広報おがの 令和6年8月号

発行号の内容
-
子育て
『こども課』からのほっとなお知らせ(1)
■《最新版》おがの子育てガイドができました! これから町で出産される人や、子育てをしている皆さんのお役に立てることを願い作成しました。お子さんとの暮らしに活かしていただける子育て情報や、町の取り組みを中心に紹介しています。また、二次元コードの読み取りで、ホームページの内容をご覧いただけます。ぜひ、お子さんの成長に合わせてご活用ください。 町は、皆さんの子育てを応援します。 町ホームページ、母子手帳…
-
子育て
『こども課』からのほっとなお知らせ(2)
◆小鹿野町子どもの遊び場~プレーパークで遊ぼう~ みどりの村・村の広場で楽しい遊びがいっぱいのプレーパークを開催します。参加時間は自由です。ぜひ、ご参加ください。 日時:8月25日(日)10:00~14:00(雨天決行) 場所:みどりの村・村の広場(小鹿野町飯田853番地) ▽参加の際の注意事項 ・発熱等で体調が悪い人は参加をご遠慮ください。 ・参加費無料で誰でも遊べます。 ・タオルを持って汚れて…
-
子育て
おがのこども園・おがの保育所 情報
◆おがのこども園 大好きなプール遊び。水に顔をつけたり、潜ったり水の感触を楽しんでいます。 ◆おがの保育所 暑い日にはプール遊びや水遊び。水や砂に全身で触れて心地よさを味わいます。 ※詳しくは本紙22ページをご覧ください 《絵本読み聞かせ事業(おがのこども園・図書館連携)》 ◆おはなしひろば(毎月1回) おがのこども園を会場に読み聞かせ事業『おはなしひろば』を実施していきます。 8月の『おはなしひ…
-
子育て
子育て支援センター情報
◎応援します!あなたの子育て 親子で遊びに来てね。待っています。 ◆開放 日時:開放日9:00~16:00 場所:赤ちゃんの部屋、ホール、庭 内容:親子で一緒に遊びましょう。 部屋のおもちゃで遊んだり、庭の砂場や芝生の上で遊ぶのも楽しいです。危なくないようお互い注意を払って遊びましょう。 対象:0歳~3歳のお子さんと保護者 ◆にこにこタイム 日時:毎日 11:30~11:45、16:00~16:1…
-
文化
図書館だより
■夏休みのおすすめ本 図書館では、子どもたちの夏休みに役に立つ本を展示しています。夏休みにぜひ読んでほしい本や自由研究や宿題に役立つ本などをジャンルごとにまとめてあります。 今月はその中からおすすめ本を紹介します。 ▽こころってなんだろう 細川貂々 作・絵 講談社 140ホ 「こころって、どんなもの?」「こころは、いつ生まれたの?」自分のこころとの向き合い方がイラストつきでわかりやすく書かれていま…
-
くらし
生涯学習コーナー
◆夏の星座・天体観測会 日時:8月12日(月・祝)19:00~21:00 集合場所:長若体育館 観測場所:長若運動場(旧長若中学校) 内容:流星群の観測や天体望遠鏡で土星などを見ます。 講師:小鹿野町副町長 持田孝史ほか 申込み:申込は不要です。当日集合場所へお越しください。 ※曇天・雨天中止 ◆サンドブラスト体験教室 日時:8月17日(土) ・午前の部…10:30~12:00 ・午後の部…13:…
-
くらし
定期無料相談
※最新の開催状況については、ホームページでご確認いただくか、各問合せ先へご確認ください。秘密は厳守しますので、お気軽にご利用ください。 ■行政相談 公正・中立の立場から、行政相談委員が行政などへの苦情や意見、要望を受け、その解決や実現を促進します。 ◇毎月第3月曜日実施 ※休日の場合は翌日 日時:8月19日(月)13:00~15:00 相談委員: ・猪野龍男さん ・岩嵜愛美さん 場所:小鹿野町役場…
-
くらし
みんなの広場
■ひまわり保育園だより ◇うさぎ、ほし、つき組(2、3、4歳児)の活動 散歩では、うさぎ組はまだ長距離を歩けないのでリヤカーで行きます。 園庭ではシャベルなどの道具を使い、山を作ったり、水を流して遊びます。 小さい子どもたちは大きい子どもたちの遊びを見て「自分もやりたい!」と思い、山を作ったり、川を作って遊んでいます。 ▽活動の様子 ・散歩 ◎ドドメ見つけた! ◎あ!なにかある!! ・砂場 ◎よい…
-
イベント
情報版 -イベント-
■こどもマルシェ 日時:9月8日(日)10:00~15:00 場所:みどりの村 内容:はたらく車が大集合!命を支えるあの車、工事で活躍するあの車、暮らしに役立つあの車、大人も憧れるあの車に出会えます。体験試乗や写真撮影いただけますので、お気軽にお越しください♪詳しくはインスタグラムをご覧ください。 費用:500円~/人 問合せ:オフィスプラス(株) 【電話】75-3580 ■みどりの村のイベント …
-
くらし
情報版 -募集-
■さいたまけん★こどものこえのメンバー募集 埼玉県を日本一暮らしやすいところにするため、「さいたまけん★こどものこえ」のメンバーを募集します。 募集期間:8月1日(木)~9月30日(月) 内容:県政等に関するWEBアンケートへの回答 特典:図書カード500円分 対象:小学生・中学生・高校生相当年齢及び未就学児・登録した小学生・中学生・高校生相当年齢の保護者 申込み:県ホームページ(【URL】htt…
-
くらし
情報版 -案内-
■シラコバト基金(シラコバト長寿社会福祉基金)へのご寄附のお願い 埼玉県からお知らせです。シラコバト基金は、誰もが安心して暮らせる地域社会を実現するため、県が設置している基金です。 シラコバト基金は皆様からの温かなご寄附に支えられています。県は、お寄せいただいた寄附金を、NPO法人等が行う地域福祉活動への支援、ボランティア活動への支援、障害のある人の生活をサポートする事業への支援に活用しています。…
-
くらし
小鹿野町 生活カレンダー 2024.8
■今月の納税 ▽町県民税 第2期 ▽国民健康保険税 第2期 ▽介護保険料 第2期 9月2日(月)までに納めてください。
-
その他
その他のお知らせ(広報おがの 令和6年8月号)
■表紙 ◇第19回小鹿野あじさい祭り 7/7 7月7日(日)に下小鹿野紫陽花神社にて第19回小鹿野あじさい祭りが開催されました。アート作品の展示やあじさいコンサート、ザリガニ釣り大会等が催され、たくさんの来場者で賑わっていました。また、今年の歌舞伎公演はオリジナルの新作歌舞伎「日本武尊(やまとたける)の大蛇(おろち)退治」が披露され、気温に負けない熱い演技で来場者を楽しませてくれました。 ■戸籍の…
- 2/2
- 1
- 2