広報ばんどう No.232(令和6年7月18日号)

発行号の内容
-
イベント
坂東市 合併20周年 記念事業を実施中!
児童生徒の皆さんにご応募いただいたロゴマークandキャッチフレーズ ※詳細は本紙をご確認ください ◇令和7年3月22日に合併20周年 坂東市は、平成17年3月22日に岩井市と猿島町の合併により誕生し、令和7年3月22日に合併20周年を迎えます。この節目を市民の皆さんとともに祝うため、さまざまな記念事業を実施しています。 ◇合併20周年記念事業 記念事業は、令和5年6月から検討や準備を開始しました。…
-
子育て
猿島幼稚園にご寄贈ありがとうございます 大切に活用させていただきます
株式会社丸昌と株式会社筑波銀行から、子どもたちが使うシューズボックスをいただきました。 寄贈は株式会社丸昌が株式会社筑波銀行の寄贈サービス付SDGs私募債「地域の未来応援債」を発行したことによるものです。みんなで大切に使わせていただきます。ありがとうございました。 コメリハードandグリーン猿島店からお花をいただきました。子どもたちと一緒に花を植えることで、花や緑を育てる喜びと自然の大切さを伝える…
-
くらし
坂東市統計大会表彰
5月23日、「合併20周年記念第20回坂東市統計大会」が岩井図書館視聴覚室で開催され、これまで統計調査員として統計業務に精励されてきた23名の方が表彰されました。 表彰を受けた皆さまには、長きにわたり多大なご協力をいただき厚く御礼申し上げます。 ◇市長感謝状 ※登録年数5年以上で退任された方(敬称略・地区順) ◇統計調査員協議会会長賞 ※登録年数5年を経過した方(敬称略・地区順) ※詳細は本紙をご…
-
くらし
法務局証明サービスセンターについてのお知らせ
令和8年1月31日をもって、市役所1階に開設している「坂東法務局証明サービスセンター」を廃止します。今号では、廃止に至った経緯と、今後の対応についてお知らせします。 ◆法務局証明サービスセンターとは? 国により設置・運営される法務局窓口です。登記事項証明書(不動産・商業・法人)、印鑑証明書(会社・法人)等を発行しています。 ◆経緯 市では、平成28年11月の新庁舎開庁時に、法務局証明サービスセンタ…
-
くらし
お気軽にご相談ください 行政相談委員
行政相談委員は、「めざそう住みよいまちづくり」をスローガンに、市民の皆さんの身近な相談相手として、国・県・市などの行政に関する相談などを受け付け、その解決のための活動をしています。 市内では、次の皆さんが国から行政相談委員に委嘱されています。 ▽坂東市行政相談委員 ※詳細は本紙をご確認ください 毎日の暮らしの中で、困っていること、悩んでいることなどがありましたら、お気軽にご相談ください。 市では毎…
-
くらし
〔公共交通を利用しよう!〕市外等への通勤・通学は路線バス
市内には、市外の鉄道駅や学校に運行している路線バスがあります。 お得な定期券もありますので、ぜひご利用ください。 ○路線バスの時刻表・路線図は、スマートフォン等からご覧いただけます。 また、市役所およびさしま窓口センターで配布しています。 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 問合せ:企画課 【電話】0297-21-2181
-
くらし
令和6年度の国民健康保険税
■期限内納付にご協力ください 国民健康保険は、病気やけがをした場合に安心して医療を受けることができるよう、医療費の負担を支えあう、助け合いの制度です。 それを支えるための大切な財源が、国民健康保険税です。期限までに必ず納めていただくようお願いします。 納付方法は次のとおりです。 ◇普通徴収の方 7月中旬に納税通知書を送付します。金融機関やコンビニなどでお支払いができるほか、地方税統一QRコードも利…
-
健康
みんなでのばそう! 健康寿命
■~高齢者の保健事業と介護予防等の一体的な事業が開始されました~ 人生100年時代。高齢者の健康寿命を延ばし、住み慣れた地域で、いつまでも元気に安心して暮らし続けることができるようサポートする事業を、令和6年7月から開始しています。 健診や健康相談などの「保健事業」とフレイル※状態を防ぐための「介護予防」を、市や地域の関係団体・医療機関等が協力し一体的に行います。 ◆坂東市の取り組み 健康診査の結…
-
くらし
令和6・7年度の後期高齢者医療保険料率が決まりました
後期高齢者医療保険料率は、高齢化等による医療費の増加等を反映し、茨城県後期高齢者医療広域連合により2年ごとに見直されます。 令和6年度における茨城県の後期高齢者医療保険料率は次のとおり決定されました。 (※県内は均一の保険料率となります。) 「後期高齢者医療保険料の決定通知」は7月中にご自宅に届きます。令和6年度の年間保険料額は、後期高齢者医療保険料の決定通知をご覧ください。 ■後期高齢者医療保険…
-
スポーツ
スポーツ
■第20回坂東市民ソフトテニス大会 日時:5月12日 場所:岩井テニスコート ※詳細は本紙をご確認ください ■国際武道空手道連盟極真会館 第24回全国オープントーナメント 日時:5月12日 場所:横浜武道館(神奈川県) ※詳細は本紙をご確認ください ■第35回極真空手道選手権 福島大会 組手の部 日時:5月19日 場所:郡山カルチャーパークアリーナ ※詳細は本紙をご確認ください ■第22回取手市剣…
