広報うつのみや 2025年1月号 No.1786

発行号の内容
-
しごと
[税・産業・雇用]雇用
■自分らしく働く女性とシニア対象合同企業面接会 日時:2月12日(水)午後1時30分~3時30分。 会場:東市民活動センター(中今泉3丁目)。 内容:働き方を選べる地元企業15~20社程度が参加予定で、気になる企業担当者に話を聞くことができます。会場でコーディネーターが相談に応じます。手ぶらでも平服でも、子どもと一緒の参加も可能です。 対象:仕事を探している女性・シニアなど。 定員:先着50人。 …
-
しごと
令和7年度会計年度任用職員を募集します
募集職種・採用人数など:下の表の通り。 その他:応募資格や申込方法・報酬・勤務期間など、詳しくは、市HPまたは図書館【HP】https://www.lib-utsunomiya.jpをご覧になるか、各問い合わせ先へご確認ください。
-
イベント
[文化・教養・スポーツ]お知らせ(1)
■ミヤ・ストリートギグ 参加者・サポーターを募集 ID:1007396 日時:5月24日(土)・25日(日)、午前10時~午後7時。 なお、会場によって開催・終了時間が異なります。 会場:オリオンスクエア、イベントひろば(曲師町)他。 1 出演団体募集 内容: (1)音楽(すべてのジャンル) (2)パフォーマンス(ダンスなど音楽をBGMで行うもの)。 対象:事業の趣旨に賛同する、原則、2人以上のグ…
-
くらし
4月1日から一部スポーツ施設の使用料金が変わります
ID:1039630 4月1日から一部のスポーツ施設の使用料金が変わります(下の表参照)。 中学生以下の使用料金も変更があります。詳しくは、市HPをご覧ください。 問合せ:スポーツ都市推進課 【電話】632-2754
-
イベント
[文化・教養・スポーツ]お知らせ(2)
◇非日常体験を楽しもう ティラノサウルスレース宇都宮 日時:2月8日(土)午前10時30分~午後1時30分。 会場:清原球場(清原工業団地)。 内容:ティラノサウルスの着ぐるみを着て行うレースなど。 定員:先着大人100人、子ども50人。 費用:大人1000円、子ども500円(参加費)。 申込開始:1月5日午前9時。 申込方法:宇都宮スポーツナビ【HP】https://www.utsunomiya…
-
スポーツ
令和6年度宇都宮市民大学公開講座
水泳・飛込競技日本代表 榎本遼香(えのもとはるか)さん講演会 ID:1039614 日時:3月2日(日)午後1時30分~3時。 会場:市文化会館(明保野町)。 内容:「宇都宮から世界の舞台へ オリンピックを経て未来へはばたく」と題した、榎本遼香さん(東京・パリオリンピック女子板飛込代表)による講演会。 対象:市内在住か通勤通学者。 定員:先着500人。 費用:1,000円(参加費)。19歳以下の人…
-
スポーツ
女子バレーボール元日本代表 狩野舞子(かのうまいこ)さんトークショー
市スポーツ振興財団主催 日時:2月2日(日)午前10時~10時50分。 会場:ブレックスアリーナ宇都宮(元今泉5丁目・市体育館)。 内容:狩野舞子さん(ロンドンオリンピック女子バレーボール日本代表)と、山口(やまぐち)あやさん(フリーアナウンサー)とのトークショー。 定員:先着1,000人。 費用:一般1,000円、中学生以下500円、未就学児無料。ただし、席が必要な場合は有料(入場料、記念品付き…
-
スポーツ
県内唯一のVリーグチーム レーヴィス栃木をホームゲームで応援しよう
日程:2月1日(土)・2日(日)。 会場:ブレックスアリーナ宇都宮(市体育館)。 その他:チケットの購入方法など、詳しくは、レーヴィス栃木公式【HP】https://revestochigi.jpをご覧ください。 ■レーヴィス栃木って? 2024-2025シーズンからVリーグに参入した県内初の男子プロバレーボールチーム。
-
講座
障がいのある人の趣味と仲間づくり
開催期間:4月~令和8年3月。 会場:障がい者福祉センター(中央1丁目・市総合福祉センター内)。 講座名・開催曜日など:下の表の通り。 対象:市内在住で、障がい者手帳を持っている人。 定員: 1~7、9~15…各抽選10人 8…抽選15人。 費用:実費(材料費など)。 申込期限:1月31日。 申込方法:障がい者福祉センターに置いてある講座事業利用申請書に必要事項を書き、直接またはファクスで、障がい…
-
その他
情報ひろば(1)
■北宇都宮駐屯地(上横田町)ヘリコプター夜間飛行訓練 期日:1月7~9・14~16・20~23・27~30日。 時刻は日没から午後9時ごろまでを予定。 天候などにより実施日・時刻の変更あり その他:北宇都宮駐屯地(飛行場)周辺でのドローン、ラジコン飛行機などの飛行は、航空法により禁止されています。 問合せ:陸上自衛隊北宇都宮駐屯地 【電話】658-2151 ■五士会無料相談会 日時:2月9日(日)…
