ぐんま広報 2024年5月 No.420

発行号の内容
-
くらし
地域に新しい風が吹く ~群馬県地域おこし協力隊~(1)
地域おこし協力隊とは、人口減少や高齢化などが進む市町村で、地域外から積極的に人材を受け入れ、1~3年の任期で地域が抱える課題の解決や地域活性化などの活動を行ってもらう制度です。県では地域力の維持・強化を目的に、任期終了後の隊員の定住・定着を図るため、市町村における地域おこし協力隊の受け入れ支援の他、隊員への支援を行っています。今回は地域おこし協力隊の活動や、県が行う取り組みを紹介します。 皆さんも…
-
くらし
地域に新しい風が吹く ~群馬県地域おこし協力隊~(2)
■元地域おこし協力隊員のぐんま暮らし 安中市の地域おこし協力隊として安中市西上秋間の秋間梅林で活動した上原さん。任期終了後の暮らしとは? ・元安中市地域おこし協力隊 上原朋佳(うえはらともか)さん 結婚を機に安中市に移住し、地域に貢献できる活動がしたいという思いから、地域おこし協力隊に応募しました。秋間梅林での活動では慣れない農作業や生活環境の変化など、大変なこともありましたが、任期中に安中市の創…
-
くらし
インフォメーション
・問い合わせの際は、番号を間違えないようにお願いします ・HPは群馬県ホームページ(【URL】https://www.pref.gunma.jp/)から検索してご覧ください ・ファクスによる問い合わせは、県庁メディアプロモーション課(【FAX】027-243-3600)へ ・ぐんま広報はこちら(※本紙二次元コード参照)から 4月19日現在の情報です。掲載している内容は、状況により中止・変更となる可…
-
くらし
インフォメーション~お知らせ~ No.1
■こどもまんなか 児童福祉週間 子どもの健やかな成長や、子どもや家庭を取り巻く環境について国民全体で考えることを目的に、毎年5月5日のこどもの日から1週間を「こどもまんなか児童福祉週間」と定め、児童福祉の理念の普及・啓発のための各種事業や行事を実施します。 日程・時間:5月11日(土)まで 場所:ぐんまこどもの国児童会館(太田市長手町) 内容: ・大道芸人によるコメディーショー ・「グッド・トイ」…
-
くらし
インフォメーション ~お知らせ~ No.2
■ご存じですか?あなたの家の「浄化槽」 家庭の排水は、下水道または浄化槽で処理されています。浄化槽には、トイレの排水だけを処理する単独処理浄化槽と、風呂や台所の排水も併せて処理する合併処理浄化槽があります。単独処理浄化槽では、風呂や台所の排水がそのまま川へ流れ込むため、川を汚す原因となります。 ▽皆さんの家庭の浄化槽はどちらですか 単独処理浄化槽なら、合併処理浄化槽への転換をお勧めします。単独処理…
-
しごと
インフォメーション ~試験~
■県職員採用I類・II類試験・選考考査 第1次試験・考査日:6月16日(日) 場所:県庁(前橋市大手町)、県立前橋高等学校(前橋市下沖町)、県立前橋女子高等学校(前橋市紅雲町)、県総合交通センター(前橋市元総社町)のいずれか(予定) 受付・申込期間:5月17日(金)まで 出願方法:電子申請受付システム(【URL】https://apply.e-tumo.jp/pref-gunma-u/) ※システ…
-
くらし
山本一太の知事コラム
■県勢初の快挙に県民栄誉賞 第96回選抜高等学校野球大会で、高崎健康福祉大学高崎高等学校が優勝を果たしました。センバツ優勝は県勢初の快挙です。 3月31日(日)の決勝戦には私も甲子園球場に足を運び、1塁側アルプススタンドから応援しました。手に汗握る緊迫した素晴らしい熱戦でした。 強い伝統校相手に最後まで諦めず1点差を守り抜いた姿に感動しました。知事として歴史的瞬間に立ち会うことができたことを、心か…
-
くらし
ぐんま広報をもっと便利に!!
