広報さやま 2025年10月号
 
                        発行号の内容
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                さやまルシェ イベントカレンダー 地域ポータルサイト「さやまルシェ」には、市民の皆さんや市内で活動しているサークル・団体などのイベント情報が掲載されています。また、イベント情報の登録を行うこともできますので、地域の交流や活性化のためご活用ください。 イベント情報などはこちらから。(※二次元コード本紙掲載)
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                市民相談のご案内 弁護士や税理士などの専門家による相談もあります。 実施日時はこちらから (※二次元コード本紙掲載) 市民相談室へ 【電話】2937-5843
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                急な病気・けがのとき 夜間・休日診療や緊急指定病院はこちらから (※二次元コード本紙掲載) 問合せ:健康づくり支援課へ 【電話】2956-8050
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    健康                                    
                                
                                保健センターのお知らせ 乳幼児健診・教室や大人の検(健)診の日程などはこちらから (※二次元コード本紙掲載) 問合せ:保健センターへ 【電話】2959-5811
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                情報ガイド – 官公庁など ■東京家政大学 ◇看護学科シンポジウム テーマ:人生100年時代を私らしく生き抜くために 内容:医療・ケアの専門家による講話 ※詳細は、ホームページをご覧ください 日時:10月25日(土)、10時~12時 申込み:電子申請で同大学看護学科シンポジウム担当へ 【電話】2952-1621 ◇狭山緑苑祭 内容:お笑いライブ、ドローン体験、妊婦・高齢者体験など 日時:10月26日(日)、10時~16時 問...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                情報ガイド – 官公庁など「武蔵野学院大学・武蔵野短期大学」 ■なでしこ祭 テーマ:レトロからはじまる未来 内容:ポニーの乗馬体験や巨大段ボール迷路など 日時:10月25・26日(土・日)、10時~15時30分(26日は15時まで。雨天決行) 問合せ:同大学学生部へ(電話可) ■公開講座 内容: (1)子どもと健康と運動遊び (2)筆跡と個性について 日時:10月26日(日) (1)10時30分~12時 (2)13時30分~15時 申込み:同大学社会貢献セン...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                消費者「ホット」情報 ■旅行のネット予約によるトラブルを防ぐには 旅行のインターネット予約は便利ですが、思わぬトラブルに遭うことがあります。予約する際に次のことを確認しましょう。 〇申込完了前 (1)キャンセルの可否と無料で行える期間 (2)日程やプランの内容、氏名など (3)旅行の総額費用 〇申込後 予約確認メールの内容 〇事業者の情報 (1)日本の事業者か、海外の事業者か (2)旅行業法上の登録の有無 (3)カスタ...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                今月の納期 今月の納期…10月31日(金)です 〇市民税・県民税・森林環境税(3期) 〇国民健康保険税(4期) 〇介護保険料(4期) 問合せ:収税課へ 【電話】2937-5549 〇後期高齢者医療保険料(4期) 問合せ:保険年金課へ 【電話】2941-5174
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                ひとまち写真館 ■9/10 絵解きで聴く説経節 小栗判官物語(市民会館) ◇鼓膜を震わす磨かれた技 東京都指定無形文化財(芸能)保持者の三代目若松若太夫さんが、現代風のイラストと語りに合わせ説経節を披露。悲哀の情を込めた迫力ある響きに、初めて聴いたという来場者は感動して「多くの方に聴いてほしい」と述べていました。 ■9/18 空とつながるヨガ教室(北入曽地内) ◇森の香りに包まれて心も身体(からだ)もデトックス ...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    その他                                    
                                
                                みんなの掲示板 ■投稿募集! 皆さんが市内で撮った写真を募集しています ■応募方法 二次元コードより氏名(ペンネーム可)、住所、電話番号、メールアドレス、メッセージを入力し、写真データをアップロードしてください(※二次元コード本紙掲載)
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    その他                                    
                                
                                編集後記 長く続いた猛暑もようやく落ち着き、秋を感じられる日が増えてきました。今月は、博物館秋期企画展「江幡三香展~木の本とおもちゃの世界~」を特集しています。今まさに子育て中の私にとっても、こうした企画展や市内のイベントは、出かけ先を探す日々の中で、大変ありがたいものです。この半年間、情報ガイドページを担当して市内のさまざまな情報に触れてきました。過去のイベントの写真を見る機会も多いのですが、狭山の魅力に...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    その他                                    
                                
                                広報さやまへのご意見・ご感想は はがき・メール・FAXで広報課へ はがき:〒350-1380狭山市入間川1丁目23番5号 【メール】[email protected] 【電話】04-2953-1111 【FAX】04-2953-1117 ○公式ホームページ ○公式X ○公式Facebook ○狭山市LINE 公式アカウント ID:@citysayama (※二次元コード本紙掲載)
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    その他                                    
                                
                                その他のお知らせ(広報さやま 2025年10月号) ■広報さやまVol.843 発行日:令和7年10月10日 発行:狭山市 編集:狭山市企画財政部広報課 ■市役所 【電話】04-2953-1111(代表) 【FAX】04-2954-6262 開庁時間:平日の8時30分~17時15分 ■情報ガイド ○主に市からのお知らせを掲載します ○「定員」は原則として先着順、「場所」の掲載がない催しは問合せ場所が会場、「費用」の掲載がないものは無料です ○市公式...
