広報かぬま 2024年10月号(NO.1289)

発行号の内容
-
くらし
~消費生活センター通信~気をつけて!あなたの身近に落とし穴!
■意図せぬリボ払い…利用明細は必ず確認 事例:クレジットカードの請求が利用金額より少ないと思っていたが、明細はアプリなので見ていなかった。確認すると、申し込み時からリボ払いで、100万円近い残額があることが分かった。知らずにリボ払いになっていたことに納得がいかない。 ▽アドバイス ・リボルビング払い(リボ払い)は、利用金額や利用件数にかかわらず、設定した一定額を毎月支払うクレジットカードの支払い方…
-
くらし
情報ひろば(1)
■令和7年4月1日採用予定関係公社職員募集 応募資格:次の(1)(2)(3)をいずれも満たす人 (1)上記、募集職種の資格のいずれかを有する人、または令和7年3月31日までに資格取得見込の人 (2)採用日までに普通自動車免許を有する人(業務で運転が可能な人) (3)昭和50年4月2日以降に生まれた人 ※詳しくは法人ホームページをご確認ください。 給与:大学卒…194,000円、短大卒…177,60…
-
くらし
情報ひろば(2)
■思川開発事業の事業実施計画変更 思川開発事業に関する事業実施計画が変更されました。 工期:令和6年度予定→令和8年度概成予定(2年延伸) 事業費:約2,050億円→約2,100億円 問合せ:(独)水資源機構 思川開発建設所 【電話】85-1110 ■富屋特別支援学校鹿沼分校学校公開 知的に障がいのある小学部、中学部の児童生徒が将来の自立と社会参加を目指して学習しています。学習の様子の公開や作業製…
-
くらし
10月の市民相談カレンダー
-
くらし
第3回 まっちゃんコラム
鹿沼市長 松井 正一 市民の皆様、「まっちゃんコラム」のご愛読に心から感謝いたします。 季節も夏から秋へと移行中ですが、8月から9月にかけて、大雨豪雨災害等により、日常生活の安心安全を脅かす事態が発生しています。被災されました市民や事業所等の皆様にお見舞いを申し上げます。 さて、今回の鹿沼市の魅力コーナーは、「鹿沼のさつき」を取り上げます。去る8月29日、鹿沼南高校で、さつきの振興に関する研究…
-
イベント
第29回 鹿沼園芸フェア2024
10.25(金)-11.4(月・振休) 9:00~16:30 日本盆栽協会鹿沼支部展:10月25日(金)~27日(日) おもと展示会:10月26日(土)~11月1日(金) 菊花展示会:10月26日(土)~11月4日(月・振休) 秋季さつき銘品展:10月31日(木)~11月4日(月・振休) 秋彩ガーデニングと和傘ディスプレイ 秋の植木市 観光物産展 ワークショップ・キッチンカー ●ワークショップを開…
-
イベント
鹿沼秋まつり
◆12日(土) 鹿沼今宮神社祭の屋台行事 ●屋台繰り込み(午後0時30分~/今宮神社) ●屋台繰り出し(午後5時~/今宮神社) ●囃子の競演「ぶっつけ」(主要交差点) ◆13日(日) 市民まつり ●御巡幸・御巡拝(午前9時~/当番組内・氏子町内) ●市民団体スポット演技(午前10時~/例幣使街道周辺) ●屋台揃い曳き(午後2時~/中心市街地周辺) ●屋台一斉きりん・ぶっつけ(午後5時15分~/古峯…
-
その他
その他のお知らせ(広報かぬま 2024年10月号(NO.1289))
■財源確保のために広告を掲載しています。 ■広報かぬま 2024.10 No.1289 発行日:令和6年9月25日 発行:鹿沼市 〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1 【電話】0289-64-2111 編集:秘書室広報広聴係 【電話】0289-63-2128 印刷:晃南印刷株式会社 再生紙を使用しています。 見やすいユニバーサルデザインフォントを採用しています。
- 2/2
- 1
- 2