広報いな 2025年10月号
発行号の内容
-
イベント
第2回インターナショナルフェスタ in いな We are going to hold an international festival in INA! 異文化国際交流イベント!!2025 参加無料 Free ・そうちゃん(YouTuber)によるピアノ演奏 ・民族衣装、和装着付け体験 ・異文化体験:茶道、世界のおもちゃ遊び、書道、英語体験など ・工作体験:ハロウィン工作、日本のおもちゃ工作など ・キッチンカーや出店 ・音楽・ダンスステージ...
-
イベント
秋バラまつり ~ローズフェスタ2025~ With HUENT LINKS 日時:10月25日(土)・26日(日)10時~16時(荒天中止) 場所:伊奈町制施行記念公園 ※駐車場には限りがありますので、乗り合わせでお越しになるか、公共交通機関などをご利用ください。 小ぶりながらも色と香りの良い秋バラとともに、地元野菜の販売、各種模擬店やキッチンカーの出店、各団体によるイベントなどをお楽しみください。 詳しくは、観光協会ホームページをご覧ください。 問合せ:(一社)伊奈町観...
-
イベント
2025 楽しいな ~商工フェスティバル~ 日時:10月26日(日)10時~16時(荒天中止) 場所:伊奈町制施行記念公園 ※駐車場には限りがありますので、乗り合わせでお越しになるか、公共交通機関などをご利用ください。 町内の商工業者などによる特産品などの商品の展示・販売・体験ブースや町内外のグルメ店舗・キッチンカーの出店のほか、各団体によるステージイベントが会場を盛り上げます! 懐かしのパークトレイン運行や大人気キャラクターのイベント、会...
-
イベント
第78回 伊奈町総合文化祭 日時:11月8日(土) 10時~15時・9日(日) 10時~14時 場所:総合センター、伊奈中学校体育館・駐車場、図書館、JAさいたま伊奈支店など ※駐車場は限りがありますので、乗り合わせでお越しになるか、町内循環バス(いなまる)をご利用ください。 ■あかちゃんハイハイ大会 ハイハイ競争の参加者を募集します。頑張るお子さんのかわいい姿を応援しましょう! 日時:11月8日(土) ※集合時間は申し込み...
-
講座
ふれあい 活動センター ゆめくる ■ストレッチRelaxation Style 日時:10月8日(水)・17日(金)・22日(水)19時~19時40分(1回のみの参加も可) 場所:2階会議室 対象:一般成人(高校生も可) 定員:各回20名 持ち物・必要なもの:タオル、飲み物 ※動きやすい服装でお越しください。 費用等:各回500円 講師:ゆめくるトレーニングジムインストラクター ■パドル体操教室 日時:10月10日(金)・24日(...
-
イベント
公民館 受講者を募集します ■木犀学級「人生を彩る実践教養講座」(全4回) 内容: (1)老後の資産管理 (2)立礼茶道体験講座 (3)マジック教室 (4)現地研修(桐生織物記念館) 日時: (1)11月13日(木) (2)20日(木) (3)27日(木)10時~11時30分 (4)12月4日(木)8時40分~16時20分 場所: (1)(2)(3)総合センター2階多目的ホール (4)桐生織物記念館 対象...
-
イベント
みんなの広場 ■お知らせ ▽伊奈ゆたか保育園イベント 日時:10月31日(金)、11月27日(木)、12月24日(水)、令和8年2月26日(木) 場所:伊奈ゆたか保育園 対象:未就園児 問合せ:伊奈ゆたか保育園 【電話】729-2977 ▽いきいきマムゆめくる and ウニクス 内容:トールペイント作品展(無料体験コーナーあり) 日時:11月8日(土)~10日(月)10時~15時 場所:上尾市役所ギャラリ― 問...
-
講座
総合センター 老人福祉センターの利用には老人福祉センター利用者カードが必要です。伊奈町・蓮田市に在住の60歳以上の方なら、住所・年齢を証明できるものがあれば、すぐにカードが作れます。 ■キッズミュージカル伊奈 日時:10月7日(火)・11日(土)18時~19時30分 場所:ボランティアビューロー 対象:小学1年生~6年生 定員:20名(先着順) 持ち物・必要なもの:筆記用具、飲み物 ※動きやすい服装でお越しくだ...
-
講座
けんかつ ■埼玉未来大学オンライン講座 内容:退職後を見据えての準備、地域ビジネスの起業・経営、NPOの立ち上げ・運営など 対象:令和7年4月1日現在、50歳以上の方 申込み:10月31日(金)までに、二次元コード 問合せ:未来大学担当 【電話】728-2299 住所…県民活動総合センター(内宿台6-26)
-
くらし
上尾警察署 ■8月中の町内交通事故 発生件数:69件(570件) 人身事故:2件(43件) 物損事故:67件(527件) 死者:0人(0人) 負傷者:2人(48人) ※件数・人数は暫定数。 ※( )内は、令和7年1~8月の累計 令和7年 交通安全年間スローガン(歩行者等に呼びかける部門) ヘルメット かぶるあなたは かっこいい ■緊急対策 振り込め詐欺 上尾警察署管内 令和7年1月~8月 発生状況:約61件 ...
-
その他
その他のお知らせ(広報いな 2025年10月号) ■町公式アカウントをご登録ください! LINE・Instagram・Facebook・YouTube 町の防災情報、イベント情報などを発信しています。ぜひ、ご登録ください! ■町の人口と世帯(令和7年9月1日現在) 人口:44,911人(前月比+13) 男性:22,620人(+13) 女性:22,291人(±0) 世帯:20,165世帯(+39) ■広報いな第792号 令和7年10月1日発行(毎月...
