広報もろやま 令和6年8月号 No.1007

発行号の内容
-
講座
埼玉未来大学ライフデザイン科オンラインコース(後期)受講生募集
通学での学習が困難な人でも、日程や会場などの制約なく、いつでもどこでも学習できます。ライフデザイン科通学コースと共通する4つのテーマに基づく全17講座です。健康長寿プログラムおよび公開学習のため、登校日が3回((1)10月19日(土)、(2)12月5日(木)、(3)令和7年3月8日(土))あります。 ※登校する会場は(1)(3)が埼玉県県民活動総合センター、(2)が埼玉会館です。 修学期間:10月…
-
スポーツ
パリ2024オリンピック・パラリンピックに出場する瀬戸大也選手へ
毛呂山町からエールを送ります〜応援動画が完成しました〜 パリ2024オリンピックに出場する瀬戸大也選手(競泳男子)を応援するために、町民の皆さんから応援動画・写真を募集したところ、延べ850人を超える方が出演する応援メッセージ動画が完成しました!地元商店の皆さんや観光大使の根岸愛さんも出演しています。作成した動画はDVDにして瀬戸選手にお届けしたほか、町公式YouTubeチャンネルでも公開していま…
-
イベント
~ウィズもろやま8月の催し物~
■デトックス・美ヨガ講座 整体師でもあるヨガ講師による「心・体コンディショニングヨガ」を行います。ヨガで身も心も解きほぐし、余分なもの、不要なものを手放し、美しくデトックスします。 日時:8月5日(月)、7日(水)、19日(月)、21日(水)、28日(水) 各日午前10時~正午 定員:各回20人(先着順) 講師:佐成(さなり)千佳さん 料金:1,500円(1回あたり) 持ち物:タオル、飲み物、動き…
-
くらし
MOROYAMA PHOTO SNAP NEWS
■健やかな生活のために 8020よい歯のコンクールで、毛呂山町から2人表彰されました 6月27日に、入間郡市歯科医師会の8020よい歯のコンクールが、坂戸市立市民健康センターで毛呂山町、越生町、坂戸市、鶴ヶ島市共同で行われました。参加者24人で、皆さんとても元気でした。これからも健康第一でがんばってください。 ■『宝くじ』の助成金で整備しました 毛呂山台自治会でコミュニティ活動備品を購入しました …
-
スポーツ
図書館でスポーツ体験!?
ルールも簡単で老若男女問わず誰でも楽しめる近年話題の軽スポーツを図書館で体験できます。運動不足解消はもちろん、読書や勉強の気分転換に涼しい空間で軽スポーツを体験してみてはいかがですか。 日時: 8月14日(水)午前10時~正午 8月21日(水)午後1時~3時 場所:毛呂山町立図書館 料金:無料 内容:モルック、スカットボールなど 予約不要です。 当日お気軽にご参加ください! 問合せ: 内容…生涯学…
-
くらし
図書館通信
午前9時30分~午後7時 土・日曜日、祝日は午後5時30分まで 図書・雑誌など:10点まで3週間 CD・DVDなど:5点まで2週間 ■今月のススオメの一冊 『もののけdiary』 著:京極 夏彦 絵:石黒 亜矢子 出版:岩崎書店 どうしても怖がらせたい魔王vs.まったく気にしない少年の妖怪物語。魔王やあやしげな妖怪が出てくるだけでなく、実在する場所や実在した人物も登場します。児童書ですが、子どもか…
-
スポーツ
毛呂山総合公園で『スポーツ教室』を開催します!
