広報あしかがみ 2024年8月号 No.1599

発行号の内容
-
子育て
【子育て情報】7年4月~8年3月中に入所(園)をご希望の方へ
【幼稚園・保育所(園)・認定こども園の入所(園)の申し込み】 7年4月以降の入所(園)申し込みは、6年9月2日(月)から受け付けを開始します。 ●出生前のお子さんでも、7年度中に入所(園)を希望する方は申し込みが可能です。 ●施設見学や説明会に参加し、各施設の方針を確認し申し込みしてください。 ●発達や食物アレルギーなどに心配のある場合は、各施設に相談してください。 ●入所(園)に関する情報、申込…
-
子育て
【子育て情報】8月上旬に発送します『新入学児童の健康診断のご案内』
◎料金の記載のないものは無料です。 ※子育て情報をアプリ・カレンダーでお届けしています。 対象:来年4月に小学校に入学するお子さん (平成30年4月2日~31年4月1日生まれ) ●健康診断日について 持ち物:8月上旬に送付する就学時健康診断の通知書・健康診断票、母子健康手帳、上履き ※日時・会場は通知書をご確認ください。 ※お子さんの服装は、脱ぎやすいものを着用させてください。 ※保護者など、お子…
-
子育て
【子育て情報】学区外から小・中学校に通う場合の手続き
家庭の事情などで学区外の小・中学校に通わなければならない児童・生徒がいる場合は申請手続きが必要です。まずは同課へご連絡ください。 問合せ:学校教育課 【電話】20-2219
-
子育て
【子育て情報】ハローベビークラス
■わくわく育児体験コース 日時:9月14日(土)/午前10時~正午、午後2時~4時 内容:パパによる妊婦体験、赤ちゃんのお世話疑似体験(抱っこや沐浴)、産後の子育てや生活を考えるなど 定員:各回先着10組 ■あんしんコース 日時:10月5日(土)/午前10時~正午 内容:妊娠出産で不安定になりやすい心をコントロールする方法、子育てサービス情報の紹介、先輩パパからのお話、赤ちゃんへのプレゼント作りな…
-
子育て
【子育て情報】
◎料金の記載のないものは無料です。 ■伝統文化親子体験教室 対象:市内に在住する小・中学生と保護者 申込み:[オンライン申請][電話]8月29日(木)まで ▽百人一首 日時:9月14日(土)/午前10時30分~正午 場所:史跡足利学校 定員:10組 ▽書道 日時:9月21日(土)/午前9時30分~11時 場所:史跡足利学校 定員:5組 ▽茶道・華道 日時:9月28日(土)/午前10時~正午 場所:…
-
くらし
各種無料相談
※日程は変更となる場合があります。 必ず市ホームページを確認するか、お問い合わせください。 ●その他の相談(詳細は各団体にお問い合わせください) ▽働く人のメンタルヘルス相談…栃木県労働政策課 【電話】028-623-3217 ▽精神保健福祉相談…安足健康福祉センター 【電話】41-5895 ▽精神障害を持つ方の家族のための相談会…足利精神保健福祉会(やしお会) 【電話】64-9770 ■青少年の…
-
くらし
くらしの情報NAVI(ナビ)
■8月の市税納期 ▽市県民税・森林環境税(2期) ▽国民健康保険税(2期) 納期限:9月2日(月) 9月30日(月)までに、新規に口座振替を申し込んだ方に、史跡足利学校・栗田美術館・あしかがフラワーパークいずれか1カ所で使えるペア入場券を差し上げます。 問い合わせ:納税課 【電話】20-2124 ■休日夜間診療所 足利赤十字病院(健診棟1階) 内科・小児科…【電話】20-1556※受診前に必ず電話…
-
くらし
事例から学ぶ!消費者トラブル
■「いいです」は断りの言葉? 「自宅に来た営業の女性から、宅配ヨーグルトを勧められた。「いいです」と断ったが、試供品を置いて行った。」 ▽断るときは「要らない」とハッキリ伝えて 訪問販売では、断った消費者への継続勧誘や再勧誘は禁止されています。 試供品を受け取ると、その後有料の商品を勧められる可能性があります。「いいです」は了承したと誤解される可能性があるので、「要りません」とハッキリ伝えましょう…
-
スポーツ
TOCHIGI CITY FOOTBALL CLUB ホッケーゲームに500人を無料招待!
本市と栃木シティとの包括連携協定の締結を記念して、栃木シティのユニフォームパートナーである株式会社深井製作所の協力のもと、足利市民dayとして栃木シティのホームゲームに招待します 大会名:日本フットボールリーグ22節深井製作所スペシャルマッチ 対戦相手:クリアソン新宿 場所:CITY FOOTBALL STATION(栃木市岩舟町) 対象:市内に在住・通勤・通学する方 席種:ホーム自由席申込8月1…
-
その他
その他のお知らせ(広報あしかがみ 2024年8月号 No.1599)
■広報あしかがみ 令和6(2024)年8月号 No.1599 毎月1日発行 発行:〒326-8601 栃木県足利市本城三丁目2145番地 足利市役所 【電話】0284-20-2222(代表) 【Eメール】office@city.ashikaga.lg.jp 印刷:足利印刷株式会社
- 2/2
- 1
- 2