広報かすみがうら No232 2024年7月号

発行号の内容
-
くらし
2024年7月 まちのわだい ~MY TOWN TOPICS~
■EMぼかし容器の活用講座を開催(マナビィかすみがうら事業) 6月15日、霞ヶ浦コミュニティセンターで市家庭排水浄化推進協議会によるEMぼかし容器を活用した生ごみリサイクルの講座を開催しました。 講座では、EMぼかし(有機物を発酵させた資材)を使って専用の容器で生ごみを分解し、堆肥にするための基本的な使い方や堆肥の活用方法を詳しく説明しました。講師の飯塚敏夫(いいつかとしお)さんは、「水分が多いと…
-
子育て
かすみっ湖ハッピースマイル
■お子さんの写真を掲載してみませんか? 対象:市内在住の0歳~就学前までのお子さん 応募:専用フォームに必要事項[保護者氏名・お子さんの氏名(ふりがな)・生年月日・返信用メールアドレス・電話番号・お子さんへのコメント・掲載の承諾]を記載し、送信してください。掲載人数を超えた場合は抽選となり、もれた場合は翌月以降に再抽選します。 応募はこちら(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)…
-
くらし
かすみがうにゃ活動日記
■あやめまつりに行ってきたよ! 第73回水郷潮来あやめまつりに参加してきたよ! 会場内のあやめがちょうど見頃!たくさんのあやめの花が一面に花開いていて、とってもきれいだったよ! あやめの他にあじさいの花も咲いていたよ!うにゃとお揃いだね! お祭りの一番人気は、「嫁入り舟!」伝統的な衣装を着た花嫁さんが、みんなに祝福されながら舟や人力車に乗って、とっても素敵でロマンチックな光景だったよ! うにゃホー…
-
その他
人口と世帯数 令和6年7月1日現在
人口:40,067人(-14) 男性:20,480人(8) 女性:19,587人(-22) 世帯数:18,382世帯(-2) ※( )前月比 [住民基本台帳人口]
-
くらし
「広報かすみがうら」デジタルブック
10言語対応! 音声読み上げ対応! 無料アプリで いつでもどこでも ・スマホやタブレットで! ・見て楽しむ! 耳で楽しむ! ・多言語で楽しむ! 対応言語:日本語、英語、中国繁体語、中国簡体語、韓国語、タイ語、ポルトガル語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語 詳細は本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください。
-
その他
その他のお知らせ (広報かすみがうら No232 2024年7月号)
■表紙 PHOTO 親子つり大会 ニジマスGET!未来の釣り名人 ■何らかの事情で市役所に来れない方は、「地域コンシェルジュ」がご自宅に伺います。 【電話】0299-56-2707 ■4月から、公民館施設などを「コミュニティ施設」へ変更しています。施設の利用方法に変更はありません。 ■『文芸ひろば』 投稿作品(俳句・短歌・川柳)を募集します。 8月2日(金)までに秘書広報課(〒315-8512 上…
- 2/2
- 1
- 2