広報まつど 2025年11月1日号
発行号の内容
-
イベント
駅からハイキング 歴史と文化に触れる晩秋の街歩き 常磐線沿線の名所を駅から歩いて巡る「駅からハイキング」を開催します。松戸から金町まで江戸川沿いの季節の移ろいを感じるコースです。詳細は駅からハイキングイベントホームページをご覧ください。 日程:11月26日(水)〜30日(日) 受付時間:10時〜11時30分 ゴール時間:16時30分まで 所要時間:約4時間(施設での見学時間含む) 受付場所:JR松戸駅改札外 費用:無料 問合せ:駅からハイキング事...
-
イベント
12月3日〜9日は障害者週間 ふれあいフェスティバル 市内の障害福祉施設で作製した商品の販売や音楽演奏などを行います。詳細は市ホームページをご覧ください。 日時:11月28日(金)・29日(土) 各10時〜15時〔雨天中止〕 会場:西口公園 内容: ・パン・お菓子・雑貨・野菜などの販売 ・スタンプラリー ・チーバくん、松戸さんグリーティング ・音楽演奏 ・バルーンアート配布 問合せ:障害福祉課 【電話】047-366-7348【FAX】047-366...
-
イベント
シニア交流センターまつり2025 日時:11月15日(土)10時〜14時 会場:同センター ※馬橋駅西口から臨時無料送迎バスあり(9時20分から随時)。 内容: ・旭町中学校吹奏楽部の演奏 ・太鼓・踊り・合唱 ・認知症カフェ ・ネイルケア ・雑貨のワークショップ・販売 ・こども警察服の試着・パトカーの展示 ・キッチンカーの出店やビンゴ大会など ※詳細は市ホームページをご覧ください。 問合せ:同センター 【電話】047-343-05...
-
くらし
令和8年度実施分 協働事業・市民活動助成事業 公開プレゼンテーション審査 提案があった事業について、事業計画などのプレゼンテーションを公開します。詳細は市ホームページをご覧ください。 日時:11月15日(土)13時20分から 会場:市役所議会棟3階特別委員会室 ■協働事業提案制度 市民活動団体や事業者と市の担当課がさまざまな地域課題の解決に向け、事業の企画から実施までを協力して行う制度 ■市民活動助成制度 地域課題を解決する新たな活動の立ち上げや既存事業の活動をさらに発...
-
イベント
まつどロゲイニング 松戸を歩いて再発見!体験×フォトラリー[要申込] チームで制限時間内にチェックポイントを巡り、得点を集めるイベント「ロゲイニング」を体験してみませんか。 日時:11月16日(日) (1)10時〜12時30分 (2)13時30分〜16時 会場:千駄堀周辺(21世紀の森と広場集合) 対象:市内在住の小学生とその保護者 定員:各先着20チーム ※1チーム2〜5人程度。 持ち物:スマートフォン ※操作は立ち止まって行い、専用のアプリと配布地図を使用。 費...
-
子育て
入学が待ち遠しくなる!小学校入学前に知っておきたい大切なこと[要申込] ■小学校入学前家庭教育講座 入学が待ち遠しくなる!小学校入学前に知っておきたい大切なこと [要申込] 小学校入学までに生じる保護者のさまざまな疑問や不安を解消します。 日時: (1)11月29日(土) (2)12月7日(日) 各13時〜16時 会場: (1)五香市民センター (2)青少年会館 内容: ・小学校生活や脳科学からみた子育てに関する講演 ・先輩パパ・ママとのトーク会 対象:市内在住で来年...
-
子育て
みんな一緒に考えよう!子どもたちの夢をかなえる脳と心の育て方[要申込] ■家庭教育講演会「スマホの誘惑に負けない強い心を育てる極意」 みんな一緒に考えよう!子どもたちの夢をかなえる脳と心の育て方 [要申込] 脳科学の最新の研究をもとに、脳に与えているさまざまな影響や今後取り組んでいくべき内容などについて話します。 日時:12月5日(金)14時から(13時30分開場) 会場:幸谷小学校 ※公共交通機関をご利用ください。 講師:東北大学応用認知神経科学センター助教・榊浩平...
-
イベント
市民とつくる防災の輪 総合防災訓練「防災フェア」 楽しく体験しながら防災を学ぶ「防災フェア」を開催します。防災への理解を深め、日頃の備えにつなげましょう。詳細は市ホームページをご覧ください。 日時:11月8日(土)9時30分~13時 会場:市立松戸高等学校 ※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。 ※東松戸駅から臨時無料送迎バスあり(9時から随時)。 内容: ・ステージ演目(松戸市消防局音楽隊、市立松戸高等学校モダンダンス部他) ・防...
-
イベント
中心市街地活性化エリアマネジメントにぎわい創出事業 ※各イベントの詳細は(一社)松戸市観光協会ホームページをご覧ください。 ■街角EXPO(エキスポ)~つながるキャンパス、ひろがる街~ 聖徳大学生がプロデュースするイベントです。地元企業とのコラボ店舗やキッチンカーが並び、ステージでは同大学音楽学部などの演奏と歌が会場を盛り上げます。 日時:11月3日(祝)11時~16時 会場:キテミテマツド前プラザ広場 問合せ:松戸商工会議所 【電話】047-36...
-
イベント
出会う つながるブックフェス in Matsudo ■「本」を通して新しい世界と出会ってみませんか 出会う つながるブックフェス in Matsudo 本を通して人々が集い交流する本のお祭り「ブックフェス」で、児童書や絵本のほか、文学・美術・演劇・食文化などさまざまな本の世界を紹介します。講演会や親子で参加できるイベントもあります。詳細は森のホール21ホームページをご覧ください。 日時:12月7日(日)10時~17時 会場:森のホール21 内容: ...
