小鹿野町(埼玉県)

新着広報記事
-
その他
埼玉県初 秩父のワインがフランスへ輸出 秩父地域の「(有)秩父ワイン」、「(株)秩父ファーマーズファクトリー兎田ワイナリー」のワインが埼玉県のワイナリーとして初めてフランスに輸出されることとなりました。 7月18日(金)、秩父ワイン、兎田ワイナリーの代表者、秩父市長、小鹿野町長が埼玉県知事を訪問し輸出についての報告を行いました。 ■輸出概要 2025年2月9日にフランスのブルゴーニュで開催された日本ワインの試飲会「サロン・デ・ヴァン・ジ...
-
くらし
インフォメーション-お知らせ・注意喚起-(1) ■空き公共施設利活用に関する住民説明会を開催します 持ち物:資料は当日配布します。必要に応じて筆記用具をお持ちください。 スリッパは用意しますが数に限りがあります。上履きをお持ちください。 申込み・問合せ:まちづくり観光課 移住定住推進室 【電話】75-5060 ■まちづくり座談会の実施について 町では、町内で活動する団体やグループ、行政区等(以下「団体等」といいます。)がそれぞれ抱える課題や問題...
-
くらし
インフォメーション-お知らせ・注意喚起-(2) ■固定資産税についてのお知らせ 固定資産税は、毎年1月1日(基準日)の所有者に対して、その年の4月1日から始まる年度分として課税されます。(1月2日以降に所有権を移したり、家屋を取り壊しても、1月1日現在の所有者に一年度分(全額)課税されます。) 固定資産税に関する次のことについて、ご理解とご協力をお願いします。 ◇家屋調査 町では、家屋(住宅・店舗・工場・倉庫・車庫・物置など)の適正な固定資産税...
-
くらし
インフォメーション-募集- ■NHK BSプレミアム『にっぽん縦断こころ旅』お便り募集 ◇小鹿野町の思い出の場所&エピソードを募集しています! 俳優の田中美佐子さんが、寄せられたエピソードをもとに地元の人々とふれあいながら全国を旅する番組『にっぽん縦断こころ旅』が埼玉にやってきます。 人生を変えた忘れられない場所、ずっと残したいふるさとの風景、誰かにそっと教えたいこころの絶景、ユニークで個性的なエピソードなど、小鹿...
-
くらし
インフォメーション-補助金・手当等- ■自転車用ヘルメットの購入費用を補助します 道路交通法の改正により、自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されました。町では、町民の交通安全意識の高揚と事故被害の軽減を図るため、自転車用ヘルメットの購入費用の一部を補助します。自転車事故から身体を守るため、ヘルメットの着用に努めましょう。 対象者:申請時において、町の住民基本台帳に登録されており、かつ、町税の滞納がない人 対象経費:令和7年4月1...
広報紙バックナンバー
-
広報おがの 令和7年8月号
-
広報おがの 令和7年7月号
-
広報おがの 令和7年6月号
-
広報おがの 令和7年5月号
-
広報おがの 令和7年4月号
-
広報おがの 令和7年3月号
-
広報おがの 令和7年2月号
-
広報おがの 令和7年1月号
-
広報おがの 令和6年12月号
-
広報おがの 令和6年11月号
-
広報おがの 令和6年10月号
-
広報おがの 令和6年9月号
-
広報おがの 令和6年8月号
自治体データ
- 住所
- 秩父郡小鹿野町小鹿野89
- 電話
- 0494-75-1221
- 首長
- 森 真太郎