広報みぶ 2024年7月号

発行号の内容
-
くらし
壬生町防災行政無線システムについて
■放送内容の確認(電話応答装置) 「放送されていることに途中で気付いた」「風が強くて放送内容がよく聞こえなかった」という場合は、次の番号に電話すると放送内容を聞くことができます。 【電話】0282-82-9000 ■防災メールの配信 役場にて放送した拡声子局からの案内と同じ内容を、携帯電話やパソコンなどにメールで配信します。 事前登録が必要ですので、携帯電話・パソコンなどから本紙2次元コードや下記…
-
くらし
7月16日~8月15日カレンダー
イベントの開催状況については、町の公式ウェブサイトを確認するか、各担当課にお問合せください。 ■毎月第3日曜日は家庭の日です。 ~毎月第3日曜日は「ふれあい育む家庭の日」~ この機会に家族の絆を深めてみませんか? ※一部施設で優待制度があります。(詳細は県HP参照) 問合せ:教育委員会事務局生涯学習課 【電話】81-1873 ■7月の納税等 ・固定資産税…(2期) ・国民健康保険税…(1期および全…
-
くらし
企業版ふるさと納税による寄附をいただきました
昨年に引き続き、4月15日(月)に株式会社アクトリー様より「企業版ふるさと納税」として1千万円の寄附をいただきました。 株式会社アクトリー様は、創業時から環境問題に取り組み続け、常に未来を見据え大きく成長されてきた企業です。現在、藤井地内に「RandDセンター」を運営しており、製造業・自動車産業等から排出される鉱物性廃油の回収・再生やごみ焼却の際に発生する熱による発電など環境問題の改善に寄与してい…
-
その他
その他のお知らせ(広報みぶ7月号)
■表紙写真 とちぎわんぱく公園のなかよし農園に咲くひまわりです。園には多くの花が咲き、人々の目を楽しませています。 ■広告募集 ■掲載内容は変更の場合がありますので、各問合せ先へご確認ください。 ■まちのうごき 総人口:38,215人(-66) 男:18,942人(-20) 女:19,273人(-46) 総世帯:16,635(-3) ( )内は前月比 令和6年5月末現在 ■広報みぶ 7月号 No….