広報常陸大宮 お知らせ版 No.535 2025年2月10日号

発行号の内容
-
くらし
市の主な施設
常陸大宮市役所(本庁)【電話】52-1111 山方地域センター【電話】57-2111 美和地域センター【電話】58-2111 緒川地域センター【電話】56-2111 御前山地域センター【電話】55-2111 総合保健福祉センター(かがやき)【電話】54-7121 子育て世代包括支援センター(ぬくもり)【電話】58-7780 こどもセンター【電話】55-8873 水道お客さまセンター【電話】52-0…
-
くらし
休日窓口開設日
2月23日(日・祝) 3月23日(日) 9:00~17:00 ※市民課窓口のみの開設(昼休みを除く)
-
くらし
常陸大宮市の情報がいつでもどこでもすぐにわかる!ひたまるアプリ
・市最新情報をスマホ通知 ・ごみ収集日を前日に通知 ・防災・災害関連情報 本紙二次元コードからダウンロードできます
-
くらし
【お知らせ】令和7年農作業雇用標準賃金と農地の賃借料等の情報を提供します
◆令和7年農作業雇用標準賃金 農業者の方が作業員を雇用する場合や農作業を委託する際の目安となる金額です。賃金を決める際の参考にしてください。 (令和7年1月10日から適用) ※10a以上のほ場整備地区を基準とするため、ほ場の状況によって、作業能率が低下する場合は、お互いに協議のうえ割増料金を決めてください。 ◆農地の賃借料等 農地法第52条に基づき、地域の賃借料の参考となる情報を提供します。令和6…
-
くらし
【お知らせ】令和7年第1回常陸大宮市議会定例会会期日程(予定)
令和7年第1回常陸大宮市議会定例会会期日程を下記のとおり予定しています。 (会期24日間) ※都合により日程を変更する場合があります。 問合せ:議会事務局 庶務・議事G 【電話】52-1111 内線414
-
その他
広報常陸大宮・ホームページ・ひたまるアプリ 掲載広告募集中
広報紙: ・半枠(45mm×85mm) ・全枠(45mm×175mm) ホームページ:バナー広告 ひたまるアプリ:まちの掲示板 詳しくは市ホームページをご覧いただくか、企画政策課までお問い合わせください。
-
子育て
【募集】親向け講座「自分に優しくする方法」参加者募集
「子どもとともに幸せな時間を紡ぐためのセルフケア」として、子育てに忙しい毎日の中でも、ちょっとした時間で自分を大切に思えるコツをお伝えします。お気軽にご参加ください。 問合せ:こどもセンター(総合保健福祉センター「かがやき」内) 【電話】55-8873
-
講座
【募集】大宮の歴史を考える会 連続講座を開催します
◆佐竹氏はどう成立し七郡の争乱はなぜ続いたのか(4) 申込・問合せ:大宮の歴史を考える会事務局(野内正美) 【電話】090-1836-9246(電話・ショートメール)
-
子育て
【イベント】とっかえっこマルシェinウインター
家庭で不要になったベビー用品や子ども服を持ち寄り、次に使ってくれる方へ「つなぐ」リユースイベントを開催します。冬・春物が中心に出ます。たくさんの方のご参加お待ちしています。 問合せ:こどもセンター(総合保健福祉センター「かがやき」内) 【電話】55-8873
-
イベント
【イベント】山方漆ソサエティー 漆器作品展
山方漆ソサエティー(略称:YUS)による漆器作品展を開催します。伝統の技術と貴重な奥久慈漆を使った漆器の魅力をお楽しみください。 YUSは、品質日本一と言われる「奥久慈漆」にこだわり、家具や食器などに幅広く漆塗りを行うほか、漆塗り体験教室や作品展を通じて、「奥久慈漆」の周知や普及活動を行っています。 日時:3月4日(火)~3月6日(木)9:00~16:00 場所:市役所 1階ロビー 問合せ:山方漆…
-
くらし
図書情報館からのお知らせ
◆行事予定 ◇おはなし会 ・ロゼのつどい・お日さまのかけらと小さな地球 3月1日(土) ・くれよん 3月 8日(土) ・美和かわせみ 3月15日(土) ・めばえの会 3月20日(木・祝) ・ひこうき雲 3月22日(土) ・お日さまのかけらと小さな地球 3月29日(土) 10:00から1階児童コーナーで行います。 ◇春休みこども映画会 日時:3月20日(木・祝)10:45~ 場所:図書情報館2階視聴…
-
くらし
各種無料相談 3月
◆市内で実施される相談 ◇ひたまる相談窓口 問合せ先や相談先が分からないなどの理由で、悩んでいる方のための案内業務です。 相談内容をお伺いし、追って担当からご連絡します。 【電話】53-0383 ※相談は電話での対応となります。
-
くらし
日曜結婚相談会
結婚を希望する方やその親御さんのご相談に、結婚応援サポーターが個別に対応します。ほかにも婚活に使用するプロフィール写真の撮影や、お相手の検索(※会員登録者のみ)もできます。 相談会は予約優先となりますので、できるだけ予約のうえご来場ください。 日時:3月16日(日)9:00~16:00(受付9:00~15:00) 場所:おおみやコミュニティセンター2階研修室3 対象:市内に住所を有している方または…
-
くらし
休日・祝日の当番医、救急医療二次病院
電話で確認してからお出かけください。 ◆休日・祝日の当番医 2/11~3/9 *病院名・電話番号 ・市内の医療機関の診療時間は、9:00~正午です。 (当番医のやむを得ない都合により診療時間の変更や休診となることがあります) ・近隣市町村の医療機関については、直接お問い合わせください。また、常陸大宮市ホームページからも検索できます。 ◆救急医療二次病院 常陸大宮済生会病院【電話】52-5151 2…
-
その他
その他のお知らせ(広報 常陸大宮 お知らせ版 2025年2月10日号)
◆「広報 常陸大宮 お知らせ版」次回の発行は2月25日(火)です。 ◆広報 常陸大宮 お知らせ版 No.535 2025(令和7年)2/10 発行:常陸大宮市 編集:企画政策課 【電話】0295-52-1111 【FAX】0295-53-6010 〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 【HP】https://www.city.hitachiomiya.lg.jp/ 【メール】kouho…