広報にっこう 2024年8月号

発行号の内容
-
その他
キラリ輝く日光に生きる人々「輝き人」vol.65
■地域への愛情、一皿に込めて。 Girouette ジルエット シェフ 福井 慎之助(ふくいしんのすけ)さん 世界遺産「日光の社寺」の門前町にたたずむレストラン「ジルエット」。地元の食材をふんだんに使った多彩な料理は、多くの地元住民や観光客の心を引き付けてやみません。今回は、シェフの福井さんに料理に傾ける情熱や、地域への思いを伺いました。 ◆料理で笑顔が原点 幼い頃から、食肉や鶏卵の小売りなどを手…
-
くらし
情報なび ~お知らせ~(1)
■Jアラートのテスト放送 全国瞬時警報システム(Jアラート)の動作確認のため、全国一斉情報訓練を実施します。防災用屋外スピーカーと戸別受信機を自動起動させ、テスト放送を行います。 ※災害発生などで、予告なく中止になる場合があります。 とき:8月28日(水)11:00ごろ 対象:防災用屋外スピーカーと戸別受信機 放送内容: (1)上り4音チャイム (2)「これはJアラートのテストです」×3回 (3)…
-
くらし
情報なび ~お知らせ~(2)
■企業版ふるさと納税を活用した寄附 企業版ふるさと納税は、国の認定を受けた地方公共団体のプロジェクトに対して企業が寄附を行った場合に、税額控除が受けられる仕組みで、ふるさと納税の企業向け制度です。 ▽4月~6月の寄附企業 (1)一般社団法人キャリアビジョン協会 (理事長 末峯良洋(すえみねよしひろ)) 寄附金額…10万円 (2)株式会社Lifeplay(ライフプレイ) (代表取締役 森敬太(もりけ…
-
くらし
情報なび ~募集~(1)
■家庭相談員(市会計年度任用職員) 令和6年10月1日~令和7年3月31日、児童の養育に関する相談指導業務を担当します(再任用あり)。 勤務日時:週4日(土曜・日曜日、祝日を除く)8:30~17:15 勤務地:市家庭児童相談室(シルバー人材センター敷地内) 対象者:募集要項の受験資格を満たす方 定員:1名 報酬:月額17万円程度。通勤に係る旅費、期末勤勉手当支給。社会保険加入 申込方法:8月30日…
-
くらし
情報なび ~募集~(2)
■先輩起業家との座談会 参加者 実際に市内で起業した先輩起業家による体験談をはじめ、参加者からの質問や相談に対してざっくばらんに答える「先輩起業家との座談会」を開催します。 とき:8月27日(火)19:00~20:30 ところ:市起業・創業支援サロン 先輩起業家:福田大介(ふくだだいすけ)氏(TORCH Camping(トーチキャンピング)and Coworking(コワーキング)、Sup!Sup…
-
イベント
情報なび ~イベント~(1)
■親子で学ぼう日光の歴史 あなたの周りにも色々な歴史があります。身近な史跡を歩きながら見て、その歴史を知ることで、もっと日光を好きになってみませんか?夏休みの自由研究にも役立ちます! とき:8月21日(水)9:00~13:00 ところ:日光公民館 講師:ふるさとボランティア日光 対象者:市内在住・在学の小中学生とその保護者 ※内容は小学4~6年生向け。 定員:20名(保護者除く、申し込み多数の場合…
-
イベント
情報なび ~イベント~(2)
■道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣のイベント ◇ニコニコ和楽踊り2024 夏の風物詩の和楽踊りをニコニコ本陣で踊って、歌って、楽しみましょう。今年は、足尾直利(なおり)音頭保存会の「直利音頭」や古河電工舞楽部の「正調(せいちょう)日光和楽踊り」、今市小学校ワールドクラブや地元自治会の「和楽踊り」と盛りだくさんの参加を予定しています。踊ってもらった皆さんには特典があるので、参加大歓迎です! とき:8…
-
くらし
8月の相談
※1 公益通報相談にも応じます。 ※2 杉並木街道の両外側約20m内の開発などに関する相談です。事前に問合先まで電話してください。 ※3 タブレットを使って通訳オペレーターと会話ができる映像通訳サービス(13カ国語対応)もあります(詳しくは問合先へ)。 ※4 開催日の2日前までに窓口か電話で予約が必要です(定員5名)。 ※5 不動産・裁判所手続き・成年後見などに関する相談で、開催日の3日前までに電…
