広報さやま 2025年10月号
 
                        発行号の内容
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    スポーツ                                    
                                
                                情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「市民総合体育館」 ■スポーツ教室 どの教室に参加しても1ポイント獲得でき、10ポイントで1回無料になります。 開催教室:ズンバ各種、ヨガ各種、ボクシング各種、エクササイズ各種、ストレッチ各種、脂肪燃焼エアロ、健康体操、(kids)ちびっこ体操、(kids)キッズ体操、(kids)ジュニア体操 費用:1回600円 申込み:ホームページで日時を確認の上、当日に費用を持って同館へ 市民総合体育館 【電話】2952-051...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    スポーツ                                    
                                
                                情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「狭山台体育館」 ■スポーツ教室 開催教室:身体(からだ)引き締めandストレッチ、はじめてヨガ、骨盤ケア体操、健康体操 費用:1回700円(電子申請は100円引き) 申込み:ホームページで日時を確認の上、当日に費用を持って同館へ 狭山台体育館 【電話】2958-1201
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「都市緑化植物園」 ■秋バラが見頃を迎えます 10月中旬から11月中旬ごろまで、色鮮やかな秋バラをお楽しみいただけます。 ■秋のバラガイドツアー 日時:11月3・9日(祝・日)、11時と13時30分から ■虫や動物の名がつく植物展 日時:11月13日(木)~24日(休)、9時~17時 ■クリスマス寄せ植え教室 日時:11月29日(土)、13時30分~15時 定員:15名(多数は抽選) 費用:2千500円 申込み:11...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「堀兼・上赤坂公園」 ■かみおくPARK PICNIC(パークピクニック) 内容:キッチンカーやクラフトワークショップ出店 日時:11月3日(祝)、10時~15時 場所:上奥富運動公園 ■パークヨガ 日時:11月9・23日、12月7・21日、8年1月11・25日(日)、10時~11時 定員:各15名 費用:800円 申込み:10月17日(金)から同公園管理事務所へ(電話可) 堀兼・上赤坂公園 【電話】2959-1200
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「リサイクルプラザ」 ■体験教室「端布で作るバケット風帽子」 日時:10月23・30日(木)、10時~12時(全2回) 定員:8名 申込み:10月17日(金)から同施設へ(電話可。持参品は申し込み時に確認) ■おもちゃの病院 内容:壊れたおもちゃの修理 ※部品交換は実費。電子ゲーム機などは修理不可 日時:10月18日(土)、9時~10時 申込み:当日におもちゃを持って同施設へ 問合せ:奥富環境センターへ 【電話】295...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「図書館」 ■11月の休館日 中央図書館…4・10・17・24・25日 狭山台図書館…10・24日 ■開館時間 中央図書館…9時30分~17時(水・金・土曜日は20時まで) 狭山台図書館…9時30分~20時 ■休館日・時間外の資料返却 図書館設置のブックポストをご利用ください。CD、DVDなどは、視聴覚資料専用袋に入れて返却してください。 ■図書館資料は大切に 図書館の本や雑誌などの資料は皆さんの大切な財産で...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「中央図書館」 申し込みは電子申請や電話、窓口で申し込み開始日の9時30分から受け付けています。 (※二次元コード本紙掲載) ■読書週間イベント ◇一般展示「わたしの推し本」 内容:利用者・図書館職員が選んだ「○○の秋」をテーマにしたおすすめの本の展示・貸し出し 期間:10月21日(火)~11月23日(祝) ■児童展示「おうちで楽しく本でのんびり」 内容:家でのんびり読めるおすすめの本などの展示・貸し出し 期間:...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「狭山台図書館」 ■読書週間イベント「スタンプラリー」 貸し出し1回につき、スタンプを1つ押します(1日1回まで)。3つ集めるとプレゼントがあります。 対象:中学生以下 期間:10月25日(土)~11月30日(日) ■ビブリオバトル 対象:小学生以上 内容:おすすめの本を持ち寄って紹介し合い、読んでみたい本に投票して順位を決める 日時:10月26日(日)、15時~16時 ■骨盤ケア講座 日時: (1)11月1日(土...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「生涯学習情報コーナー」 ■吹奏楽Jazz Night(ジャズナイト) 日時:11月1日(土)、18時30分~20時 場所:市民交流センター ■生涯学習案内人養成講座 対象:18歳以上の方 内容:生涯学習活動の案内人となるための基礎知識を学ぶ 日時:11月5・12・19・26日(水)、9時30分~12時(全4回) 場所:中央公民館 定員:10名 費用:2千円(保険料など) 申込み:10月17日(金)から同コーナーへ(電話可...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    子育て                                    
                                
