広報常陸大宮 2024年10月号

発行号の内容
-
くらし
[特集]秋の常陸大宮を満喫できる!キャンプ・グランピングで非日常体験(1)
常陸大宮市にはキャンプ場・グランピング施設がたくさんあり、市内外問わず、多くの方が自然に囲まれた非日常を楽しむために訪れています。今月号では市内のキャンプ場・グランピング施設をご紹介します。この秋に、雄大な市の自然を味わってみませんか? ◆(Pick Up!)手ぶらでアウトドア体験ができる!ザランタンひたち大宮 令和5年7月に「パークアルカディア ケビン村」が、グランピング施設「ザランタンひたち大…
-
くらし
[特集]秋の常陸大宮を満喫できる!キャンプ・グランピングで非日常体験(2)
◆初心者から上級者まで!市内のキャンプ場・グランピング施設 ※サービス・プランの内容や料金など、詳しい情報は各施設の公式サイトをご覧いただくか、電話でお問い合わせください。 ◇花立自然公園 住所:高部4611-1【電話】58-2277 定休日:火曜日、年末年始 全国から天文好きが足を運ぶという花立自然公園。併設の大きな望遠鏡「美スター」は予約すれば無料で利用可能。空気が澄んで、星が見えやすくなる1…
-
くらし
100歳おめでとうございます~長寿をお祝いして~
9月16日の敬老の日にあたり、9月24日、26日に市長が市内最高齢の方と今年度100歳を迎えられる方々を訪問し、市と市社会福祉協議会からのお祝い金や記念品をお贈りしました。 今年度100歳を迎えられる方には、内閣総理大臣からの褒状・記念品、県知事からのお祝い状を贈り、長寿をお祝いしました。 ※詳細は本紙をご覧ください。 ◆市内最高齢者 野澤ひてさん(辰ノ口) 今年の11月で108歳になる野澤さん。…
-
くらし
令和5年度 常陸大宮市の決算を報告します
令和5年度の一般会計、特別会計、公営企業会計の決算が市議会9月定例会で認定されましたのでお知らせします。 ◆一般会計決算 令和5年度の一般会計の決算は、歳入総額が260億5,855万円、歳出総額が254億5,663万円で、歳入総額から歳出総額を引いた額は6億192万円となりました。翌年度に繰り越すべき財源2億1,184万円を除くと、実質収支は3億9,008万円となりました。 ◆令和5年度の主な取り…
-
くらし
まちのできごと
◆7/30 友好都市・秋田県大館市の特色にふれる ◇小学生友好都市教育交流事業 大宮小学校5年生12人が、常陸大宮市の友好都市である秋田県大館市を訪れ、地元の小学6年生と交流しました。 今回の交流では、秋田県の郷土料理「きりたんぽ鍋」作り、秋田犬とのふれあい、曲げわっぱのパン皿作りなどを体験しました。 子どもたちは、地域を越えた様々な特色にふれるとともに、体験を通して大館市の人々との交流を深めまし…
-
スポーツ
スポーツ大会結果
◆第15回常陸大宮市近郊中学校剣道大会 開催日:令和6年8月24日 会場:西部総合公園体育館 主催:一般財団法人常陸大宮市スポーツ協会 参加チーム:男子の部18チーム、女子の部16チーム ◇大会結果 ・男子の部 優勝:城里町立常北中学校 準優勝:笠間市立友部中学校A 第3位:常陸大宮市立大宮中学校A、水戸市立第五中学校 ・女子の部 優勝:常陸大宮市立山方中学校・水戸市立笠原中学校 合同 準優勝:東…
-
健康
かがやきだより
■骨粗しょう症について知ろう 骨粗しょう症とは、骨密度(骨を作るカルシウムなどのミネラル成分の密度)の低下によって骨がもろくなり、骨折しやすくなる病気です。気づかないうちに進行することが多く、診断されたときにはすでに治療が難しい状態になっていたという場合も少なくありません。「骨折・転倒」が原因で、介護、介助が必要になる方も多いため、骨粗しょう症の原因や骨密度を維持するポイントを知って、骨を守る日常…
-
文化
常陸大宮 市史 編さんだより vol.88
◆明治の戸長は大忙し! 常陸大宮市史では、2023年、常陸大宮市史資料叢書として『上伊勢畑村御用留』を刊行しました。この資料集は、上伊勢畑区有文書(常陸大宮市文書館寄託)に伝わる、江戸時代の公用記録「御用留」(文政元年~明治5年)を全文翻刻したものです。 同じ区有文書のなかに、明治6年(1873)の「御触留」と題された帳面があります。この帳面は、上伊勢畑村の戸長を勤めた、宮下作兵衛が作成したものと…
-
くらし
FDH 常陸大宮市消防本部
◆いざというときのために知っておきたい スマートフォンで119番通報をするときのポイント 11月9日は「119番の日」です。この日が制定された昭和62年には固定電話での連絡が主でしたが、今ではスマートフォンでの連絡が主流となり、転んだまま動かない場合に自動で119番通報を行う機種やスマートフォンアプリも出ています。スマートフォンで119番通報を行うときのポイントを知っていざという時のために備えてお…
-
しごと
Oh!miya WORK(おーみやワーク)
市ホームページや商工観光課で公開・配布している常陸大宮市企業ガイドブック「Oh!miya WORK」から市内の企業を紹介します。 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ◆朝日樹脂工業株式会社 茨城工場 ◇住所 常陸大宮市工業団地34 ◇事業内容 プラスチックフィルム製品製造業 ◇採用のお問い合わせ 【電話】53-7111 【E-mail】oomori@asahijushi.co.jp(担当:総務 …
-
くらし
Instagram Photo gallery
常陸大宮市で撮影されたInstagram投稿をご紹介! ※詳細は本紙をご覧ください。 市内の風景、イベント、何気ない日常など、「#常陸大宮市」「#常陸大宮」「#おおみやファン」などのハッシュタグを付けてご投稿ください! 常陸大宮市公式Instagramはこちらから! ※二次元コードは本紙をご覧ください。
-
その他
常陸大宮市の人口
◆10月1日現在 人口:36,592人 男性:18,100人 女性:18,492人 世帯数:15,583世帯
-
その他
その他のお知らせ(広報常陸大宮 2024年10月号)
◆今月の表紙 令和5年7月にグランピング施設としてリニューアルオープンした「ザランタンひたち大宮 パークアルカディア」では、客室ごとにたき火台が用意されており、一緒に訪れた家族や友人と、火を囲みながら談笑したり、お酒を酌み交わしたり、マシュマロを焼いたりと、非日常感のあるプライベート空間を楽しめます。 ●「ひたまるアプリ」については本紙をご覧ください ●市の最新情報、ごみ収集日の通知機能などが便利…