-
イベント
まちの話題(1)
■優良子ども会等表彰式 5月26日、茨城県立青少年会館で、子ども会の促進と充実を図り、顕著な活動を続けている子ども会や育成会をたたえる「優良子ども会等表彰式」が開催されました。 市からは、子ども会の部で沓掛地区子ども会、育成会の部で弓馬田地区子ども会育成会、育成者の部で野本勝己さんが表彰されました。 ■ばんどう応援(エール)市・茨城物産展を開催 5月26日、岩井商店街内で「第4弾ばんどう応援市」(…
-
子育て
まちの話題(2)
■坂東市防災訓練 6月1日、茨城県立坂東清風高等学校において、「坂東市防災訓練」が行われました。訓練は、台風により利根川上流で記録的な大雨が降り、利根川の氾濫に備え避難を行うことを想定して実施しました。 当日は、長須地区の方や長須小学校の児童など約500人の方が参加され、実際の災害時に使用する段ボールベットの作り方や煙体験、災害用伝言ダイヤルの体験、対策本部車の展示、初期消火訓練など様々な防災体験…
-
くらし
出会いのかけ橋役 結婚相談員にご相談ください
市では、成婚の手助けとして、そのかけ橋役になっていただく結婚相談推進員1人、結婚相談員20人(結婚相談員連絡協議会員)を委嘱しています。 結婚希望者の情報収集や紹介、お見合いなど、カップル誕生のお手伝いをさせていただいています。 今年度は、セミナーや婚活イベントを4回開催予定です。 真剣に結婚を考えている皆さん、ぜひご相談ください。登録、相談は無料で秘密は厳守します。 ※名簿は本紙をご覧ください …
-
文化
インフォメーションコーナー【8・9月の予定】
■資料館(郷土館ミューズ) ★企画展★ ◇企画展「詩・書・画・篆刻(てんこく)・刻字五絶の文人初見一雄遺作展」 会期:9月23日(月・祝)まで 坂東市逆井の書家初見一雄氏は、詩・書・画・篆刻(てんこく)・刻字全てに造詣が深く、「五絶の文人(五つの技芸に優れた人)」と称されました。平成30年に94才で逝去されるまで、国内外に活躍の場を広げ、地域の文化振興に多大な貢献をされた氏の功績を偲び、多岐にわた…
-
スポーツ
広報ばんどう いきいきニュース
■岩井地域春季スポーツ大会 5月15日八坂運動公園陸上競技場において、岩井地域春季スポーツ大会が開催されました。大会には岩井地域より239名の参加があり、楽しく、いきいきとプレーされていました。 特に今大会において入賞された方のなかで、優勝の吉田寛さんは、16ホール中4回ものホールインワンを出すなど、優秀なスコアを残されました。 当日は天気にも恵まれ、共催の坂東市シニアクラブ連合会と坂東市岩井グラ…
-
子育て
子育て支援センター【8月の予定】
☆子育て支援センターってどんなところなの? ◎利用対象者は、就学前の子どもたちとその保護者(父・母・祖父母等)、マタニティーの方です。 ◎育児教室や親子活動等の開催や、地域の子育て関連情報を提供します。 ◎子育ての不安や悩み・育児相談(電話・来園等)を実施しています。 ※詳しい内容や時間は、各園に直接お問い合わせください。 ★印…予約が必要です ◆印…施設へお問い合わせください ◇認定こども園 あ…
-
くらし
暮らしの情報【市役所8月の相談日】
■消費生活相談(消費生活センター) 毎週月~金曜日/午前9時~午後4時 ただし、祝日は除きます。 場所:市役所2階 消費生活相談室 ※電話でのご相談も受け付けています。 【電話】0297-36-2035 ■市民相談 毎週月・火・水・金/午前9時~午後4時 ただし、5日(月)・祝日は除きます。 場所:市役所2階 市民相談室 ※電話でのご相談も受け付けています。 問合先:市民協働課 【電話】0297-…
-
その他
人口と世帯・6月の交通事故・6月の火災
■人口と世帯 総人口:52,142人(前月比△15) (前年同月人口:52,418人) 男…27,072人(前月比1) 女…25,070人(前月比△16) 世帯数:21,822世帯(前月比34) 〔7月1日現在 住民基本台帳人口〕 ■6月の交通事故 発生件数:7件(46件) ◎死者…0人(1人) ◎負傷者…7人(51人) ※( )内は1月からの累計 ■6月の火災 発生件数:2件(20件) ◎建物……
-
くらし
市税等 9月の納期
■納期限は、9月2日(月)です。 ・市県民税・森林環境税【2期】 ・国民健康保険税【2期】 ・介護保険料【2期】 ・後期高齢者医療保険料【2期】 ■納期限は、9月30日(月)です。 ・国民健康保険税【3期】 ・介護保険料【3期】 ・後期高齢者医療保険料【3期】
-
スポーツ
合併20周年記念 第34回 坂東市将門(まさかど)ハーフマラソン大会
■BANDO MASAKADO HALF MARATHON FESTIVAL 2024.11.10(日) 合併20周年記念 第34回 坂東市将門(まさかど)ハーフマラソン大会 あなたも…千年の時代をこえて、今に伝わる将門の里を走り ホノルルマラソンにチャレンジ! ゲストランナー:福士加代子さん ※ゲストランナーは都合により変更になる可能性もあります。予めご了承ください。 ▽受付期間 ランテス・大会…
- 1/2
- 1
- 2