広報なすしおばら 令和6年12月20日号(ナンバー429)

発行号の内容
-
くらし
12月の人口
12月1日現在 ( )は前月比 合計:113,607人(-93) 男:56,525人(-31) 女:57,082人(-62) 世帯:49,939世帯(+10) 出生:30人 死亡:121人 転入:276人 転出:278人 問い合わせ:[本]市民課 【電話】62-7132
-
くらし
10月の交通事故発生状況(人身事故)
( )は前年同月比 問い合わせ:本交通防犯課 【電話】62-7127
-
イベント
-Culture and Art-文化コーナー
■那須野が原ハーモニーホール ●ハーモニーホール・フェスティバル(3) 舞踊のつどい 日時:2月11日(祝)(火)午後2時開演 入場料(全席自由):200円 ・高校生以下無料(要入場券) ※小学生以上入場可。 出演: ・花柳(はなやぎ)みつぎ会 ・藤間流(ふじまりゅう) 舞(まい)の会(かい) ●第20回ハーモニーホール展~夢…未来~ 日時:2月8日(土)~16日(日)午前10時~午後5時 ※最終…
-
くらし
ミニ自治会だより
「ミニ自治会だより」では、市内自治会やその活動を紹介します。 ■自治会員の心配ごとに寄り添う連携相談会(門前(もんぜん)自治会) 門前自治会では、自治会員の子育て、介護、障害、健康に関するさまざまな悩みや心配ごとの対応をするために、(福)天野会、(福)悠々(ゆうゆう)の郷(さと)、(福)市社会福祉協議会や塩原温泉病院の協力を得て、連携相談会を実施しています。 これからも門前地区が元気で明るくなる取…
-
くらし
大田原の旨辛グルメで冬をHOTに!
栃木県 大田原 唐辛子日本一 とうがらし生産量 ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。
-
くらし
一人で悩まず困ったら相談を 1月の各種無料相談カレンダー
-
くらし
1月の休日当番医/夜間診療/とちまる救急安心電話相談
■1月の休日当番医 診察時間は各医療機関に問い合わせてください 1日(祝)(水)菅間(かんま)記念病院(大黒町)【電話】0287-62-0733 2日(木)菅間記念病院(大黒町)【電話】0287-62-0733 3日(金)菅間記念病院(大黒町)【電話】0287-62-0733 5日(日)原内科小児科医院(西原町)【電話】0287-36-0732 12日(日)緑の杜クリニック(大原間西1丁目)【電話…
-
その他
その他のお知らせ(広報なすしおばら 令和6年12月20日号(ナンバー429))
音訳ボランティアの皆さんの協力を得て、目の不自由な人のために音訳版広報を発行しています。詳しくは企画政策課までご連絡ください。 ■庁舎名 [本]…本庁舎(共墾社108-2) [西]…西那須野庁舎(あたご町2-3) [塩]…塩原庁舎(中塩原1-2) ※市内は、市外局番0287を省略した表記にしています。 ■高額介護サービス等資金貸付事業の終了 介護認定の高額介護サービス費支給対象者への本事業は、3月…
- 2/2
- 1
- 2