広報あしかがみ 2024年6月号 No.1597

発行号の内容
-
くらし
各種無料相談
※日程は変更となる場合があります。 必ず市ホームページを確認するか、お問い合わせください。 ●その他の相談(詳細は各団体にお問い合わせください) ・働く人のメンタルヘルス相談…栃木県労働政策課【電話】028-623-3217 ・精神保健福祉相談…安足健康福祉センター【電話】41-5895 ・精神障害を持つ方の家族のための相談会…足利精神保健福祉会(やしお会)【電話】64-9770 ▽青少年の職業的…
-
くらし
くらしの情報NAVI(ナビ)
■6月の市税納期 ▽市県民税・森林環境税(1期) 納期限:7月1日(月) 9月30日(月)までに、新規に口座振替を申し込んだ方に、史跡足利学校・栗田美術館・あしかがフラワーパークいずれか1カ所で使えるペア入場券を差し上げます。 問い合わせ:納税課 【電話】20-2124 ■6月の刃物とぎ 日時:午前9時30分~予定本数で終了 4日(火)…山前公民館 5日(水)…御厨公民館 11日(火)…三重公民館…
-
くらし
事例から学ぶ!消費者トラブル
■サプリメントを飲んだが効果がない? 「視界がぼやけるようになり、目に良いというブルーベリーのサプリメントを半年間飲み続けているが、効果が感じられない。」 ▽医薬品のような効果はありません サプリメントなどの健康食品は、健康の維持・増進に役立つ食品とされるもので、病気の治療・予防をするものではありません。医薬品と誤認されるような効能効果の表示は禁止されています。有効性などについては(独)国立健康・…
-
くらし
クビアカツヤカミキリからサクラを守ろう!
クビアカツヤカミキリ(クビアカ)による被害が市内全域で確認されています。 この虫は、5月下旬から8月末までの間、午前9時から午後4時ごろまでの時間帯にサクラ、ウメ、モモなどのバラ科の木の幹に集まります。 見つけた場合は可能な限りその場で退治し、被害拡大の防止にご協力ください。 ■被害を受けたサクラの様子(本紙PDF版24ページ参照) ※茶色い木くずが根元にたまるのが目印です。 ■[募集]一人一人の…
-
その他
その他のお知らせ(広報あしかがみ 2024年6月号 No.1597)
■お詫びと訂正 5月号『ほっとNEWS』記事内、関塚唯夏さんの読み方の表記に誤りがありました。 正しくは『せきづか ゆいな』さんです。お詫びして訂正いたします。 ■足利市では財源確保のために有料広告を掲載しています。 広告内容については、市が保証・推奨するものではありません。 ■広報あしかがみ 令和6(2024)年6月号 No.1597 毎月1日発行 発行:〒326-8601 栃木県足利市本城三丁…
- 2/2
- 1
- 2