かすみがうら市(茨城県)

新着広報記事
-
くらし
アスレチック遊具を設置しました
3月25日、歩崎公園内(水族館脇)でアスレチック遊具お披露目式を行い、市内の園児を招待しました。木材でできたミニ迷路など計9種類の遊具を無料で楽しめます。3歳のお子さんからご利用できますので、ぜひお越しください。
-
くらし
令和7年度 施政方針
令和7年かすみがうら市議会第1回定例会で、市長が令和7年度の市政運営に対する施策概要を述べました。ここでは、今年度における新たな取り組みなどをご紹介します。 ■『市民ひとりひとりが誇りを持てる市民のくらし満足度ナンバーワンのまちを目指して』 市民の皆さまひとりひとりが誇りを持ち、安心してくらせる地域を実現するためには、「選択と集中」を一層徹底し、真に必要な事業を着実に進め、将来に向ける持続可能な行…
-
くらし
中央庁舎 市民窓口センター OPEN
■中央庁舎 市民窓口センター(千代田ショッピングモール内(下稲吉2633-19)) OPEN ▽商業と公共の結びつきによるとなる庁舎を目指して「にぎわい」の拠点 市民窓口センターの開庁に伴い、3月30日に「オープニングセレモニー」を開催しました。テープカットやミニイベントなどを行い、多くの人で賑わいました。 開庁時間:午前8時30分~午後5時15分 市民開放エリア(待合・キッズスペース、ベビールー…
-
くらし
令和7年度 予算概要
令和7年度当初予算編成については、持続可能で魅力あるまちづくり、安心して暮らせる地域の実現を目指して、事業の必要性や費用対効果を十分に精査し、限られた財源の中で、「選択と集中」を一層徹底した予算編成に努めました。 一般会計、特別会計を合わせた予算総額は274億3,812万2千円となりました。一般会計予算総額は183億2,442万2千円となりました。 ■歳入(一般会計) ・国庫支出金は、民間施設整備…
-
くらし
新年度 窓口業務のご案内
市民窓口センターが3月31日(月)に開庁したことに伴い、新年度から各種窓口業務の取り扱いが変更となりました。各種お手続きでご来庁の際は、窓口や来庁時間にご注意ください。 ※詳細は市ホームページ(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)をご覧ください。 ※窓口延長サービスは、市民窓口センターのみ行います。 ※各種申請・手続きの際には、ご本人確認ができる身分証明書(マイナンバーカード、…
広報紙バックナンバー
-
広報かすみがうら No241 2025年4月号
-
広報かすみがうら お知らせ版 2025年4月号
-
広報かすみがうら No240 2025年3月号
-
広報かすみがうら お知らせ版 2025年3月号
-
広報かすみがうら No239 2025年2月号
-
広報かすみがうら お知らせ版 2025年2月号
-
広報かすみがうら No238 2025年1月号
-
広報かすみがうら お知らせ版 2025年1月号
-
広報かすみがうら No237 2024年12月号
-
広報かすみがうら お知らせ版 2024年12月号
-
広報かすみがうら No236 2024年11月号
-
広報かすみがうら お知らせ版 2024年11月号
-
広報かすみがうら No235 2024年10月号
-
広報かすみがうら お知らせ版 2024年10月号
-
広報かすみがうら No234 2024年9月号
-
広報かすみがうら お知らせ版 2024年9月号
-
広報かすみがうら No233 2024年8月号
-
広報かすみがうら お知らせ版 2024年8月号
-
広報かすみがうら No232 2024年7月号
-
広報かすみがうら お知らせ版 2024年7月号
-
広報かすみがうら No231 2024年6月号
-
広報かすみがうら お知らせ版 2024年6月号
-
広報かすみがうら No230 2024年5月号
-
広報かすみがうら お知らせ版 2024年5月号
-
広報かすみがうら No229 2024年4月号
-
広報かすみがうら お知らせ版 2024年4月号
-
広報かすみがうら No228 2024年3月号
自治体データ
- 住所
- かすみがうら市上土田461
- 電話
- 0299-59-2111
- 首長
- 宮嶋 謙