広報とちぎ No.171 令和6年7月号

発行号の内容
-
イベント
インフォメーション-催し
■七夕ミニコンサート 戸長屋敷(大平町西山田)の七夕飾り会場で、七夕や夏にちなんだ曲を中心に演奏します。木管五重奏の調べをお楽しみください。 日時:7月7日(日) ・1回目 11時~ ・2回目 14時~ (各回30分程度) 費用:無料 ※別途入館料が必要です。 申込:事前申込不要 問合せ:おおひら歴史民俗資料館 【電話】43-8686 ■「ウイングとちぎフェスタ」観覧者募集 日頃の活動の成果を発表…
-
講座
インフォメーション-講座
■体の内面から美をつくる ピラティス講座 エアコンで冷えた体の内面を刺激して体調改善を図りましょう。 日時:7月18日〜9月19日 毎週木曜日19時〜21時(全10回) 場所:栃木勤労青少年ホーム 対象:市内在住か在勤の15歳から40歳以下の方(学生は対象外) 定員:20人(先着順) 費用:無料 申込:6月26日(水)〜直接来館し申込みください 受付時間: ・平日 13時〜21時 ・土曜 17時〜…
-
スポーツ
栃木市スポーツ協会各専門部の教室・大会参加者募集
■ナイターテニス教室 日時:8月3日~24日の毎週土曜日(全4回)19時~21時 場所:栃木市総合運動公園テニスコート(川原田町) 対象:初級者・中級者(中学生以上) 定員:30人(先着順) 費用:3,000円(初日に納入) 持物:テニスのできる服装、シューズ、ラケット 申込:7月19日(金)までに、氏名・住所・電話番号・初級、中級のどちらかを記載したメールをとちぎテニスガーデンへ 【メール】to…
-
くらし
みんなの伝言板(1)
■令和5年中に家屋を取得された方へ 7月は令和5年中に新築、増築および改築により家屋を取得された方に、不動産取得税が課税されます。納税通知書がお手元に届いた方は、納期限7月31日(水)までに、納税通知書裏面に記載されている方法で納税してください。不明な点は、問合先まで 問合せ:栃木県税事務所〔不動産取得税担当〕 【電話】23-3413 ■とちぎ材の家づくり支援事業 県産出材を一定量以上使用して住宅…
-
くらし
みんなの伝言板(2)
■シルバー人材センター刃物研ぎ 日時: (1)7月17日(水)9時~12時(申込みは11時30分まで)きららの杜とちぎ蔵の街楽習館(入舟町)1階西側(シルバー人材センター作業室前) (2)7月24日(水)9時30分~11時30分(申込みは11時まで)藤岡事業所(藤岡町大前) 費用等: ・包丁類300円~ ・刈込はさみ600円~ 問合せ: シルバー人材センター栃木センター【電話】23-4165 南部…
-
くらし
みんなの伝言板(3)
■第2回おおひら混合バレーボール大会チーム募集 日時:9月8日(日)9時~ 場所:大平南体育館(大平町西野田) 対象:市内在住 定員:10チーム(抽選制) 費用等:1チーム1,000円 内容:1チーム15人以内とし、試合は9人制ルール(女6人・男3人、選手年齢合計270歳以上、特別ルール有) 申込み:大平公民館にある申込書に必要事項を記入の上、7月31日(水)までに大平地区スポーツ協会事務局(大平…
-
イベント
関東どまんなかサミット情報
■古河市(茨城県) 第19回古河花火大会 壮大なスケールの三尺玉や特大スターマインなどが、古河の真夏の夜空を彩ります。豪華絢爛な空中絵巻をお楽しみください。 日時:8月3日(土)19時20分~20時30分 場所:古河ゴルフリンクス(渡良瀬川河川敷) 問合せ:古河花火大会実行委員会(商工観光課内) 【電話】0280-22-5111 ■加須市(埼玉県) ホテイアオイが見頃です 道の駅に隣接する休耕田で…
-
子育て
令和5年7月生まれの赤ちゃん
■わが家の天使(エンゼル) ※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。 募集:写真の裏に赤ちゃんの名前(ふりがな)・生年月日・住所・電話番号・保護者名を記入のうえ 〒328-8686 栃木市役所広報課へ(締切当日必着)。写真は返却しません。 ※市内在住のお子さんに限ります 締め切り:令和5年9月生まれ7月5日(金)、令和5年10月生まれ8月7日(水) ※封筒に差出人住所を明記佐ください。
-
子育て
Child Care Support 子育て広場
■こどもなんでも相談窓口のご案内 こどもに関するすべての相談をお受けする窓口です。お電話だけでなく、直接のご相談もお待ちしております。 開設時間:月~金曜日 8時30分~17時15分(祝休日・年末年始を除く) 場所:栃木保健福祉センター2階(今泉町2丁目) 相談専用ダイヤル:【電話】25-5332 問合せ:こども家庭センター 【電話】25-3505 ■書道に親しもう 小学生のみなさん、夏休みに楽し…
-
子育て
児童館・支援センターのお知らせ
