広報まつど 2025年11月1日号
発行号の内容
-
イベント
高齢者いきいき安心センター(地域包括支援センター)の催し(1) ※対象は原則各管轄地域内在住優先。年齢はおおむね、記載がないものはどなたでも。 ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ※費用の記載がないものは無料です。 ( )マイル=まつど健康マイレージ付与 ■明第1 ◇お口から始める健口(けんこう)づくり~生活にちょい足し♪栄養と口腔(こうくう)のフレイル予防~ (5)マイル 日時:12/10(水)14時~16時 会場:稔台市民センター 内容:管理栄養士...
-
イベント
高齢者いきいき安心センター(地域包括支援センター)の催し(2) ※対象は原則各管轄地域内在住優先。年齢はおおむね、記載がないものはどなたでも。 ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ※費用の記載がないものは無料です。 ( )マイル=まつど健康マイレージ付与 ■五香松飛台 ◇介護者のつどい 日時:11/12(水)13時~14時30分 会場:同センター横「ラ・サンテ」 対象:家族の介護をしている人または介護経験者 申込み:電話またはFAXで 問合せ:五香松飛...
-
くらし
お気軽にご相談ください 今月の相談案内 ※相談は全て無料です。各施設閉庁日は相談できません。 ※★は昼休みを除く。 ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ※公益通報者保護法による外部通報の受け付け・相談窓口は、広報広聴課広聴担当室【電話】366-1162です。
-
イベント
各施設の催し(1) ■子ども読書推進センター ◇小学校での絵本読み聞かせ講座 日時:12/11(木)10時~12時 会場:同センター 対象:小学校で絵本の読み聞かせボランティア活動をしているまたはこれから始めたい人 定員:先着30人 申込み:12/9(火)までに、松戸市オンライン申請システムで ◇親子絵本講座 日時:11/14(金)10時30分~11時 会場:同センター 対象:0歳~3歳程度の子と保護者 ◇おはなし会...
-
イベント
各施設の催し(2) ■男女共同参画センターゆうまつど ◇シングルマザー交流会(要申込) 日時:11/24(休)10時~12時 内容:参加者との交流、セミナー「暮らしをラクにする片づけのヒント」、カフェコーナー、情報コーナー 対象:シングルマザー(予定含む) 定員:先着14人 ※一時預かりあり(6カ月~小学2年生、先着8人、11/14(金)までに要申し込み) 申込み:11/20(木)までに、ちば電子申請サービスで ※詳...
-
イベント
森のホール21 チケットセンター 受付時間:10時~19時 休館日:月曜(祝・休日の場合は翌平日) ※大・小ホールは森のホール21です ※完売の場合あり ※詳細は同ホールホームページで ◆昭和歌謡コンサート 日時:R8/1/22(木)13時 会場:市民劇場 費用:全席自由2,500円(当日3,000円) 申込み:11/13(木)から 問合せ:森のホール21 チケットセンター 【電話】047-384-3331
-
スポーツ
スポーツ推進委員主催 スポーツ教室 ※飲み物を持参してください ※申し込みがないものは当日会場で ※まつど健康マイレージ(5)マイル付与 ●軽スポーツ教室(ボッチャ、カローリング、モルック) 日時:11/1(土)9時~12時 会場:寒風台小学校 問合せ:内田 【電話】047-364-8920 ●卓球、ボッチャ、モルック教室 日時:11/2(日)9時~12時 会場:新松戸西小学校 持ち物:上履き 問合せ:松本 【電話】090-2753...
-
くらし
NET119緊急通報システム・FAX通報をご活用ください[要申込] ■電話による119番通報が困難な人は NET119緊急通報システム・FAX通報をご活用ください [要申込] (11月9日は119番の日) 聴覚や言語に障害がある人は、インターネットやFAXでも119番通報ができます。スマートフォン・携帯電話から通報ができる「NET119緊急通報システム」は、利用に事前登録が必要です。詳細は市ホームページをご覧ください。 申込み:松戸市オンライン申請システムまたはF...
-
健康
健康ファイル ( )マイル=まつど健康マイレージ付与 ■11月8日はいい歯の日 訪問歯科健康診査 (15)マイル[要申込] 通院が困難な高齢者は、在宅で歯科健康診査が受けられます。 ※詳細は市ホームページをご覧ください。 期間:令和8年3月31日(火)まで 内容:口腔内診査、相談 対象:市に住民登録があり、在宅で要介護認定3~5を受けている、通院が困難な千葉県後期高齢者医療被保険者(現在治療中の人・施設入所者を...
-
イベント
ユーカリひろば(1) このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ●人形劇・おはなし・あそびの広場 日時: (1)11/3(祝) (2)11/8(土) 各13時~15時30分 会場: (1)子ども読書推進センター (2)五香子すずめ保育園 問合せ:松戸子どもの文化連絡会・吉岡 【FAX】362-0791 ●太極拳教...
-
イベント
ユーカリひろば(2) このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ●ストレッチ、リズム体操体験会 日時:11/12(水)9時30分~11時 会場:常盤平体育館 対象:75歳以下 申込み:電話で常盤平トキワクラブ・五十嵐【電話】385-4968へ ●講演会「陸と海のシルクロードを開いた貿易商人(古代イスラエル人)の来...
-
イベント
ユーカリひろば(3) このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ●コカリナ(小さな木の笛)体験会 日時:11/22(土)10時30分~12時 会場:稔台市民センター 申込み:電話で松戸コカリナサークル森の音・谷口(たにぐち)【電話】090-6494-0159へ ●あそびの森in囲いやま 日時:11/22(土)10...
-
くらし
ユーカリひろば(会員募集) このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ●松戸あひる会(人物画・静物画) 日時:(火)18時30分~20時30分 会場:市民会館 持ち物:クロッキー帳、スケッチブック、濃い鉛筆など 費用:月4,000円(別途参加費) ・入会金…1,000円 問合せ:坂本 【電話】080-5420-3492...
-
くらし
松戸の松戸が松戸を語る vol.5 ■節目の年 未来へつながる歩みを進めて 木々が赤や黄に色づき、朝晩の冷え込みも日ごとに増して、秋の深まりを感じる季節となりました。今年は戦後80年、そして本市が「世界平和都市」を宣言してから40年の節目を迎えます。11月18日(火)~30日(日)、市立博物館で「松戸市平和祈念展」を開催します。戦争の悲劇を風化させず、平和への祈りを次の世代へつないでいきましょう。 11月8日(土)には、市立松戸高等...
-
くらし
ニュースandトピックス ■日本生命上野支社×松戸市共催 車いすバスケットボール体験イベント [要申込] 東京2020パラリンピック車いすバスケ女子日本代表・北間優衣(きたまゆい)選手や車いすバスケットボールチーム「NO EXCUSE」に所属する湯浅剛(つよし)選手(松戸市出身)・菊池隆朗(たかあき)選手が講師として来場します。この機会に車いすバスケットボールを体験してみませんか? 日時:12月14日(日)10時〜12時 ...
