こうほう佐倉 2024年6月15日号(1431号)

発行号の内容
-
くらし
佐倉市議会 5月臨時会 市議会議長に敷根文裕氏 副議長に密本成章氏が就任
佐倉市議会5月臨時会が5月16日に開かれ、3議案すべてが、承認されました。 また、議案審議に先立ち、議長・副議長の選挙が行われ、議長に敷根文裕氏、副議長に密本成章氏が選出されました。 このほか、常任委員、議会運営委員が新しく選出されました。 ■正副議長就任に当たって 市民の皆さまには、日頃から市議会に対しまして、温かいご理解とご協力を賜り、心から感謝申し上げます。 このたび、私たちは、議員各位のご…
-
健康
定期的に検診を受けましょう 令和6年度の申し込みを受け付けています
市では、病気の予防・早期発見のために各種検診を実施しています。各種検診の対象者は、別表1をご覧ください。また、検診を受けるには、「受診券」が必要です。受診券がお手元に無いかたは、右記(1)の方法でお申し込みください。 「その場で予約が完了するインターネット予約がおすすめです!」 (1)「受診券」を用意する 受診券の発行には、申請が必要です。ちば電子申請サービス(右記)から申請するか、健康推進課まで…
-
イベント
8月3日開催! 市制70周年佐倉花火フェスタ2024有料観覧席の販売、ボランティアの募集
■サンセットヒルズ会場の有料観覧席チケット販売を開始します 今年も8月3日に印旛沼湖畔で開催予定の「佐倉の夏の風物詩・花火」。 サンセットヒルズ会場は、佐倉が誇る食の体験と、花火に合わせた音楽の生演奏などを堪能できる特別会場となります。 ▽サンセットヒルズ会場チケット情報 販売日:6月17日(月)~ 申込方法:佐倉花火フェスタホームページの販売サイト(右記)から ※二次元コードは、本紙をご覧くださ…
-
イベント
ビストロ de 婚活~ ひまわり彩る恋の訪れ ~
毎年大好評の婚活イベントが、今年も開催決定! 第1弾は、貝殻亭リゾート協力の下、年齢別2部制で、佐倉市役所食堂を会場に実施します。 すてきなお料理を堪能しながら、新たな出会いを探してみませんか? 日時:7月20日(土) 第1部…午前10時30分~ 第2部…午後3時 会場:佐倉市役所食堂 対象:下記のすべてを満たすかた (1)本気で結婚を考えている (2)結婚後佐倉市に住み続けたい、もしくは住みたい…
-
くらし
住宅の省エネルギー設備などの設置費を補助します
市では、地球温暖化対策の推進に加え、電力の強靭化を図るため、自ら居住する住宅に省エネルギー設備などを設置するかたに対して、費用の一部を補助します。令和6年4月1日以降に補助対象設備の設置に着手し、完了済みのかたが対象です。 ■補助対象設備・金額 ※すべて未使用品が対象 ■受付期間 7月1日(月)~令和7年2月28日(金)(ちば電子申請システム利用の場合は令和7年1月31日(金)まで) ※先着順。た…
-
くらし
取扱指定店で購入時に申請が必要です! 生ごみ処理機器の購入を補助します
家庭から出るごみの減量化、資源の有効利用のため、生ごみ処理機器を購入し、設置されかたに購入費用の一部を補助します。 補助の要件:次のすべてに該当するかた ・市内在住 ・機器の設置場所がある ・生ごみ処理機で処理されたものを自ら処理できるかた ※市の取扱指定店(市ホームページ参照)で購入手続きが必要です 申し込み方法:購入時に印鑑と免許証などの住所・氏名を確認できるものを取扱指定店に持参し、備え付け…
-
くらし
物価高騰対策臨時給付金を支給します
【1】令和6年度住民税非課税世帯、住民税均等割のみ課税世帯分 令和6年度、新たに住民税が非課税などになる世帯に、給付金を支給します。 給付額:1世帯あたり10万円 対象:基準日(令和6年6月3日)において市内の世帯であり、次の(1)(2)のいずれかに該当する世帯の世帯主 (1)令和6年度住民税非課税世帯 世帯全員の、令和6年度の住民税が非課税である世帯 (2)令和6年度住民税均等割のみ課税世帯 令…
-
イベント
情報のひろば(催し)
■西志津ふれあいセンター七夕まつり ハンドベルの演奏や、映画上映会などを行います。 日時:6月29日(土)午前10時~午後4時 問合せ:西志津ふれあいセンター 【電話】488-0904 ■佐倉市としとらん塾「自分の体を知ろう~フレイル予防~」 日時:7月4日(木)、8月1日(木)午前10時~正午 場所:藤治台集会所 問合せ:佐倉市南部地域包括支援センター 【電話】483-5520 ■第48回さくら…
