広報はんのう 2025年11月1日号
発行号の内容
-
くらし
飯能市立図書館のお知らせ ■市立図書館おはなし会 日時:11/5(水)・15(土)11:00~11:30 内容:絵本・手遊び など ※直接会場へ ■人権展示 日時:11/29(土)~12/28(日) 内容:人権に関する図書館資料の展示 ■障害者週間特別展示 日時:11/29(土)~12/28(日) 内容:障害を理解するための本およびユニバーサルデザインの本などの展示 ■駿河台大学連携事業「これから始めるインスタグラム~新年...
-
くらし
こども図書館のお知らせ ■おはなしのじかん 日時:毎週火曜日、木曜日15:00~15:30 内容:紙芝居、絵本 ※直接会場へ ■こぐまちゃんタイム 日時:11/19(水)10:30~11:00 内容:絵本、紙芝居、わらべうた など 対象:0~3歳くらいのこどもとその保護者 ※直接会場へ ■11月のおはなし会 日時:11/15(土)11:00~11:30 内容:日本や外国の昔話 など ※直接会場へ ■おはなしで世界を巡る ...
-
くらし
図書館名栗分室のお知らせ ■おはなしのじかん 日時:11/19(水)14:30~15:00 内容:紙芝居、絵本、手遊び など ※直接会場へ 問い合わせ:図書館名栗分室 【電話】979-1520 火~日 9:00~17:00
-
くらし
飯能市社会福祉協議会に関するお知らせ ■総合福祉センターからのお知らせ 事業内容・申込方法等の詳細は飯能市社会福祉協議会ホームページまたは飯能市社会福祉協議会へ ▽シニアフィットネスボクシング講座 日時:12/8(月)13:30~15:00 対象:市内在住の60歳以上の方 申込み:11/17(月)~12/3(水)に電話 ■児童センター(総合福祉センター内)からのお知らせ 事業内容、対象、申込方法等の詳細は児童センターだより11月号をご...
-
スポーツ
スポーツ振興に関するお知らせ ■市民体育館からのお知らせ ▽トレーニング講習会 日時:11月 ・13日(木)19:00~21:00 ・29日(土)10:00~12:00 内容:トレーニング室・器具についての説明 対象:15歳以上の方(中学生を除く) 定員:各日10人(申込順) 費用:市内在住・在勤・在学の方および入間・狭山・所沢・日高市在住の方200円、それ以外の方400円 持ち物:室内用運動靴、運動ができる服装、タオル 申込...
-
くらし
12月 主な施設の休館・休業日 ■市民体育館 毎週月曜日、28日(日)~31日(水) ■さわらびの湯 3日(水)、17日(水) ※そのほか、工事に伴う臨時休館あり(未定) ■市民会館 毎週月曜日、29日(月)~31日(水) ■トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 毎週月曜日、28日(日)~31日(水) ■観光案内所(国道299号) 毎週月曜日、28日(日)~31日(水) ■観光案内所(飯能駅) 28日(日)~31日(水) ■総...
-
くらし
飯能市エコツーリズム ~親子で楽しめるツアーが満載~ 飯能市エコツーリズムでは、毎月さまざまなエコツアーを実施しています。内容・料金・申し込み先等の詳細は飯能エコツアーホームページまたは飯能エコツアーチラシ(観光案内所、市役所、各地区行政センター等公共施設で配布)をご覧ください。 問い合わせ: (一社)奥むさし飯能観光協会【電話】980-5051【FAX】971-5052【メール】[email protected] 観光・エコツーリズム課【電話...
-
くらし
市民会館のお知らせ ※駐車場には限りがあります。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。 ■ホールでグランドピアノを弾いてみませんか 内容:コンサートグランドピアノD-274の弾きこみ(55分)をする方を募集 ※5分程度はスケール(最低~最高音部)またはアルペジオ(黒鍵を含む複数の調性)の演奏 内容:2/3(水)・11(木)・19(金)・24(水)、1/7(水)・15(木)・21(水)・30(金) (1)9:00~...
-
子育て
子育て総合センター・どんぐりルームのお知らせ ■ハートフル講座 ~これから赤ちゃんを迎えるプレママ・プレパパへ~(予約制) 日時:12/13(土)10:00~11:00 内容:おなかの赤ちゃんへの言葉かけや乳幼児期に大切なこどもへの関わり方、どんぐりルームの見学 対象:妊娠中またはこれから妊娠を考えている方やそのパートナー 定員:5人(申込順) ※初めての方を優先 費用:110円(おもちゃ作り材料費) 申込み:どんぐりルームへ(随時受付) ■...
-
イベント
トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園のお知らせ ■ライトアップ(11月) 日時:毎週土・日曜日、3(月・祝)、24(月・祝) 日没~20:30 内容:日没からのライトアップをお楽しみください。 ※実施状況については、飯能市ホームページ、公園SNSなどをご覧ください。 問い合わせ:トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 【電話】972-7711【FAX】972-7220【メール】[email protected]
-
くらし
市民活動センターのお知らせ ※市役所駐車場が利用できます。丸広百貨店地下駐車場は有料です。 ■みん活ウインターフェスティバル2025 無料講座参加者募集 申込み:11/7(金)から電話で市民活動センターへ (1)初心者スマホ教室 日時:12/6(土)13:30~15:30 内容:デモ機を使って基本操作と地図アプリやインターネットの活用 定員:15人(申込順) (2)誰でも簡単に始められる資産運用講座 日時:12/7(日)13...
-
くらし
8月の家庭ごみ量 市民1人あたりのごみ量 18.4kg 可燃ごみ 13.0kg 不燃ごみ 0.5kg 粗大ごみ 0.6kg びん 0.5kg 飲料缶 0.1kg 紙類 2.0kg 布類 0.4kg ペットボトル 0.3kg プラスチック類 1.0kg 11月3日(月・祝)および24日(月・祝)のセンター内の「一般持込ごみ受入棟」は、大変混雑することが予想されます。極力ごみ集積所に出せる範囲の家庭ごみ(可燃・不燃・プ...
-
その他
身近な自然 再発見!(185) ●ノブドウ 11月 茎の節ごとに先が2つに分かれた巻きひげが伸び、色々な物に巻きついて伸びていきます。7月ごろ咲く花は地味なのでうっかり見過ごしてしまうくらいですが、色とりどりの果実を付ける頃はとても目立つ存在になります。毒はないので食べられるみたいでまずすが不味いそうです。見た目はとても綺麗なのですが!
-
くらし
12月の相談
-
くらし
マイナンバーカードに関するお知らせ ご自身で申請した場合は、後日、交付通知書が郵送されますので、通知に従って事前にご予約のうえ市民課窓口でお受け取りください。また、市民課で顔写真を撮影し、本人確認と暗証番号の設定を行うと、後日、簡易書留等でマイナンバーカードを自宅へ郵送する申請時来庁方式も行っております。申請時来庁方式を希望される場合は、予約専用電話までお問い合わせください。なお、いずれも発送までは約1か月かかります。 ※持ち物等詳...
-
その他
その他のお知らせ(広報はんのう 2025年11月1日号) ■各記事に掲載している飯能市ホームページのIDを使用し、飯能市ホームページのトップ画面上部に表示されている「ページID検索」から、各記事を検索することができます。 ■令和8・9年度埼玉県地球温暖化防止活動推進員募 令和8年4月から2年間、活動していただける方を募集します。応募方法等、詳細は埼玉県ホームページをご覧ください。 ■所沢税務署の非常勤職員募集 確定申告来場者応対、パソコン入力、書類整理 ...
- 2/2
- 1
- 2
