広報ながとろ 令和7年5月号

発行号の内容
-
くらし
5月は自動車税(種別割)の納期です スマホ決済アプリ等がご利用いただけます! 自動車税(種別割)の納期限は6月2日(月)です。 納税通知書は、5月上旬にお手元に届く予定です。 納税通知書等に記載された地方税統一QRコード(eL-QR)によりスマートフォン決済アプリ(りそなグループアプリ・auPAY・d払い・PayPay・楽天ペイ・PayB・ファミペイ・楽天銀行アプリなど)での納付が可能です。 また、地方税お支払サイトから、クレジットカードやインターネットバンキングなどの方法...
-
くらし
介護保険料の納め忘れはありませんか 介護保険は支え合いの制度です。介護保険料の納め忘れがないか、もう一度確認をお願いします。 災害等の特別な事情がなく滞納すると、滞納期間に応じて保険給付の制限を受ける場合があります。納付が困難な場合はそのままにせず、担当までご相談ください。 介護サービスが必要となった時に安心してサービスが利用できるよう、介護保険料の納付に、ご協力をお願いします。 問合せ:福祉介護課介護包括ケア担当 【電話】66・3...
-
くらし
5月の納期 ・固定資産税(第1期分) ・軽自動車税(全期) 納期限は6月2日(月)です。口座振替の場合は5月26日(月)が振替日になりますの軽自動車税(全期)で、ご利用の方は残高をご確認ください。 問合せ: 役場【電話】66・3111 固定資産税…税務会計課課税担当【電話】内線113 軽自動車税…税務会計課課税担当【電話】内線116
-
その他
人のうごき 令和7年4月1日現在(前月比) ■3月中の届出
-
くらし
休日在宅歯科当番医 下記の日時に歯科の救急患者の方に対して、当番歯科医療機関で歯科診療(応急処置)を実施します。 事前に当番歯科医療機関に電話してから受診してください。診療費用は通常の保険診療となりますので、保険証等をご持参ください。
-
くらし
休日急患対応 まずは休日診療所または在宅当番医療機関を受診してください。 ※急遽、変更がある場合があります。 ※重症救急患者優先のため、軽症と思われる場合にはお待ちいただく事があります。午後6時以降からは電話で確認の上、受診してください。 受診の際、お薬手帳をお持ちの方は持参してください。 平日、休日の救急医療体制については秩父郡市医師会HPでもご確認いただけます。 ※受診する場合は、電話してからご来院ください...
-
子育て
子育て支援事業レポート ■ふれ愛ベース長瀞を“ほっとできる場所”に! ふれ愛ベース長瀞は、地域子育て支援拠点、子育て世代包括支援センター、子ども家庭支援拠点という3つの役割を担って、妊娠から出産、子育てまで、切れ目のない支援や相談業務を行っております。 子育て支援は、子ども達の健やかな成長を願うとともに、保護者のみなさんが元気に笑顔で過ごせるよう応援するためのものです。とは言っても心配なこと、不安なことで悩むことも多いと...
-
子育て
埼玉県の電話相談窓口「子どもスマイルネット」に相談してみませんか? 「子どもスマイルネット」は、こども(原則18歳未満・高校生は対象)に関わる様々な悩みについて、電話相談を受ける埼玉県の窓口です。 学校や友達、家族のことなどで悩んでいるお子さんからの相談はもちろん、保護者の方からの子育て相談も受け付けています。 いじめなどこどもの権利に関する悩みは、面接相談(予約制)もあります。 電話:【電話】048・822・7007 時間:毎日午前10時30分~午後6時(祝日・...
-
その他
その他のお知らせ(広報ながとろ 令和7年5月号) 防災行政無線の放送が聞き取りにくいご家庭を対象に、戸別受信機を無償貸与しています。 問合せ:総務課自治振興担当 【電話】66・3111(内線212) 防災行政無線の放送内容を電話で確認できます 【電話】0800・800・6680(通話料無料) 令和7年5月1日発行 発行・編集:長瀞町役場 【電話】0494-66-3111(代) 〒369-1392埼玉県秩父郡長瀞町大字本野上1035-1 ■税務会計...
- 2/2
- 1
- 2