- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県松戸市
- 広報紙名 : 広報まつど 2025年11月1日号
※松戸市の市外局番047を省略しています。費用の記載のないものは無料です。
■太極拳教室~動きながら瞑想(めいそう)を体験してみませんか!~
日時:11/4~28の(火)(金)9時~10時
会場:勤労会館
講師:まつど国際文化大使・金春花(きんしゅんか)氏
定員:先着20人
費用:回数券10回8,000円
申込み:申し込みフォームで
問合せ:(公財)松戸市国際交流協会
【電話】711-9511
■常盤平老人福祉センター(さくらセンター)文化祭
日時:11/8(土)・9(日)9時~16時(11/9(日)は15時まで)
会場:同センター
内容:書道、陶芸、染色、刺繍(しゅう)、囲碁、将棋
問合せ:同センター
【電話】382-5125
■子ども向けプログラミング教室「コーダー道場まつど」
日時:11/9(日)13時30分~16時
会場:松戸観光案内所
対象:マウス操作ができる小学生(要保護者同伴)
定員:先着8人
持ち物:ノートパソコン(貸し出しあり)
申込み:同道場ホームページで
問合せ:文化スポーツ政策課
【電話】712-1593
■市役所マルシェ
日時:11/12(水)、12/10(水) 各10時〜15時
会場:市役所1階連絡通路
内容:松戸市農業青少年クラブによる松戸産農産物の販売
問合せ:農政課
【電話】366-7328
■ひったくり防止自転車かごカバーや自転車盗・空き巣対策グッズの配布
カバーを取り付ける自転車でお越しください(その場で取り付け、1人1個)
日時:11/14(金)10時~10時30分〔雨天中止〕
会場:いちご公園(二十世紀が丘萩町38)、島谷台(しまやだい)公園(三ケ月(みこぜ)1248)
定員:各先着100人
問合せ:市民安全課
【電話】366-7285
■松戸観光物産展「いいね!まつど。」
日時:11/15(土)11時~16時
会場:キテミテマツド前プラザ広場
テーマ:ドミニカ共和国
内容:キッチンカー、洋菓子、雑貨販売、パフォーマンス
※詳細は(一社)松戸市観光協会ホームページで
問合せ:同協会
【電話】703-1100
■千葉県福祉機器展2025
日時:11/15(土)10時~16時
会場:千葉県福祉ふれあいプラザ(我孫子市)
内容:福祉機器展示、講演会、ワークショップ(要申込)など
申込み:電話またはEメールで同プラザ
【電話】04-7165-2886、【メール】[email protected]へ
