広報かみのかわ 2024年4月号

発行号の内容
-
くらし
図書館
4月~9月:午前9時30分~午後7時 10月~3月:午前9時30分~午後6時30分 休館日:(毎週月曜・祝日は開館): ・4月1日・8日・15日・22日 ・5月13日・20日・27日 ◆えほんのよみきかせ 毎週土曜日 小学生までを対象に、1階おはなしの部屋で絵本のよみきかせを行います。 ・午後2時30分~ おはなしひろば ・午後3時~ えいごのじかんですよ ※状況により中止になる場合があります。 …
-
くらし
東館南集会所
◆4月の共同学習会「障がい者の日常を支えるーひまわりの支援事業―」 「ふれあいの家ひまわり」は社会福祉法人こぶしの会が本町で運営する障がい者支援施設です。生活相談、就労継続支援事業、生活介護、地域活動支援センター、日中一時支援など障がい者とその家族の日常を支える事業を行っています。障がいを持つ人が地域の中で安心して生活していくために必要な支援について考えます。 期日:4月17日(水) 午後5時30…
-
スポーツ
スポーツ(1)
◆各種大会結果 ▽第25回 NISSAN しらさぎ駅伝競走大会 in 上三川 2月18日、第25回NISSANしらさぎ駅伝競走大会in上三川が開催されました。 選手たちは冬の上三川路を駆け抜け、たすきをつなぐために懸命に走りました。 ・町内の部 ・町外の部 ・中学生の部 ・区間賞 ※詳しくは広報紙P21をご覧下さい。 ▽第5回 加藤工務店杯パークゴルフ大会 1月19日 かみのかわパークゴルフ場 ・…
-
スポーツ
スポーツ(2)
◆大会予定 ▽ソフトボール審判伝達講習会 4月7日(日) 体育センター ▽野球連盟第1回大会 4月7日(日)・14日(日) 蓼沼緑地公園 ▽第18回上三川パークゴルフ協会長杯パークゴルフ大会 4月19日(金) 田川ふれあい公園 ▽春季学童野球大会 4月13日(土)・14日(日)・20日(土) 蓼沼緑地公園 ▽町民ソフトテニス大会(中学生女子の部) 4月21日(日) 町テニスコート ▽町民ソフトテニ…
-
くらし
町の話題(1)
◆祝!国重要文化財指定答申(くにじゅうようぶんかざいしていとうしん)! 上神主・茂原官衙遺跡出土刻書瓦(かみこうぬしもばらかんがいせきしゅつどこくしょがわら) 3月15日、国の文化審議会は、上神主・茂原官衙遺跡出土の刻書瓦1,461点を重要文化財(美術工芸品)に指定するよう文部科学大臣に答申しました。 今後、秋頃に官報告示を経て、正式に国指定重要文化財となる予定です。指定されれば、本町では初の重要…
-
くらし
町の話題(2)
◆交通安全バッチを配布 12月21日、下野警察署にて栃木県安全運転管理者協議会下野地区協議会より、新入学児童の交通安全、交通事故ゼロを目指して作製された「交通安全バッジ」が町へ贈呈されました。バッジは町内小学校の新入学児童へ配布されます。 ◆絵本を寄贈していただきました 2月7日、日産自動車株式会社より、「日産童話と絵本のグランプリ」の大賞作品が、町内の保育園・幼稚園等の子どもが通う施設22箇所に…
-
くらし
町の話題(3)
◆折り紙のくす玉が“満開”です! 桜色のくす玉が生沼家住宅に飾られ、道行く人たちの目を楽しませています。 展示期間:5月上旬まで このフォトスポットは、商店街活性化を目的として中心市街地商店会有志により発案されたものです。 くす玉は、広報1月号での呼びかけに応じお手伝いいただいた皆さん、その他たくさんの方々のご協力により作成されました。作成にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。 ◆わが町…
-
くらし
お知らせ版(1)
◆マイナンバーカードの休日交付と申請サポートのお知らせ※予約制 日時:4月14日(日) ※4月12日(金)までに事前予約が必要です。左のQRコードの読み取り、または電話でご予約ください。 ※QRコードは広報紙をご覧下さい。 実施内容: (1)マイナンバーカードの交付 (2)マイナンバーカードの交付申請に必要な写真撮影等のサポート 問合せ:住民課 総合窓口係 【電話】56-9125 ◆コンポスト容器…
-
くらし
お知らせ版(2)
◆高齢者用肺炎球菌ワクチンの経過措置が終了します 高齢者用肺炎球菌ワクチンは、肺炎球菌による肺炎などの感染症を予防し、重症化を防ぐためのものです。肺炎は高齢者にとって重篤になりやすい病気であり、予防接種による効果が期待されています。 これまでは、経過措置として65・70・75・80・85・90・95歳及び100歳となる方を対象として定期接種を実施してきましたが、3月31日で経過措置が終了となり、助…
-
くらし
お知らせ版(3)
