴う地域クラブ指導スタッフを募集します ■部活動の地域クラブ移行とは… 市では、令和8年9月から中学校が休日に行っている部活動を、「地域クラブ」として、地域の方々の協力のもとで活動していくことになります。これまでは学校の先生が指導していましたが、休日は、指導を希望する学校の先生を含む地域の指導スタッフのもとで活動していきます。 地域で指導に携わっている方をはじめ、競技経験のある方、保護者、大学生、そしてこどもたちと一緒に活動したい地域の...
-
くらし
特集 「知の巨人」磯崎新がしかけた水戸芸術館のひみつ 音楽、演劇、美術の専用施設で、各施設の特性を生かした事業を活発に行っている水戸芸術館。 今回は、開館35周年を迎えた水戸芸術館のふしぎなかたちに隠された”ひみつ”を紹介します。 ■建築のひみつ 実は、この3つの専用施設だけでなく、建物全体が同じ石やタイル、金属で仕上げられているため、自然な統一感が生み出される仕組みになっています。設計者の大胆な発想と繊細な工夫が、来館者に心...
広報紙バックナンバー
-
広報みと 令和7年11月1日号
-
広報みと 令和7年10月1日号
-
広報みと 令和7年9月1日号
-
広報みと 令和7年8月1日号
-
広報みと 令和7年7月1日号
-
広報みと 令和7年6月1日号
-
広報みと 令和7年5月1日号
-
広報みと 令和7年4月1日号
-
広報みと 令和7年3月1日号
-
広報みと 令和7年2月1日号
-
広報みと 令和7年1月1日号
-
広報みと 令和6年12月1日号
-
広報みと 令和6年11月1日号
自治体データ
- HP
- 茨城県水戸市ホームページ
- 住所
- 水戸市中央1-4-1
- 電話
- 029-224-1111
- 首長
- 高橋 靖
