小鹿野町(埼玉県)

新着広報記事
-
くらし
小鹿野町立地適正化計画に関するパネル展示の開催 まちづくりについてみんなで考えよう! 小鹿野町では現在、人口減少や少子高齢化が進む中、将来に渡り安心して暮らせるまちづくりを実現するため、昨年度より「小鹿野町立地適正化計画」の策定に向けた検討を進めています。 ■目指すべきまちづくりの方向性 [ひと][まち][資源] この計画では、「ひと」・「まち」・「資源」を守り・育て、生活する・働く・訪れる人が幸せを感じられる町を目指します! ■立地適正化計画...
-
くらし
インフォメーション-お知らせ・注意喚起-(1) ■[医療体制の充実]予約なしで優先的に診療できる夜間休日オンライン診療窓口を開設しました! 1市4町で構成するちちぶ医療協議会では、夜間休日の救急医療体制を充実させるため、ファストドクター株式会社と業務委託契約を結び、秩父地域の住民が優先的に診療できるオンライン診療窓口を7月1日に開設しました。 二次元コードを読み取り、専用の申込ページから申し込むことができます。 ※二次元コードは本紙4ページをご...
-
くらし
インフォメーション-お知らせ・注意喚起-(2) ■令和7年度健康長寿歯科健診のお知らせ 埼玉県後期高齢者医療広域連合では、今年度中に76歳又は81歳を迎えられる被保険者を対象として、健康長寿歯科健診を実施します。お口の健康は、全身の健康につながります。疾病の予防や健康増進のため、ぜひ受診してください。 対象:次のいずれかに該当する後期高齢者医療の被保険者の人 (1)昭和19年4月2日~昭和20年4月1日までに生まれた人 (2)昭和24年4月2日...
-
くらし
インフォメーション-お知らせ・注意喚起-(3) ■秩父消防署西分署からのお知らせ 7月は熱中症予防強化キャンペーン期間中です。今回は熱中症の応急手当と発生時の対応をフローチャートで紹介します。熱中症について、正しい知識を身に付けて健康被害を防ぎましょう。熱中症予防にご協力をお願いします。 ◇熱中症から命を守ろう 令和6年の統計調査によると、熱中症により救急搬送された方は全国で約10万人と調査開始以降、過去最多となりました。7月、8月は特に搬送件...
-
くらし
インフォメーション-募集- ■小鹿野町職員募集《令和8年4月1日採用予定》 試験日及び内容: [第1次試験]9月21日(日)/職務能力試験及び職務適応性検査 [第2次試験]10月下旬頃を予定/作文試験及び面接試験 試験場所:小鹿野町役場庁舎 応募書類:7月1日(火)から小鹿野町役場・総務課で配布しています。また、町ホームページからもダウンロードできます。 受付期間:7月7日(月)~31日(木)8:30~17:15(土・日・祝...
広報紙バックナンバー
-
広報おがの 令和7年7月号
-
広報おがの 令和7年6月号
-
広報おがの 令和7年5月号
-
広報おがの 令和7年4月号
-
広報おがの 令和7年3月号
-
広報おがの 令和7年2月号
-
広報おがの 令和7年1月号
-
広報おがの 令和6年12月号
-
広報おがの 令和6年11月号
-
広報おがの 令和6年10月号
-
広報おがの 令和6年9月号
-
広報おがの 令和6年8月号
-
広報おがの 令和6年7月号
自治体データ
- 住所
- 秩父郡小鹿野町小鹿野89
- 電話
- 0494-75-1221
- 首長
- 森 真太郎