広報まつぶし 令和6年9月号

発行号の内容
-
イベント
防災を考えよう ~9月は防災月間です~
■みんなで取り組む、考える 防災フェスティバル ※松伏町防災訓練は防災フェスティバルに名称変更しました 日時:10月6日(日)9:00~12:00(小雨決行、雨天中止※1) ※1…中止の場合、7時30分に防災行政無線でお知らせします。 会場:松伏記念公園多目的広場 地震・風水害・火災などの大規模な災害が発生した場合には、町や消防署、防災機関も被災するため、行政機関だけでは対応しきれないおそれがあり…
-
イベント
まつぶし町民まつり2024(松伏町の「秋」最大のイベント)
地域のコミュニティを豊かにし、安全・安心な暮らしのできるまちづくりを目的として開催します。広報10月号に町民まつりのパンフレットを折り込みます。 日時:10月20日(日)10:00~15:30(小雨決行※1、荒天中止※2) ※1…小雨決行時は、内容が一部変更となる場合があります。 ※2…中止の場合、6時30分頃から、順次、町ホームページ、防災行政無線等でお知らせします。 会場:まつぶし緑の丘公園 …
-
スポーツ
第50回記念 新春ロードレース大会
■9月1日(日)からエントリー開始 ・第50回大会記念品…エントリーした方全員に贈呈 ・50歳の部新設…50歳から59歳まで5kmを設定 ・50位の完走者を表彰…各部門の50位の方に記念大会メダルを贈呈 ・第50回記念大会仕様完走証…完走者全員に限定仕様で発行(Web) 日時:令和7年1月19日(日) 8時50分から開会式(8時15分から受付) 小雨決行・延期なし 場所:松伏記念公園・総合公園周辺…
-
子育て
10月分から児童手当が拡充
令和6年10月分(12月支給分)から、児童手当の抜本的拡充により、次のとおり制度が改正されます。 ◆1 制度の改正点 (1)所得制限の撤廃 (2)支給期間を高校生年代まで延長 (3)第3子以降の支給額を月3万円に増額 (4)第3子以降と数える際の対象年齢を大学生年代まで延長 (5)支給月を年6回に変更 注1…中学校卒業後に就職や別居をしている場合でも、父母等がその児童を監護し生計を同じくしている場…
-
くらし
「大川戸」バス停の位置が変わります
10月1日(火)から新たなバスベイ注1の設置に伴い、県道春日部松伏線の「大川戸」バス停(まつぶし緑の丘公園行き、せんげん台駅行き)の位置が変わります。お間違いのないようお気を付けください。 注1…バス停のある場所の歩道に切れ込みを入れて、バスが停車できるように設けられたスペースのことです。 〔路線〕茨城急行自動車 まつぶし緑の丘公園行き、せんげん台駅行き ・新しいバス停は越谷方面に約100m移動し…
-
スポーツ
まつぶし緑の丘公園ウォーク参加者募集
[マップー・健幸・マイレージ対象事業] ウォーキングで体を動かすことの楽しさを実感し、より効果的なウォーキング方法について知識を深め、日常生活の運動に取り入れてみませんか? ※雨天時は、室内で身体を使った運動を行います。 日時:9月26日(木)13:30~15:00(受付13:15~) 場所:まつぶし緑の丘公園(レクチャーホール集合) 対象:町内在住18歳以上の方 定員:25名程度(申込み順) ※…
-
スポーツ
体力測定会 参加者募集
[マップー・健幸・マイレージ対象事業] 楽しく、元気に過ごすため、体力測定を通じて、疾病予防、フレイル予防について学びましょう。 「握力」「柔軟性」「バランス力」等、3か月の経過を確認します。 運動習慣のない方、ぜひお待ちしています! 対象:町内在住の65歳以上の方で、すべての日程に参加できる方 定員:15名(申込み順) 費用:無料 持ち物:飲み物、汗拭きタオル ※運動靴で参加してください。 申込…
-
講座
音楽健康クラブ(後期)参加者募集!
[マップー・健幸・マイレージ対象事業] 音楽療法は、専門家の指導の下、合唱や音楽に合わせて簡単な運動をすることで、楽しく、日常生活動作能力の維持向上をするものです。 対象:町内在住の65歳以上の方 定員:各班100名 開催日程:全17回 時間: A班9:30~10:30 B班11:00~12:00 ★印の日は2班合同10:00~11:30 場所:中央公民館ホール 費用:無料 持ち物:汗拭きタオル …
-
健康
ご近所さん体操のサークルを立ち上げませんか?