-
健康
Health Promotion 健康情報
■ちょこっと涼み処をご利用ください 今年も本格的に暑い季節となってきました。栃木市では熱中症予防や対策のため、「ちょこっと涼み処」や「クーリングシェルター」を指定・公表しています。ちょこっと涼み処は、暑熱時に気軽に立ち寄り、一時的に涼むことができる施設です。外出時等に利用し、上手に暑さをしのぎましょう。また、クーリングシェルターは、国が「熱中症特別警戒アラート」を発表した際に開放される施設です。熱…
-
健康
集団検診(受診には予約が必須です)
■7・8月の集団検診日程(受付時間:7時30分~10時30分) ※1 上履きと下足入れ用の袋をご持参ください。 ※2 7/12は、午後も検診を実施します。(胃がん検診は除く) 受付時間:13時30分~15時 問合せ:健康増進課 【電話】25-3511
-
子育て
乳幼児健診・健康相談等のご案内
問合せ: ★はこども家庭センター【電話】25-3505 ♥は健康増進課【電話】25-3511
-
くらし
休日・夜間救急診療
救急診療は、急病の患者さんに対し応急的な診療を行うものです。急病ではない患者さんは、かかりつけ医師等の診療時間内に受診するなど、救急診療の正しい利用をお願いします。 ■栃木地区急患センター(境町)【電話】22-8699 診療時間等: ・平日(月~土)…内科19時~22時 ・休日(日曜日、祝休日、年末年始)…内科9時~21時、外科9時~17時、小児科18時~21時 ※必ず、受診前に電話確認をお願いし…
-
イベント
文化会館
■とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館) ▽ウルトラ6兄弟THE LIVEウルトラマン編~小さな勇気と絆の力~ ウルトラ6兄弟とウルトラマンアークが栃木のステージに集結!ウルトラヒーローと一緒に写真が撮れる「ウルトラショット」も開催。(有料)【登場ヒーロー(予定)】ウルトラマン、ウルトラセブン、ゾフィー、ウルトラマンジャック、ウルトラマンエース、ウルトラマンタロウ、ウルトラマンアーク 日時:10…
-
くらし
図書館
■栃木図書館 9時~19時30分/休館・金 ▽おそとでおはなしひろば[読み聞かせ] 日時:(1)7月13日(土)(2)27日(土)各日10時30分~11時 内容:(1)(2)季節のお話をご用意してお待ちしております。 出演:おはなしボランティア『りんごの会』 ▽親子で楽しむ映画会 日時:7月13日(土) (1)14時~14時30分 (2)15時30分~16時 内容:子どもたちに人気の作品を上映しま…
-
イベント
栃木市立美術館
■企画展「夏にたのしむ器 竹のかたち×陶のいろ」/収蔵品展II 7月13日(土)~9月23日(月・振休) 当館の収蔵品を中心とした企画展です。「夏にたのしむ器」をテーマに竹籠の形や陶磁器に絵付けされた色に注目します。 竹工芸では二代飯塚鳳齋(ほうさい)、飯塚琅玕齋(ろうかんさい)など飯塚一門、陶芸では重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された加藤土師萌(はじめ)らの茶碗や水滴など約80点を展示し…
-
スポーツ
栃木市民スポーツ応援団 Strawberry Hearts(ストロベリーハーツ)NEWS
栃木市民スポーツ応援団 ストロベリーハーツ メンバー募集中! ■栃木ゴールデンブレーブス ▽市民デー開催のご案内 8月16日(金)に行われる埼玉武蔵ヒートベアーズ戦において、『栃木市民デー』として、市内に在住、または在勤・在学の方は無料で試合をご覧いただけます。 当日は13時試合開始、会場はとちぎ木の花スタジアム(栃木市総合運動公園硬式野球場)です。観戦を希望される方は、当日ご住所がわかるもの、ま…
-
くらし
Machikado News まちかどニュース
市内各地の最近の話題や、名所・旧跡を紹介します。 ■都賀公民館講座がスタートしました 5月21日、都賀公民館講堂にて令和6年度の都賀公民館講座「ふれあい大学」と「成人セミナー」がスタートし、2講座合同の開講式を行いました。開講式では、公民館長より「実りある講座となるよう期待します」との挨拶がありました。開講式終了後には、大塚忠男(おおつかただお)氏を講師に招き、合同講座として「笑タイム〜笑いは百薬…
-
その他
Editor’s Note 編集後記
(本紙)10ページの消防の記事をご覧ください。データから一目瞭然なのですが、8月の夏真っ盛りの時期よりも、暑くなりはじめる初夏の時期に、熱中症で搬送される方が多いです。気温に比例して熱中症になる方も増えそうですが、そうではなく、暑さに慣れてない正に今の時期が要注意。水分や塩分をしっかり摂って、乗り切りましょう。(塚) 職員交流派遣研修で友好親善都市である北海道の滝川市に行ってきました。滝川市役所の…