広報まつぶし 令和6年9月号

発行号の内容
-
講座
【教育文化振興課】
■松伏町人権セミナー受講者募集 7月から2月まで8回シリーズで開催します。 ◇第4回 日時:10月30日(水)13:30~15:00 テーマ:こもりびと ~その人の好きをみつけるためのやり方~ 講師:精神保健福祉士 星座正俊 氏 場所:防災備蓄センター会議室 費用:無料 申込み・問合せ:9月2日(月)から教育文化振興課へ。 ■家庭教育講座不登校について 日時:9月12日(木)10:00~11:30…
-
イベント
【サークル・団体の催し・募集】
■チャリティーテニス大会(団体)参加募集 日時:10月27日(日)8時集合(予定) 予備日なし 場所:松伏記念公園テニスコート 種目…1チーム4名(男女各2名)による団体戦 ※松伏テニス協会の会員2名以上必要。(初心者歓迎) 費用:松伏町テニス協会員1,000円/人、非協会員1,200円/人 その他:集合時間、組合せは10月19日(土)以降に連絡。 申込み・問合せ:10月11日(金)までに住所・氏…
-
イベント
【募集】町の募集
■保育サポーター養成講座 受講生募集 講座修了者は、子育て中の家庭を支援する「保育サポーター」となります。会員登録後、預かり保育や保育園・学童等への送迎の仕事をお願いします。 ※全日程の出席が難しい方はご相談ください。 時間:(3)(4)…9:30~12:00、(1)(2)(5)~(8)…13:30~16:00 場所:外前野記念会館ハーモニー、多世代交流学習館メロディー等 対象:町内在住の、心身と…
-
イベント
【募集】県の募集
■彩の国動物愛護推進員の募集 募集期間:9月1日(日)~11月30日(土) 内容:動物の愛護や正しい飼い方に関する知識情報等の普及啓発を行います。 ※詳細は、県ホームページ又は春日部保健所、県動物指導センターの窓口へ。 問合せ:埼玉県保健医療部生活衛生課 総務・動物指導担当 【電話】048-830-3612 ■さいたまけん★こどものこえのメンバー募集(ぼしゅう) 募集期間(ぼしゅうきかん):9月(…
-
しごと
【募集】国の募集
■自衛官募集 ※試験日等の詳細については、ホームページでご確認ください。 問合せ:自衛隊さいたま地域事務所 【電話】048-466-4435
-
くらし
【募集】その他の募集
■第11期松伏町推奨特産品認定商品募集 認定期間:2年間(令和7年4月1日~令和9年3月31日) ※申請書用紙などの詳細については、お問い合わせください。 問合せ:松伏町商工会特産品等販路開拓支援事業推進委員会(松伏町商工会内) 【電話】992-1771 ■上級救命講習 日時:10月13日(日)9:00~17:00 場所:吉川消防署南分署 内容:普通救命講習の内容に加え、小児・乳児の心肺蘇生、傷病…
-
くらし
【お知らせ】町のお知らせ(1)
■令和6年秋の全国交通安全運動 9月21日(土)~30日(月) ◇スローガン 人も車も自転車も 安心・安全 埼玉県 ◇町重点目標 自転車の安全利用の促進 ◇店頭キャンペーン (1)9月24日(火)15:00~カインズホーム松伏店駐車場 (2)9月30日(月)15:00~いなげや松伏店駐車場 その他:安全基準を満たした新品の自転車ヘルメットを購入した町民の方を対象に、購入費の一部を補助しています。申…
-
くらし
【お知らせ】町のお知らせ(2)
■特定健診(個別健診)の受診期間は10月31日(木)まで 今年度の対象者には、すでに特定健康診査受診券及び案内を送付しています。ご自身の健康のために期間中の受診をお願いします。 自己負担額:1,000円 受診方法:町内の指定医療機関にお問い合わせください。 問合せ:住民ほけん課 【電話】991-1868 ■年金生活者支援給付金制度について 年金生活者支援給付金は、公的年金等の収入やその他の所得額が…
-
イベント
【お知らせ】県のお知らせ
■介護の仕事に興味がある皆さんへ 埼玉県があなたの就職を支援 介護の仕事は、人を支え、社会を支えるやりがいがあります。 未経験の方、ブランクがある方もお気軽にご参加ください。 内容: (1)県の「介護のお仕事応援ポータルサイト」による情報提供 (2)未経験の方のための入門的研修等の実施 (3)職場見学・職場体験の実施 (4)個別マッチングを通して、県内介護事業所への就職支援 対象:介護事業所で介護…
-
くらし
【お知らせ】その他のお知らせ