無料の電子書籍を使って、スマートフォンやタブレット端末で気軽にぐんま広報をご覧いただけます。ぜひ電子書籍版もご利用ください。 ■カタログポケット(多言語対応。次の言語で読めます) ・日本語 ・英語 ・中国語(簡体字(かんたいじ)・繁体字(はんたいじ)) ・韓国語 ・タイ語 ・ポルトガル語 ・スペイン語 ・インドネシア語 ・ベトナム語 ■マチイロ ■マイ広報紙 ※閲覧方法など詳しくは、ホームページを…
-
くらし
県政情報番組のお知らせ
県の事業や施策、イベント情報など、県政に関する情報をお届けします。 ■テレビ番組(群馬テレビ) 毎週月・水・金曜日 ・県政インフォメーション(ニュースJUST6(ジャストシックス)内) 午後6時19分頃 ▽データ放送 群馬テレビにチャンネルを合わせてリモコンの「dボタン」を押してご覧ください。 ■ラジオ番組(エフエム群馬) ・ワイグルPREF(プレフ) 毎週月~木曜日 午前8時57分頃 ・ぐんま情…
-
イベント
群馬交響楽団 定期演奏会情報
日程:5月25日(土) 開始時刻:午後4時(3時開場) 会場:高崎芸術劇場 内容: 指揮…原田慶太楼 ギター…ティボー・ガルシア メゾソプラノ…加藤のぞみ 曲目…山本菜摘/「UTAGE〜宴〜」(群響委嘱作品) 問い合わせ先:群馬交響楽団事務局 【電話】027-322-4316
-
スポーツ
スポーツ情報
■群馬ダイヤモンドペガサス試合情報 日程:5月9日(木) 開始時刻:午後5時30分 会場:高崎城南野球場 対戦相手:神奈川フューチャードリームス 日程:5月10日(金) 開始時刻:午後5時30分 会場:高崎城南野球場 対戦相手:神奈川フューチャードリームス 日程:5月19日(日) 開始時刻:午後1時 会場:伊勢崎市野球場 対戦相手:信濃グランセローズ 日程:5月30日(木) 開始時刻:午後5時30…
-
講座
インフォメーション ~催し・募集~
■県営住宅5月定期募集 所在地・間取り・募集戸数・家賃については県住宅供給公社ホームページをご覧ください。 対象・資格:現在住宅に困っている人 ※収入制限などがあります。詳しくは申込案内書または県住宅供給公社ホームページをご覧ください 受付・申込期間:5月15日(水)まで 申し込み方法:所定の申込書を使用し、Eメールまたは郵送 申込先:県住宅供給公社 申込書・申込案内書配布場所:県住宅供給公社(前…
-
文化
美術館・博物館などの催し
※休館日・開館時間など、詳しくは事前に各施設へお問い合わせください ※掲載している内容は、状況により変更となる可能性があります。詳しくは事前にホームページをご覧いただくか、お問い合わせください
-
くらし
おでかけGuide(ガイド) ~道の駅 足湯特集~
※「心にググっと観光ぐんま」(【URL】https://gunma-kanko.jp/)などに掲載されている観光情報の一部を紹介します。詳しくはお問い合わせください ■道の駅中山盆地 昼間は雄大な三並山(みなみやま)や美しい田園風景を、夜間は満天の星空を眺めることができ、心落ち着く空間です。 ヒノキの足湯でゆっくり景色を眺めて、高山村を満喫してください。 日程・時間:4~10月…午前10時~午後5…
-
くらし
おたよりコーナー
数独クイズ応募時に寄せられたご意見・ご感想を紹介します ◆この春に他県から移住し、群馬県が今年度どのような取り組みを行う予定なのか興味があり「ぐんま広報」を手に取りました。 「群馬モデル」の発信を始め、全国に先駆けた施策を多く取り入れていることに関心を持ちました。記事の内容も具体的かつ明確で、とても分かりやすかったです。 (藤岡市 32歳) ◆4月から県の組織が変わったとの記事を読み、野菜花き課や…
-
その他
人口
県人口:1,894,824人(対前月…-1,351人) 男:937,633人 女:957,191人 出生:780人 死亡:2,537人 世帯数:825,086世帯 県移動人口調査:令和6年3月1日現在 ※出生・死亡は2月1日~29日
-
その他
その他のお知らせ(ぐんま広報 2024年5月 No.420)
ぐんま広報 発行:群馬県メディアプロモーション課 〒371-8570 前橋市大手町1-1-1 【電話】027-226-2162 【FAX】027-243-3600 【HP】https://www.pref.gunma.jp/ ■「ぐんま広報」電子書籍版 スマートフォンやタブレットでもご覧になれます(※二次元コードは本紙表紙をご覧ください) ■県の最新情報は公式SNSをチェック! ・X ・LINE …