場所:毛呂山総合公園 定員:25人(先着順) 対象:町内および近隣市町村在住の人 持ち物:室内用運動靴、タオル、飲み物 申込み:キッズダンス教室、キッズコーディネーション教室は月末までに事前に電話予約が必要です。 問合せ:毛呂山総合公園 【電話】294-7101
-
イベント
SAITAMA出会いサポートセンター(恋たま) 出張登録会を開催します
埼玉県の結婚支援センター「SAITAMA出会いサポートセンター(恋たま)」が毛呂山町で出張登録会を開催します。 恋たまとは…埼玉県、市町村、民間企業等が一体となって運営する結婚支援センターです。センターでは結婚を希望される人の出会いから交際、結婚までを相談員と結婚支援システムによりサポートします。 日時:8月16日(金)午前10時~午後4時(正午から午後1時を除く) 場所:役場2階 204会議室 …
-
その他
人口と世帯
人口:32,192人(-41人) 男:16,023人(-22人) 女:16,169人(-19人) 世帯:16,373世帯(+6世帯) ※令和6年7月1日現在(前月1日比)
-
くらし
役場の開庁日時
平日:午前8時30分~午後5時15分 毎月第1土曜日:午前8時30分~正午(一部窓口のみ) 8月・9月の土曜開庁:8月3日(土)・9月7日(土) ※各種手続きや業務についてのお問い合わせは、平日の開庁時間にご連絡ください。
-
くらし
INFORMATION〔お知らせ〕
■納期限にご注意ください ・8月の納期(9月2日納期限) 町県民税…2期 国民健康保険税…2期 介護保険料…3期 後期高齢者医療保険料…2期 納期限にご注意ください。 問合せ: 役場税務課納税係【電話】内線194 役場高齢者支援課医療保険料係【電話】内線177 ■全国一斉『こどもの人権相談』強化週間 さいたま地方法務局と埼玉県人権擁護委員連合会は、こどもをめぐる様々な人権問題に取り組むため、全国一…
-
くらし
INFORMATION〔相談〕
■ひとり親家庭の就業相談を受け付けます ひとり親家庭の就業に関する相談を、埼玉県西部福祉事務所の就業支援専門員がお受けします。 「働きたいがどうすれば良いか分からない」、「正社員で働きたい」、「どんな仕事ができるか検討したい」など、この機会にぜひご相談ください。 日時:8月28日(水)午前10時~午後4時 場所:役場1階相談室1 内容:ひとり親家庭の就業相談(1人45分程度) 対象:ひとり親家庭の…
-
その他
INFORMATION〔募集〕
■自衛官採用試験 ※それぞれ応募資格はお問い合わせください。 自衛官候補生は年間を通じて募集を行っています。問合せ・各種資料のご請求はホームページまたは自衛隊入間地域事務所へご連絡ください。 問合せ:防衛省自衛隊埼玉地方協力本部入間地域事務所 【電話】04-2923-4691 ■『さいたまけん★こどものこえ』メンバー募集(ぼしゅう) 埼玉県(さいたまけん)を日本一(にほんいち)暮(く)らしやすいと…
-
イベント
INFORMATION〔イベント〕
■毛呂山郷土史研究会講演会 私たちの祖先は緑泥石片岩(りょくでいせきへんがん)をどのように利用してきたのか。石器・住居・古墳・板碑・城にまつわる講演です。 日時:8月21日(水)午前10時~11時30分 場所:図書館2階視聴覚室 講師:書上(かきあげ)元博(県立歴史と民俗の博物館館長) 定員:30人(先着順) 申込み:8月7日(水)午前9時30分からお申し込みください(電話可)。 問合せ:図書館 …
-
イベント
INFORMATION〔情報交換〕
■第24回ヒロシマ市民の描いた原爆絵画展 今年は戦後79年を迎えます。多くの後援・支援をいただき東公民館で開催します。 日時:9月7日(土)午前10時30分~午後6時、8日(日)午前10時~午後4時30分 場所:東公民館ギャラリー等 ※8日(日)午後2時から3時30まで学習交流会を行います。 料金:無料 問合せ:原爆絵画展実行委員会 青木 【電話】070-5027-7755
-
健康
保健センターからのお知らせ
■献血のお知らせ 毛呂山町健康マイレージ事業対象事業 毛呂山町役場駐車場で献血を行います。輸血用血液が不足しておりますので、皆さまのご協力をお願いします。 日時:8月15日(木)午前9時30分~11時30分、午後0時45分~4時 場所:役場庁舎北側駐車場 対象:16歳~69歳 ※ただし65歳以上の人は60歳から64歳までの間に献血経験のある人に限ります。 ■こころの健康相談 悩みや不安な気持ちを一…
-
くらし
町の無料相談
-
文化
歴史散歩 第362回
■毛呂山と学童疎開(そかい)~手紙に込めた親の気持ち~ 昭和20年(1945)8月15日の太平洋戦争終結から、間もなく79年が経(た)ちます。当時の日本が、最初に空襲(くうしゅう)に遭(あ)った昭和17年(1942)4月以降、戦局が悪化してくると、都市部から友達や家族と別れ、地方の親せきなどを頼って疎開する児童がいました。そして、さらに昭和19年(1944)になると、国民学校の児童が集団で疎開する…
-
子育て
こどもひろば
■子育て支援センター 対象:おおむね3歳以下の幼児と保護者 ◇手話の日 日時:8月8日(木) ◇保健師の日 毛呂山町健康マイレージ事業対象事業 日時:8月19日(月)午前10時〜11時 ◇みんなのお誕生日 日時:8月28日(水)午前11時30分から 内容:お誕生会 ◇英語DAY♪ 日時:8月30日(金) 内容:英語の音楽に合わせて手遊びなどをします。 問合せ:子育て支援センター 【電話】294-4…
-
くらし
毛呂山町公式LINEを使ったアンケートを実施します
「広報もろやま」に関するアンケートを実施します。未登録の人は、左のページの2次元コードから町公式LINEを友だち登録の上、アンケートにご回答ください♪ ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。 ■合計金額から500円割引♪ 『四季彩家(しきさいや) なり駒(こま)』 住所:毛呂山町岩井西2-16-21(東毛呂駅徒歩1分) ランチタイム: 火曜~日曜…午前11時~午後2時30分 ディナータイ…