広報まつど 2025年5月15日号

発行号の内容
-
子育て
平和大使を募集します
戦争や核兵器の無い平和な未来を築こうという心を育んでもらうため、原爆投下地である広島市と長崎市に派遣する平和大使を募集します。 ■戦後80周年記念事業 親子平和大使広島派遣 被爆施設などを見学し、被爆の現実や平和の尊さを学習し共有します。 日程:8月19日(火)・20日(水) 対象:市立小学校に在学する6年生の児童とその保護者 定員:5組(抽選) ■平和大使長崎派遣 長崎市で毎年開催される「青少年…
-
くらし
募集しています
※松戸市の市外局番047を省略しています。 ■市営住宅入居者募集 募集期間:6/1(日)~10(火) 入居資格: ・市に住民登録をしている市内在住・在勤の人 ・同居する親族がいる人(単身申し込み要件を満たす人を除く) ・持ち家を有していないことなど、現に住宅に困窮していることが明らかな人 ・所定の方法により算出した月収が、一般=15万8千円以下、高齢者・身体障害者など(条件あり)=21万4千円以下…
-
健康
健康ファイル
( )マイル=まつど健康マイレージ付与 ■5月31日は世界禁煙デー そのたばこ、加熱式でもリスクはゼロじゃない! 加熱式たばこは、たばこ葉やたばこ葉を加工したものを加熱して発生させたニコチンを吸入するたばこ製品です。加熱式たばこを使用している人も健康保険を利用して禁煙治療が受けられます。 ※保険の適用には要件があります。 禁煙相談は市ホームページまたは同課へお問い合わせください。 ○禁煙に関する資…
-
イベント
高齢者いきいき安心センター(地域包括支援センター)の催し
※対象は原則各管轄地域内在住優先。年齢はおおむね、記載がないものはどなたでも。 ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ※費用の記載がないものは無料です。 ( )マイル=まつど健康マイレージ付与 ■明第2西 ◇元気アップ体操教室 (5)マイル 日時: (1)6/2(月)10時~11時 (2)6/11(水) (3)6/17(火) 各14時~15時 内容: (1)ロコ脳 (2)ヨーガ (3)太極拳…
-
健康
歯丈夫 胃丈夫 大丈夫(vol.243) 歯を大切に 健康で明るい未来のために
■新たな松戸市健康増進計画「健康松戸21IV(フォー)」が始まります ○令和7年度から令和18年度までの12年間の計画 本年4月、松戸市民の「健康」に関わる計画が改定されました。新たな計画では、「市民が主役!自ら取り組み、地域で共に支え合い、誰もが健康で心豊かに暮らせるまち〝まつど”」を基本理念とし、最終目標である「健康寿命の延伸」の実現を目指します。目標達成のため、特に健診(検診)受診、糖尿病予…
-
イベント
各施設の催し
次の人は、戸定歴史館・市民会館プラネタリウム室は観覧無料 ・小中学生以下 ・市内在住の65歳以上(市民会館プラネタリウム室のみ) ・市内在住の70歳以上(博物館のみ) ・身体障害者手帳または療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人とその人1人につき付き添い1人 ■21世紀の森と広場パークセンター 催しは全て申込制。5/20(火)9時から電話で 開館時間:9時~16時30分 休館日:月曜…
-
イベント
ユーカリひろば(1)
このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ●健康体操体験会 日時:5/20(火)・27(火)各9時20分~10時50分 会場:和名ケ谷スポーツセンター 内容:ストレッチ、リズム体操 対象:60歳~75歳の女性 定員:各先着5人 費用:各500円 申込み:電話で健康体操コスモス・樋口【電話】3…
-
イベント
ユーカリひろば(2)
このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ●押し花andレカンフラワー作品展~花たちの語らい~ 日時:5/29(木)~6/1(日)各10時~17時 ※最終日は16時まで 会場:文化ホール 問合せ:押花サークル桜・渡邊 【電話】090-4009-9548 ◆いざという時のために(成年後見・相続…
-
くらし
ユーカリひろば(会員募集)(1)
このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ●松戸ハーモニカ・アミーゴ 日時:第1・3(水)(土)13時~16時 会場:稔台市民センター、市民会館 内容:複音ハーモニカC調 費用:月3,500円 ・入会金…1,000円 問合せ:萩野 【電話】364-9805 ●ひこばえ俳句会(初心者歓迎) 日…
-
くらし
ユーカリひろば(会員募集)(2)
このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ◆おにぎりクラブ(育児サークル) 日時:(木)10時30分~12時30分 会場:松戸三丁目東自治会館(松戸駅下車) 費用:月300円~500円 問合せ:同クラブ Instagram(@matsudo_onigiri) ◆みのり台歌謡研究会 日時:第1…
-
くらし
ニュースandトピックス
■藤野柊斗(ふじのしゅうと)選手がスポーツクライミングスピードジャパンカップ2025で初優勝 松戸市出身のスポーツクライミング選手・藤野柊斗さん(東洋大学3年生)が2月16日に佐賀県多久市で開催された同大会で初優勝を果たしました。 4月4日に市を表敬訪問した藤野選手は「今後は2028年のロサンゼルスオリンピックに出場し、入賞を目指したい」と目標を語ってくれました。 問合せ:スポーツ振興課 【電話】…
-
くらし
スポットライト
■松戸から園芸で宇宙へ 千葉大学大学院園芸学研究院附属 宇宙園芸研究センター長 髙橋秀幸(たかはしひでゆき)さん 「2030年代には100人から1,000人程度が月の上で暮らすと考えられています。そこで必要となる宇宙での食料生産が、私たちの研究テーマです」と話すのは千葉大学松戸キャンパスにある宇宙園芸研究センター長の髙橋秀幸さん。「地球から月まで食べる物を運ぶには1kgあたり1億円もの費用が掛かり…
- 2/2
- 1
- 2