ちば市政だより 緑区版 令和7年4月号

発行号の内容
-
くらし
地域の絆を強めるため、「町内自治会」に加入しましょう!
皆さんは「町内自治会」と聞いて、どんなことを思い浮かべますか? 「遠くの親戚より近くの他人」と言われるように、地域の身近な気になることや、大きな災害があったときなど、いざというときに一番頼りになるのは、お隣さんやご近所の方々です。 住民同士がつながり、日々の生活が豊かな暮らしとなるよう、町内自治会で一緒に住みよいまちをつくりましょう! ◇町内自治会とは 一定の地域を単位として、そこに住む人たちがお…
-
講座
食の実践教室「バランス食で健康長寿~減塩のすすめ~」 参加者募集!
美味しくて簡単にできる減塩の工夫について調理実習を通して学んでみませんか。 ご自宅で普段飲んでいる味噌汁などの汁物の塩分測定ができます。 日時:4月17日(木曜日)10時から13時 会場:緑保健福祉センター 内容:管理栄養士による講話、減塩おすすめレシピの調理実習 対象:成人の方 定員:先着16人 持ち物:筆記用具、飲み物、エプロン、三角巾、マスク 料金:600円(材料費) 備考:ご自宅の汁物を3…
-
講座
医師講演会 シニア世代の耳の事情~そろそろ補聴器をお考えの方へ~
日時:5月14日(水曜日)13時30分から15時30分 会場:緑保健福祉センター 内容:高齢者の耳の聞こえの特徴や受診のタイミング、補聴器の基本的な知識やメンテナンスなどについて 対象:区内在住の方 定員:先着30人 申込方法:電話で、緑保健福祉センター健康課へ 問い合わせ:緑保健福祉センター健康課 【電話】292-2630【FAX】292-1804
-
健康
健康ひろば
緑保健福祉センター健康課では、千葉市緑区にお住まいの方に向けて健康に関する相談や教室などを開催しています。 参加する際は、体調を確認の上、お越しください。 *催しが中止・延期となる場合があります。詳しくは、各催しの問い合わせ先へ。 適度な運動は高血圧予防につながります。 楽しみながら運動しましょう。 場所:緑保健福祉センター(緑区鎌取町226-1) 申込方法:4月1日(火曜日)9時から電話で、緑保…
-
イベント
お知らせ
■鎌取コミュニティセンターの催し ◇はじめてさんでも上手に焼ける!大人のパン教室 チーズソースとマカロニのフィリングをのせたモチモチカリカリ食感のパン作り! 日時:4月27日(日曜日)10時から12時30分 定員:先着8人 料金:2,300円 ◇初心者ノルディックウオーキング 2本のポールで全身の筋肉を使って運動できます。公園を歩いて健康作り! 日時:4月27日(日曜日)9時30分から11時30分…
-
くらし
各種相談案内(無料)
■電話相談も可 ◇くらし相談 日常生活上の心配ごと 月曜日から木曜日9時から16時 金曜日9時から15時 ◇交通事故相談 損害賠償や示談の進め方 火曜日9時から16時 木曜日9時から15時 *上記相談で面談をご希望の方は、あらかじめお問い合わせください。 ◇行政相談 国、県などへの要望・意見 4月7日(月曜日)9時から12時 ■相談は面談のみ ◇法律相談 金銭貸借・相続・離婚など 水曜日、4月28…
-
くらし
今月の区役所休日開庁日
4月13日(日曜日)9時から12時30分
-
その他
その他のお知らせ(ちば市政だより 緑区版 令和7年4月号)
■ちば市政だより 2025年4月号 緑区版 2025年4月1日(火曜日) No.397(毎月1日発行) ■人口など 人口:128,736人 前月比52人減(男62,547人 女66,189人) 世帯数:53,323世帯 (2025年3月1日現在) ■緑区役所 【電話】043-292-8111(代表) 〒266-8733 千葉市緑区おゆみ野3丁目15番地3 「千葉市 緑区役所」で検索 ■区版編集 緑…