-
くらし
「ひろば」官公署・市民団体などからのお知らせ ~お知らせ~
■毎月勤労統計調査特別調査 調査対象となる事業所には、8月~9月に県の統計調査員が訪問し、調査を依頼します。調査票に書かれた内容は、「統計法」で厳しく守秘義務が課せられ、統計以外の目的に用いることも固く禁じられているので、調査に協力してください。 対象者:7月31日現在で常用労働者を1~4人雇用している調査対象に選ばれた事業所 問合せ:県統計課 【電話】028-623-2246 ■「ねんきんネット…
-
イベント
「ひろば」官公署・市民団体などからのお知らせ ~イベント・講座~
■日光和楽踊り とき:8月2日(金) 内容: (1)和楽池畔(ちはん)で踊り方教室などのイベント(17:30~19:00) (2)和楽踊り(19:00~21:00) ※和楽踊りコンテスト同時開催。 (3)和楽の里大抽選会(21:00最終発表) ところ・問合せ:古河電工日光営業所 【電話】54-0501 ■湯ノ湖湖畔学習会 奥日光の自然環境や清流清湖について学んだ後に、湯ノ湖周辺の水辺の虫などを観察…
-
くらし
「ひろば」官公署・市民団体などからのお知らせ ~会員募集~
■日光青年会議所会員募集 日光青年会議所では、ライトアップNIKKOなどのまちづくり事業や、次世代を担う子どもたちと共に成長できる青少年事業、会員自身が成長できる研修事業など交流が盛んです。現役会員同士だけでなく、先輩方や多業種の方とも交流できます。 対象者:20~39歳 費用: ・入会金…1万円 ・年会費…10万円 ※月々払いも可能。年度途中入会は年会費10万円の月割額。 問合せ:日光青年会議所…
-
文化
日光でスミレ咲く 第3回
◆日光市での実感「地元PR力」 日本の生活に慣れていくにつれて、地元のPR活動力や地域の独自性をびっくりするほど実感しています。どこに行っても、ゆるキャラや名物のお土産が見つけやすいです。日光では日光仮面がキーホルダーや文房具、ベンチにまでなっています。日光仮面の歌もあるらしいです!それに、多くのスーパーでお土産物のラスクなどが購入できます。一方、アメリカでは「地域」より「国」の存在感が強調されて…
-
その他
令和6年7月の人口と世帯数
※住民基本台帳による(令和6年7月1日現在)。( )内は前月比 ※7月号の藤原地域世帯数に誤りがありました。正しくは4,428世帯です。お詫びして訂正します。
-
その他
呟記帳(つぶやきちょう)
皆さんが今月号を手にする頃には、パリオリンピックが開催されているかと思います。私は花の都での開会式はもちろん、今回から新競技として追加された、eスポーツやブレイキン(ブレイクダンス)などの観戦を心待ちにしています。また、何といっても、女子ホッケーに出場するグラクソ・スミスクライン所属選手の活躍にも注目したいです。 オリンピックや甲子園、スラムダンクの映画など、スポーツを目にする機会が増え、興味を持…
-
くらし
フォトダイアリー・プラス「フォトぷら」
■キスゲ平園地 ニッコウキスゲ開花 6月下旬から7月上旬にかけて、霧降高原キスゲ平園地のニッコウキスゲが見頃を迎えました。 ニッコウキスゲは、山地や高山の草原に群生する多年草で、約10cmの黄色の花が特徴です。管理する自然公園財団日光支部によると、今年はシカの食害もなくきれいに開花したとのことです。取材した7月2日(火)は、1445段ある階段「天空回廊」の上段付近が見頃で、県内外の観光客が、色鮮や…
-
その他
その他のお知らせ(広報にっこう 2024年8月号)
◆今月の表紙 日光夏の新そばまつり (日光だいや川公園) 《Cover Photo》 〇日光夏の新そばまつり 7月6日(土)・7日(日) 日光手打ちそばの会による「日光夏の新そばまつり」が開催されました。市内の名店が軒を連ねたほか、日光天然氷のかき氷店なども出店しました。 ※本紙20面でも紹介しています。 ◆表彰 〇全国人権擁護委員連合会長表彰 ※本紙31面をご覧ください。 ◆人事 〇人権擁護委員…
- 2/2
- 1
- 2