■ハロウィンジャンボ宝くじ発売 「ハロウィンジャンボ宝くじ」と「ハロウィンジャンボミニ」が、9月17日(火)から全国で2種類同時発売されます。 この宝くじの収益金は市町村の明るいまちづくりや環境対策、高齢化対策など地域住民の福祉向上のために使われます。 お求めは県内の宝くじ売り場で! 発売期間:9月17日(火)~10月17日(木) 抽せん日:10月25日(金) ■人生会議ちょこっと講座 日時:10…
-
くらし
吉川警察署からのお知らせ
■松伏町で振り込め詐欺急増!注意! ◇件数 令和5年5月末まで…3件 令和6年5月末まで…5件 (暫定値前年比+2件) ◇電話がかかってきてこんな言葉を言われたら詐欺です。 必ず誰かに相談してください! (1)「還付金がある」「還付金が戻ります」という電話は詐欺! →ATMでは、還付金の手続きは絶対に出来ません。特に、コンビニのATMを指定されたら要注意! (2)「キャッシュカードを預かります」と…
-
くらし
無料相談
※相談はそれぞれ専門の方が対応します。 ※相談日が祝・休日の場合は、お休みです。
-
くらし
休日当番医・薬局/小児時間外診療
■休日当番医・薬局 受付時間:9:00~12:00 電話でご確認の上、受診してください。 ■小児時間外診療[初期救急] 受付時間:19:00~21:00 当日の担当医療機関は、町ホームページで確認できます。 事前に電話で患者さんの状態を伝えてから受診してください。
-
くらし
みんなでごみ減量
■家庭系可燃ごみの量 7月 1人あたり…581.40g/日 前年同月比…54.5g増 ■動画 ごみの正しい出し方 ~ビン編~ ※本紙掲載の二次元コードをご確認ください ごみの分別にご協力をお願いします!
-
くらし
まつぶし応援特派員が行く♪
まつぶし応援特派員が町内で見つけた魅力あふれる写真を紹介します。 今後も、取材や撮影で訪れた際は、ご協力をお願いします。 ※写真は本紙をご覧ください ■Café Piccolo 〜地域の人達がくつろげる素敵な空間〜 バリスタが淹れる珈琲も美味しいですよ♩ 特派員 ヒロちゃん少年さん
-
イベント
エローラコンサート情報
■エローラdeリラックスコンサート ~気軽に音楽を楽しもう~ 一度は聴いたことがあるような曲をチェロとピアノとヴァイオリンでお届けします。 9月14日(土)14:00開演(13:30開場) 費用:1,000円 チケットの販売等はこちら→本紙掲載の二次元コード ■田園ホール・エローラ LINE公式アカウント(友だち募集中) 田園ホール・エローラのイベント情報発信などを行います。
-
イベント
今月の表紙
松伏町消防団 第34回埼玉県消防操法大会小型ポンプの部 優勝! ・消防団ってかっこいいんです! ■第34回埼玉県消防操法大会 7月27日、埼玉県消防学校(鴻巣市)で、埼玉県消防操法大会が開催され、消防活動の基本である消防ポンプ操法の技能を競い合いました。 松伏町消防団は、小型動力ポンプを使用した「小型ポンプの部」に出場し、優勝しました。 大会に向けて、松伏町消防団は、日々鍛錬を続け、団員全員が一丸…
-
イベント
MACHI PHOTO -まちのできごと-
■オーストリアからの訪問団が来町[7/26]~[8/7] オーストリア共和国グライスドルフ市との相互交流事業が5年ぶりに再開し、7月26日から8月7日までの13日間の日程で、ヴィーザー団長をはじめ20人が当町を訪れ、ホームステイをして日本の家庭生活を体験しました。 ■マップー栄養DAY[8/4](栄養の日) 当日は155名の方が保健センターに来所し、血管年齢測定やベジチェック、管理栄養士による栄養…
-
くらし
地域で暮らす ~自治会活動紹介~
自治会では、季節のイベントの他、災害対策、見守り、環境整備など様々な活動を通して、顔の見える関係を作り、交流の輪を広げています。 ◆活動紹介 8月3日(土)に行われた「ゆめみ野第1・第3自治会納涼祭り」の様子です。 町では、連合会や自治会が主催するイベントの一部経費を補助しています。 自治会に加入することで地域の「つながり」が生まれ、いざという時の「支え合い」の関係を築けます。 自治会の詳細につい…
-
健康
「食欲の秋」がきた 健康意識を1ランクアップしませんか
秋は、食事が美味しくなる季節です。 旬を迎える食べ物は栄養価が高く、価格もお手頃になるので、ぜひ健康を意識しながら、楽しんで食べたいものです。 ◆秋が旬の食べ物 お米、いも類、栗、さつまいも、かぼちゃ、ぶどう、なし、柿、きのこ類、など ◆健康意識「1ランクアップ⤴」MEMO 〔その1〕美味しくても、食べる量には気をつけよう。 いも類・栗・かぼちゃ・果物の摂りすぎは、肥満や糖尿病などの生活習慣病の原…