-
イベント
街角に素敵な音楽が流れる「音楽のまち松戸」を目指して 松戸クリスマス音楽祭 松戸駅周辺の飲食店や社寺、コンサートホールなどで演奏会を開催します。音楽のまち松戸でクリスマスの雰囲気をお楽しみください。 ※事前予約が必要な演奏会もあります。詳細は同音楽祭ウェブサイトをご覧ください。 ※パンフレットは松戸観光案内所・アトレ松戸その他各参加店で配布しています。 コンサートホールなどでの主な演奏会 飲食店での主な演奏会 アーカイブ配信出演者(敬称略) ・小原裕基(こはらひろき)(ト...
-
イベント
戸定邸クリスマス音楽祭 あわてんぼうのクリスマス・ジプシージャズコンサート 戸定邸で少し早いクリスマス。ジプシージャズの足踏みしたくなるような軽やかな音色で優雅なひとときをお楽しみください。 日時:11月16日(日) 13時〜13時30分、14時30分〜15時 会場:戸定邸 演奏者: 北床(きたとこ)宗太郎(ヴァイオリン) 手島(てしま)大輔(ギター) 山本大暉(だいき)(ギター) ニコラカレ(ギター) 今給黎(いまきゅうれい)久美子(ベース) 川村健(けん)(アコーディ...
-
イベント
ストリートカルチャーを体験! EXPERIENCE STREET CULTURE XP25 ■ストリートカルチャーを体験! EXPERIENCE(エクスペリエンス) STREET(ストリート) CULTURE(カルチャー) XP25 若者に人気のストリートカルチャーが集結!子ども向け体験型ワークショップやライブパフォーマンスを行います。詳細は市ホームページをご覧ください。 日時:11月24日(休)10時〜17時〔雨天中止〕 会場:古ケ崎河川敷スポーツ広場スケートボードパーク ※車での来場...
-
イベント
1日里やま体験会2025[要申込] 都市の樹林の役割と現状を学び、森を歩きながら、仲間と共に松戸の緑について考えてみませんか。 日時:11月24日(休)9時40分JR東松戸駅改札前集合、15時野うさぎの森解散〔雨天中止〕 内容:講義「里やまボランティアって?」、作業体験、森の観察 講師:松戸里やま応援団代表・横山元(はじむ)氏 対象:市内在住・在勤・在学の18歳以上 定員:20人(抽選) 費用:500円 申込み:11月12日(水)〔...
-
子育て
こどもがつくる こどものまち ミニ★まつど2025 「ミニ★まつど」は子どもたちがルールを決める子どもだけのまちです。まちの中は事前に会議に参加したメンバーが考えたルールにもとづいてお店や仕事があり、働いて稼いだイベント内専用のお金「ドリー」をまちの中で使えます。構内ではアート展示や屋台など、流通経済大学主催の「であうアートフェス2025秋」も同時開催します。 日時:11月9日(日)11時〜15時 会場:同大学新松戸キャンパス1号館学生ラウンジ 対...
-
イベント
南部市場祭 皆さんの食生活を支える卸売市場で「市場祭」を開催します。 日時:11月9日(日)8時〜13時〔雨天決行〕 会場:同市場(京成バス「松戸駅東口」から「総合市場前」または「富士見台」下車) 内容: ・地場野菜・青果・水産物(マグロの解体)・食肉などの即売 ・和名ケ谷中学校吹奏楽部の演奏 ・ステージイベント ・消防署子どもレスキュー ・子ども用ゲーム(射的・ヨーヨー風船すくい)他 ※当日は混雑が予想され...
-
イベント
催し・講座・講演会(1) ※松戸市の市外局番047を省略しています。費用の記載のないものは無料です。 ■太極拳教室~動きながら瞑想(めいそう)を体験してみませんか!~ 日時:11/4~28の(火)(金)9時~10時 会場:勤労会館 講師:まつど国際文化大使・金春花(きんしゅんか)氏 定員:先着20人 費用:回数券10回8,000円 申込み:申し込みフォームで 問合せ:(公財)松戸市国際交流協会 【電話】711-9511 ■...
-
イベント
催し・講座・講演会(2) ※松戸市の市外局番047を省略しています。費用の記載のないものは無料です。 ■マンション管理個別相談会andセミナー・交流会 日時:11/16(日) (1)10時~12時 (2)13時~16時 会場:市民劇場 内容: (1)個別相談会 (2)セミナー「役員のなり手不足と外部管理者について」、交流会 対象:マンションの管理組合・居住者など 定員:先着 (1)6組 (2)30人(1組合2人まで) 申込...
-
イベント
催し・講座・講演会(3) ※松戸市の市外局番047を省略しています。費用の記載のないものは無料です。 ■やっぱり福祉!まるごとフェスタ2025(就職説明会) 日時:11/27(木)10時30分~12時、13時30分~15時 会場:アートスポットまつど(キテミテマツド9階) 定員:各先着60人程度 申込み:直接または電話でハローワーク松戸【電話】367-8609(41#)へ ※詳細はハローワーク松戸ホームページで ■千葉県男...
-
くらし
催し・講座・講演会(4) ※松戸市の市外局番047を省略しています。費用の記載のないものは無料です。 [会議開催のお知らせ] ■環境審議会 日時:11/11(火)10時から 会場:市役所新館7階大会議室 傍聴定員:先着5人(当日9時30分~9時50分の間に会場前で受け付け) 問合せ:環境政策課 【電話】366-7089 ■国民健康保険運営協議会 日時:11/11(火)13時30分から 会場:市役所新館7階大会議室 傍聴定員...
