市報さいたま 見沼区版 2025年7月号

発行号の内容
-
くらし
七里総合公園 大字大谷(元加田屋新田分)字八石483-1 訪れる人と自然とのふれあいを目的として、平成12年4月に造られました。親水、自然観察ゾーン、修景池、野鳥保護ゾーンなど、たくさんの自然に溢れ、地域の人々の癒しの場となっています。多目的広場では、軟式野球やサッカー、グラウンド・ゴルフなどを行うこともできます。
-
くらし
期日前投票所開設のお知らせ 第27回参議院議員通常選挙が行われます。投票日当日に用事などがある方は、ぜひ期日前投票をご利用ください。 郵送されたご自分の投票所整理券裏面(宣誓書(兼請求書))に必要事項を記入し、期日前投票所へお持ちください。投票所整理券がない場合でも、見沼区の選挙人名簿の登録が確認できれば投票できます。 問合せ:見沼区選挙管理委員会事務局(区総務課内) 【電話】681・6014【FAX】681・6160
-
健康
いきいきサポーター養成講座/ますます元気教室 ■いきいきサポーター養成講座 介護予防に有効な「いきいき百歳体操」やボランティア活動などについて学びます。グループ活動の中に体操を取り入れたい方や、ボランティア活動に興味がある方におすすめです。 日時:9月4日~10月23日の毎週木曜日10時~12時(全8回) 会場:七里コミュニティセンター 対象・定員:市内在住の方40人(抽選) ■ますます元気教室 人生100年時代。健康長寿を目指すためのヒント...
-
くらし
介護者サロン 介護をしていた方、している方、これからする方を対象とした交流・情報交換・学習の場です。 日々の介護を1人で乗りきるのは大変なものです。少しだけ気分転換しに参加してみませんか。 申込み:事前に、電話で、各地域包括支援センターへ 所管:区高齢介護課 【電話】681・6068【FAX】681・6160 問合せ: [東部包括]敬寿園七里ホーム【電話】681・6614 [西部包括]大和田【電話】685・87...
-
くらし
こんにちは区長です 夏本番が近づいてきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 ■民生委員・児童委員をご存じですか? 民生委員・児童委員は、心配ごとや困りごとについて、住民と行政のつなぎ役・見守り役として、利用できる福祉サービスへのご案内や、関係機関への橋渡しなどをしています。委員には、法に基づく守秘義務があり秘密は守られますので、安心してご相談ください。 今年12月は、3年ごとの委員改選時期となるため、委員が欠員...
-
くらし
見沼区防災講演会の動画を配信しています ■「在宅避難という考え方~死なないための防災対策~」 講師にソナエルワークス代表の高荷智也(たかにともや)氏をお招きし、在宅避難のための日頃からの備えなどについて講演をいただきました。 皆さんも動画をご覧いただき、この機会に改めて在宅避難について考えてみましょう。 問合せ:区総務課 【電話】681・6013【FAX】681・6160
-
くらし
放置駐車違反車両確認重点地域の拡大 8月1日から、駐車監視員による放置駐車違反車両確認重点地域に東大宮4丁目の一部が加わり、同地域が拡大されます。 なお、放置車両確認標章を貼付された際は、標章、運転免許証、車検証を持って最寄りの警察署へ出頭してください。 問合せ:大宮東警察署 交通課 【電話】682・0110
-
くらし
不動産無料相談会 宅地宅建取引士による、不動産取引や宅地建物取引などに関する相談会を行います。 日時:7月16日(水)9時~12時(受付は11時30分まで) 会場: (1)見沼区役所2階 くらし応援室 (2)北区役所2階 くらし応援室(相談室) 対象・定員:市内在住の方、各会場10人(先着順) 申込み:当日、直接、会場へ 所管:市民生活安全課 【電話】829・1214【FAX】829・1969 問合せ:(公社)埼玉...
-
スポーツ
RB大宮アルディージャからのお知らせ ■RB大宮アルディージャ ▽明治安田J2リーグ 試合日程 ※会場はNACK5スタジアム大宮 ■RB大宮アルディージャWOMEN ▽プロパティ変更のお知らせ 今シーズンより男子チームで使われている「RB大宮アルディージャ」に「女性」という意味である「WOMEN」を加えて、大宮アルディージャVENTUSは7月1日より「RB大宮アルディージャWOMEN(ウィメン)」になります。 これからも変わらぬご支援...
-
くらし
見沼区インフォメーション 各施設とも駐車場に限りがあります。 ■公民館 問合せ: 大砂土東公民館【電話】684・9226【FAX】687・9901 片柳公民館【電話】684・3492【FAX】687・5585 七里公民館【電話】686・4721【FAX】687・5575 春岡公民館【電話】685・6911【FAX】687・9909 ■図書館 このほかの催しは、さいたま市図書館のホームページでお知らせしています。【HP】ht...
-
健康
見沼区保健センターからのお知らせ ・対象は、区内在住の方です。 ・相談は電話でもお受けしています。 ・各学級の参加は、お子さん1人に対して1回のみです。 ・会場名がない事業は、区保健センターが会場です。 電子申請は事業名を入力し検索してお申し込みください ■幼児食教室~おやこの食育~ 子どもと大人の食事のポイントや栄養バランス、お家でできる食育について一緒に楽しく学びましょう。 日時:8月7日(木)10時~11時10分(受付9時4...
-
くらし
区役所の休日窓口をご利用ください 住民異動・戸籍・国民健康保険・国民年金等の届出や、各種証明書の交付、市税の納付、原動機付自転車等の登録・廃車等、一部の業務を取り扱います。 日時:7月27日(日)8時30分~17時15分 場所:10区役所(支所・市民の窓口を除く) 問合せ:さいたまコールセンター 【電話】835・3156【FAX】827・8656
-
その他
その他のお知らせ(市報さいたま 見沼区版 2025年7月号) 人口:165,525人(男…81,688人 女…83,837人) 世帯数:79,644世帯 面積:30.69平方キロメートル (令和7年6月1日現在) ■見沼区ってこんなところ! ・ガイドブック「知って!MINUMA」 ・動画 ・X(旧Twitter) ・ウォーキングマップ ・Instagram ※各二次元コードは本紙をご覧ください。 ■市報さいたま見沼区版「みぬま」 2025年7月号 編集:見沼...