                                情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「総合子育て支援センター」 ■さやま子どもフェスタ 対象:未就学児~小学生と保護者 内容:ユニバーサルスポーツや砂絵、昔遊びなど 日時:11月15日(土)、10時~15時 場所:市民交流センター、入間川小学校跡地公園 問合せ:さやま子育て支援ネットワーク事務局へ 【電話】2937-3625 ■ちゃっぽ子育て講座(保育あり) 対象:市内在住の子育て中の方 内容:五感を使った発見について学ぶ 日時:12月4日(木)、10時~11...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    健康                                    
                                
                                情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「保健センター」 ■シニアのための献立講座 対象:市内在住の方 内容:講義と調理実習を通して、健康長寿のためのバランスのよい食事について学ぶ 日時:11月14日(金)、10時~12時30分 定員:12名 ■健康はなまる講座 対象:74歳以下の方で血糖値やコレステロール、血圧などが気になる方、健康管理の基礎を学びたい方 内容:食事と生活習慣の講義、調理実習、ストレッチ体操 日時:11月27日(木)、9時~12時30分...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    文化                                    
                                
                                情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「博物館」 ■電話の故障に伴う臨時電話を設置 現在、代表電話のシステムに不具合が生じているため、通常の電話が使用できなくなっています。復旧までの間のお問い合わせは臨時の電話番号か、ホームーページのお問い合わせフォームをご利用ください。 臨時電話番号【電話】080-4171-1679 ■さやはく音楽会 内容:ギターによるレクチャーコンサート 日時:11月30日(日)、14時~15時30分 定員:60名 費用:1...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                今月の休日開庁日…10月26日(日) 開庁時間…8時30分~12時
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                11月14日は埼玉県民の日 次の施設の入場料が無料です 〇博物館 問合せ:同館へ 【電話】080-4171-1679 〇プラネタリウム 問合せ:中央児童館へ 【電話】2953-0208
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                ダイアプラン5市のイベントを紹介します「入間市」入間万燈(まんどう)まつり 市内のいろいろな地域のお祭りが一堂に会し「1年に1度は市民全員が集まろう」という思いで開催されてきたお祭りです。迫力満点の山車(だし)や御輿(みこし)担ぎなどが見どころです。 日時:10月25日(土)、12時30分~20時15分、26日(日)、9時30分~16時45分 場所:入間市産業文化センター周辺 ※会場は車両通行禁止になります。できる限り、公共交通機関をご利用ください アクセス:西武池袋線・...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                奥富かかし祭り 稲刈りの終わった田んぼに「かかし」が大集合します。 11月2・3日(日・祝)は模擬店とキッチンカーが出店します。また、家庭で不要になった鯉のぼりを集めて、秋の空に泳がせます。 期間:11月2日(日)~9日(日)※9日は11時まで 場所:奥富小学校南側の田んぼ沿い 問合せ:奥富公民館へ 【電話】2952-2220
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                11月9~15日は秋の全国火災予防運動期間 空気が乾燥し、火災が発生しやすい時季を迎えます。火気の取り扱いには十分注意しましょう。 2025年度全国統一防火標語は「急ぐ日も足止め火を止め準備よし」です。 問合せ:狭山消防署内予防課狭山室へ 【電話】2953-7113
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                ハチに注意! 市では防護服の貸し出しをしています 大きな巣やスズメバチの場合は専門業者へ
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                11月16日(日)、総合防災訓練を実施します 災害対応における「自助」「共助」「公助」の役割を再認識するとともに、幅広い世代の防災・減災意識を高めるために参加型の訓練を実施します。いざという時に備えた大事な訓練です。 ■防災フェスタ 防災関係機関や事業者と連携して防災・減災意識の向上につながるワークショップや展示などを実施します。 時間:10時~14時 場所:市役所 ■地区別訓練(市内8地区) 時間:8時30分~10時30分 ※訓練内容によっ...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    子育て                                    
                                
                                子育て支援情報 0歳~未就学児のお子さんを持つ保護者の方を対象に、遊び場を設けています。 詳細は、狭山市子育てサイトでご確認ください。 ■総合子育て支援センター ◇ワイワイ広場 対象:未就学児と保護者 内容:ふれあい遊びと親子体操 時間:10時30分~11時30分(雨天中止) 場所/日程: 狭山稲荷山公園/11月5日(水) 広瀬河川敷公園/11月13日(木) ◇保健師さんとおしゃべり会 対象:2歳以下の子と保護者...