町では「ご近所さん体操」の立ち上げ支援を行っています。介護予防に役立つほか、人とのつながりによる見守りや支え合いで安心した地域での暮らしに繋がります。皆さんの地域でも始めてみませんか? ▽立ち上げる団体の条件 ・週1回以上、集会所や個人宅などで自主開催できる。 ・地域の高齢者の方が主体となり、活動できる。 ▽支援の内容 ・体操を覚えるために、初回から数回、理学療法士による指導 ・初回と6か月後に体…
-
健康
こころのストレスが溜まっていませんか? 9月10日~16日は自殺予防週間です
最近よく眠れない、食事が美味しくない、今まで楽しめていたことが楽しめない、何をするにも疲れる、気持ちが落ち込むなど、こころのストレスが溜まっていませんか? ◆こころの病気について知ろう こころの情報サイト(国立精神・神経医療研究センター) ◆こころのストレスを感じたら ・決まった時間に飲食する、睡眠をとるなど、毎日の基本的な生活リズムを崩さないように心掛けましょう。 ・情報の集めすぎはストレスにな…
-
その他
町長コラム
■穏やかな人生を手に入れよう ~戦いを回避する笑顔~ 鈴木 勝 現在、NHKの朝ドラで「虎に翼」が放映されている。中国では、虎が翼を持つことで、最高の強さを手に入れられる、とのことである。 日本の剣豪の一人と言われる宮本武蔵は、最強の剣士になろうと山籠もりをして訓練した。その後、様々な剣士と戦い、最強の地位を手に入れたと言われている。しかし、人生の最後には、戦うことを止め、穏やかな生き方を選択した…
-
くらし
松伏町消費生活センター 情報
■突然の事業者来訪に注意! 突然の来訪で勧誘と分からず、相手のペースに乗せられて高額な屋根工事などの契約をしてしまうトラブルが増えています。慎重な対応が必要です。 ◇事例1 「お宅の瓦が浮いているのが見えた。台風が来るので見てあげましょう」と言われお願いした。業者は屋根に上り、瓦が割れている写真を撮って見せた。高額な見積書を渡され、断れずに契約した。 ◇事例2 「近所で屋根工事をしている。アンテナ…
-
子育て
子育てインフォメーション
妊娠期から子育て期に役立つ、こどもの成長に合わせた子育て支援情報をお届けします。 その他にイベントがある場合がありますので、各施設へお問い合わせください ■松伏町地域子育て支援センター 開所日時:月~金曜日(祝日を除く)10:00~15:00 ◆講座「子どもの為に知りたいネット講座」 講師:荻野裕佳里 日時:9/24(火)10:10~11:30 対象:未就園児の保護者 定員:8名 費用:無料 申込…
-
子育て
町内の幼稚園・保育所(園)・認定こども園 イベント情報
■たから幼稚園 ◆園庭開放 大型遊具で遊びましょう 日時:9/4(水)・6(金)・11(水)・18(水)・25(水)・27(金)いずれも15:00~16:30 対象:親子でどなたでも 定員:なし ◆9月生まれのお友だち 園児と一緒にお祝いしましょう〔要予約〕 日時:9/4(水)10:30~11:30 対象:0歳~未就園児親子 定員:なし ◆ふれあい動物園・入園前説明会・公開保育 日時:9/13(金…
-
子育て
小鳩だより『支えあう 住みよい社会 地域から』
■子育て支援事業「乳幼児のための救命救急」 ~心肺蘇生法・AEDの使い方・家庭でできるケガと病気の手当て~ 年に1度の機会です。心肺蘇生法を一緒に学んでみませんか。 日時:10月25日(金)10:00~11:30 場所:中央公民館3階和室 内容:松伏町女性消防団による心肺蘇生法、AEDの使い方、家庭でできるケガと病気の手当て 対象:町内在住の子育て中の方 定員:10名(申込み順)お子さん同伴可(同…
-
健康
保健センターからのお知らせ
■乳がん・子宮頸がん検診 集団検診申込受付中! 【電話】992-3170 ■9月の乳幼児健診 受付13:15~14:00 4か月児(令和6年5月生)…25日(水) 9か月児(令和5年11月生)…4日(水) 1歳8か月児(令和5年1月生)…18日(水) 3歳4か月児(令和3年5月生)…11日(水) ・9か月児健診では、歯ブラシをプレゼント! ・1歳8か月児・3歳4か月児健診では、希望者にフッ素塗布を…
-
講座
【生涯学習・スポーツ~あなたの学びを応援します~】中央公民館
■休館日 2日(月)・9日(月)・11日(水)・17日(火)・24日(火)・30日(月) ■秋のバードウォッチング 自然豊かな松伏記念公園周辺の野鳥を探してみましょう! 日時:9月22日(日)9:15~12:00(雨天中止の判断は前日12:00) 場所:松伏記念公園周辺(9:15に中央公民館1階ロビー集合) 定員:5名(申込み順、小学生以下は保護者同伴) 費用:資料代200円(中学生以下無料。当日…
-
イベント
【生涯学習・スポーツ~あなたの学びを応援します~】多世代交流学習館 メロディー
■休館日 2日(月)・9日(月)・17日(火)・18日(水)・24日(火)・30日(月) ■おはなしランド 日時:9月14日・28日いずれも土曜日14:00~15:00 場所:2階研修室直接会場へ。 費用:無料 ■作って遊ぼう 日時・内容: (1)9月14日「敬老の日カード」 (2)28日「おにぎりスタンプを作ろう」 いずれも土曜日15:00~15:30 場所:2階研修室 直接会場へ。 費用:無料…
-
くらし
【生涯学習・スポーツ~あなたの学びを応援します~】新着図書
■中央公民館 図書室 貸出休止日:公民館休館日、3日(火)~6日(金)(蔵書点検のため) 図書貸出時間:9:00~16:30 ■多世代交流学習館 図書室 貸出休止日:学習館休館日、10日(火)~13日(金)(蔵書点検のため) 図書貸出時間:9:00~20:00
-
スポーツ
【生涯学習・スポーツ~あなたの学びを応援します~】BandG海洋センター
■休館日 2日(月)・4日(水)・9日(月)・17日(火)・24日(火)・30日(月) ■気楽に遊び体 日時:9月14日(土)9:00~11:00 場所:1階アリーナ 対象:どなたでも(1人でも可) 費用:無料 持ち物:運動のできる服装、体操シューズ 今月の種目:さいかつぼーる、ミニテニス、吹き矢(スポーツ)ほか。 主催・指導:松伏町スポーツ推進委員BandG海洋センター ■トレーニング講習会(要…