-
その他
情報ひろば(2)
■業種別合同企業説明会 日時:(1)1月16日(木)(2)1月24日(金)、午後1時~3時30分 会場:ライトキューブ宇都宮(宮みらい) 内容:県内企業が採用情報、インターンシップ情報、業務に必要な専門技術や資格などの情報を提供する合同企業説明会 対象:学生など 申込期限:(1)1月15日(2)1月23日 その他:参加企業や申込方法など、詳しくは、work-work(ワクワク)とちぎHPをご覧くだ…
-
くらし
情報ひろば(3)
■毎日、24時間受け付けています「よりそいホットライン」 生活・仕事・家庭・教育・人間関係・法律・心の悩みなどについての相談は、社会的包括サポートセンター【電話】0120-279-338(つなぐささえる)へ。つながりにくいことがありますので、ご了承ください。 問合せ:保健福祉総務課 【電話】632-2919 ■毎日、24時間受け付けています「栃木いのちの電話」 もしも、心の中が苦しみ・悩み・心配で…
-
講座
[うつのみやのイベント]学ぼう!市内の教室・講座
市内で開催されるイベントを紹介します。 費用や申込方法など、最新のイベント情報は、市HPや市公式LINE(ライン)からご覧ください。 ■ビジネス ■健康・スポーツ ■文化・教養 ■子ども・子育て
-
イベント
[うつのみやのイベント]行ってみよう!市内の催し
市内で開催されるイベントを紹介します。 費用や申込方法など、最新のイベント情報は、市HPや市公式LINE(ライン)からご覧ください。 一般向け:オレンジ 子ども向け:ピンク ■市内施設のイベントはこちらからご覧ください ◇茂原健康交流センター 一般 子ども 健康・スポーツ 文化・教養 ◇ゆうあいひろば 子ども 子ども・子育て イベント ◇道の駅うつのみやろまんちっく村 一般 子ども イベント ◇妖…
-
イベント
[うつのみやのイベント]市役所1階 市民ホール(1月)
■6~10日 ◇大学生によるまちづくり提案作品展示 問合せ:市政研究センター 【電話】632-2059 ◇宇都宮市河川愛護活動PR展 問合せ:河川課 【電話】632-2690 ■14~17日 ◇まちなみ景観賞受賞作品展示 問合せ:景観みどり課 【電話】632-256 ◇防災知識の普及啓発に係る展示 問合せ:危機管理課 【電話】632-2052 ■上神主・茂原官衙遺跡パネル展 問合せ:文化都市推進課…
-
くらし
[うつのみやのイベント]各施設の休館日(1月)
■市保健センター【電話】627-6666 3・8・13・15・22・29日。 ■茂原健康交流センター【電話】654-2815 3・6・14・20・27日。 ■環境学習センター【電話】655-6030 3日、毎週月曜日。 ■道の駅うつのみやろまんちっく村【電話】665-8800 14・15・16日。ただし、ヴィラ・デ・アグリは14~28日。 ■梵天の湯【電話】674-8963 9・16日。 ■冒険活…
-
スポーツ
[うつのみやのイベント]プロスポーツ試合日程(1月)
宇都宮ブレックス(ブレックスアリーナ宇都宮) 日時・対戦相手: 11・12日午後3時5分~…秋田ノーザンハピネッツ。 29日午後7時5分~…千葉ジェッツ。 問合せ:栃木ブレックス 【電話】612-6735
-
スポーツ
[うつのみやのイベント]宇都宮競輪(1月)
本場開催:9~11日…第45回下野新聞社杯FII。 その他:場外発売など、詳しくは、宇都宮競輪場HPをご覧ください。 問合せ:宇都宮競輪 東戸祭1丁目2-7 【電話】625-0100
-
文化
市民俳歌柳壇
毎月20日で締め切り、締め切り日の翌々月の広報うつのみやで入選作品を発表します。 作品は本紙またはPDF版をご覧下さい。 ■俳歌柳壇の応募方法 ID:1022877 ・1人各3句(首)以内。俳句・短歌・川柳の併記は不可。 ・対象は市内在住者で、未発表作品。年齢問わず応募できます。 ・はがき表面…住所・氏名・ふりがな・応募する壇名。 ・はがき裏面…作品(漢字にはふりがなも)・作品への思い。 ・毎月2…
-
くらし
雷都(らいと)さんちの令和LIFE(ライフ)
ID:1018950 第69回「デジタル活用支援窓口に相談しよう!」 ※漫画については本紙またはPDF版をご覧ください。 デジタル活用支援窓口では、市公式LINE「教えてミヤリー」の使い方や、スマートフォンの基本的な操作などについて、相談できます。気軽にご利用ください。 ■デジタル活用支援窓口 ID:1036121 開設時間:午前9時~午後1時。バンバ出張所は午前10時~午後2時。 開設曜日・場所…