◆上下水道料金のお支払いに利用できるスマートフォンアプリの種類が増えます! 4月分の上下水道料金(水道料金、下水道使用料、農業集落排水施設使用料)(4月25日頃発送予定)から、お支払いに利用できるスマートフォンアプリの種類が増えます。 ▽新たにご利用可能となるスマートフォンアプリ PayB、支払秘書、J-Coin請求書払い、d払い請求書払い、auPAY(請求書支払い) ※これまでどおり、PayPa…
-
くらし
お知らせ版(4)
◆自衛隊ヘリコプターの夜間訓練 次のとおり自衛隊ヘリコプターの夜間訓練を実施します。詳細は陸上自衛隊宇都宮飛行場運航事務所までご連絡ください。 実施予定日:4月1日〜4日・8日〜11日・15日〜18日・22日〜25日 時刻:日没から午後9時頃までを予定 天候などにより実施日・時刻の変更があります。 問合せ:陸上自衛隊北宇都宮駐屯地 【電話】028-658-2151 ◆令和6年度自衛官の募集 ▽一般…
-
くらし
お知らせ版(5)
◆第1回危険物取扱者試験 試験の種類:甲種・乙種(第1類〜第6類)・丙種 試験日:6月9日(日) 会場:宇都宮市、足利市、小山市、栃木市、真岡市、那須塩原市 手数料: ・甲種 6,600円 ・乙種 4,600円 ・丙種 3,700円 願書配布場所:石橋地区消防組合消防本部予防課、各消防署 書面申請:4月8日(月)〜19日(金) 申請場所:石橋地区消防組合消防本部予防課、(一財)消防試験研究センター…
-
くらし
お知らせ版(6)(相談)
◆こころの相談 「眠れない」「人間関係に悩んでいる」など、こころの悩みに関する相談に応じます。 開催日:4月19日(金)、5月12日(日) 相談時間:午前9時~午後0時20分(1人あたり約1時間) 場所:上三川いきいきプラザ 共用相談室 相談員:カウンセラー 申込期間(予約制):相談の1週間前まで(土日祝日は除く) 費用:無料 問合せ:健康福祉課 成人健康係 【電話】56-9133 ◆法律相談 日…
-
くらし
今月の納期/今月の休日納税相談
◆今月の納期 納期限:4月30日(火) ・固定資産税 第1期 納税は便利な口座振替で!! ◆今月の休日納税相談 日時:4月28日(日) 午前8時30分~正午 場所:1階 税務課窓口 ※口座振替の届出も受付けしています。 (ゆうちょ以外の指定金融機関) 連絡先:税務課 納税係 【電話】56-9121
-
健康
健康マイレージ「特産品プレゼント」の当選者が決定しました
令和5年度の健康マイレージ参加者547名を対象とした「特産品プレゼント」の抽選を行いました。 「特産品プレゼント」の賞品は、「上三川産とちおとめジャムと梨ジャムのセット」です。なお、当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。 ▽令和6年度健康マイレージ事業のご案内 今年度の健康マイレージは5月1日からスタートします。 楽しみながら健康づくりにチャレンジして、健康と記念品を手に入れまし…
-
くらし
町営住宅入居者募集
▽募集住宅 ▽受付期間 4月1日(月)~15日(月)(土日を除く) ▽家賃 入居者の年収等により決まります。 ▽入居可能日 翌月1日からになります。 問合せ:建築課 住宅係 【電話】56-9145
-
くらし
上三川いきいきプラザ農産物直売所 おかげさまで開業5周年
日頃より上三川いきいきプラザ農産物直売所をご利用いただきありがとうございます。 この度、日頃の感謝を込めて「おかげさまで5周年感謝フェア」を開催します。 開催日時:4月13日(土) 午前9時~午後1時 内容:当日お買い上げ税込み1,000円以上のお客様に、抽選で賞品をプレゼント! (ハズレ無し) ※賞品はなくなり次第終了となりますので、あらかじめご了承ください。 定休日:4月9日(火)・29日(月…
-
くらし
上三川町交通事故発生状況/相談等
◆上三川町交通事故(人身事故)発生状況 ◆ひとりで悩まず、ご相談ください。 栃木いのちの電話 【電話】028-643-7830(24時間365日) ◆犬・猫に関する相談は県動物愛護指導センターへ 【電話】028-684-5458 ◆【犯罪被害相談日時】 平日午前10時~午後4時 費用:無料 連絡先:被害者支援センターとちぎ 【電話】028-643-3940 ◆シルバー人材センター会員募集 興味のあ…
-
くらし
まごころ
~善意銀行~(敬称略) (令和6年3月14日現在) ※詳しくは本紙P28をご覧ください。 みなさまの温かいこころざし、ありがとうございます。 上三川町社会福祉協議会
-
くらし
願成寺なかよし公園がオープンしました!
願成寺地区市街地整備事業の一環で「願成寺なかよし公園」が完成しました。地域の皆様の憩いの場として、ぜひご利用ください。 ※詳しくは広報紙P29をご覧下さい。 問合せ:都市建設課 ・管理係 【電話】56-9146 ・都市計画係 【電話】56-9140