-
しごと
会計年度任用職員を募集します
■共通事項 勤務地:市内公立保育園(6園) 採用期間:8月1日(木)~令和7年3月31日(月) ■保育士 ※要保育士資格 ▽保育士(フルタイム) 報酬:19万2400円~23万1000円(月給) ※1年以上、保育士としての勤務経験があるかたが対象 勤務形態:週5日(シフト制) ▽保育士I(パートタイム) 報酬:1270円(時給) 勤務形態:週3日または週4日(シフト制) ▽保育士II(パートタイム…
-
しごと
任期付職員を募集します
■一般行政職・保健師(育休代替任期付職員) 募集職種・採用人数: (1)一般行政職…5人 (2)保健師…若干名 業務内容: (1)一般行政事務への従事 (2)保健師として福祉・健康づくりの推進 受験資格: (1)平成18年4月1日までに生まれたかた (2)保健師資格を有するかた 申込期日:7月1日(月)(必着) 試験日(予定):7月11日(木) 試験内容:能力検査(SPI検査、(1)のみ)、性格検…
-
くらし
情報のひろば(講座)
■物忘れ相談 日時:7月1日(月)午後1時30分~4時(30分ごとに受け付け) 場所:ミレニアムセンター佐倉 対象:おおむね65歳以上の市内在住のかた 定員:5人(先着順) 申しこみ・問合せ:高齢者福祉課 【電話】484-6343 ■マンション管理組合のためのセミナー・無料相談会 日時:7月13日(土) (1)セミナー…午後1時30分~3時 (2)無料相談会…午後3時15分~4時30分 場所:ミレ…
-
くらし
情報のひろば(お知らせ)
■東日本鉄道文化財団「地方文化事業支援」承認書贈呈式が行われました! 公益財団法人東日本鉄道文化財団は、JR東日本エリア各地の貴重な文化遺産や民俗芸能などの保全と継承、地域の発展を図るための支援を行っています。 このたび、令和6年度の地方文化事業支援として、「二番町玉乃井龍神人形山車」への助成が採択され、5月23日(木)に佐倉市立美術館で承認書贈呈式が行われました。本助成によって、山車の大太鼓、締…
-
くらし
公共施設の「指定管理者」希望団体を募集します
指定管理者制度とは、市の公共施設の管理・運営を、指定された民間事業者などの団体が行う仕組みです。 令和7年4月から指定期間が始まる予定の下記施設について、指定管理者の希望団体を募集します。 ※詳細は、お問い合わせください ■対象施設 佐倉市男女平等参画推進センター 問合せ:自治人権推進課 【電話】484-1948【メール】[email protected] ■対象施設 佐倉…
-
くらし
佐倉市民文化祭協賛行事を募集します
市民の皆さんが芸術文化活動の成果を発表する機会として、9月下旬から11月末まで、市民文化祭を開催します。 期間中、市民文化祭の趣旨に賛同して開催される芸術文化活動を、協賛行事として市民文化祭広報物に掲載するなどの支援を行います。 対象:市内の団体が9月下旬~11月末に開催する芸術文化行事で、市民が参加・来場可能なもの 定員: ・一般団体:4行事(1団体1行事まで) ・市内高校などの文化祭または部活…
-
くらし
納期のお知らせ【納期限7月1日(月)】
・市民税・県民税、森林環境税 第1期 課税内容について…市民税課【電話】484-6115 納税相談…債権管理課【電話】484-6118
-
くらし
情報公開制度・個人情報保護制度の運用状況のお知らせ
市は、情報公開制度(市が保有する公文書の閲覧・写しの交付などを通して、市政を市民の皆さんに身近で開かれたものにする仕組み)と、個人情報保護制度(市が保有する個人情報を正しく安全に取り扱うためのルールを定めることにより、市民の皆さんの権利・利益を保護する仕組み)を適切に運用して、市政を行っています。 令和5年度の運用状況を公開しましたので、詳細は市ホームページ(右記)をご覧ください。 ※二次元コード…
-
くらし
令和6年度市民税・県民税および森林環境税の納税通知書を送付しました
発送日:6月7日(金) ※給与天引き分の通知書は、勤務先あてに5月17日(金)に発送済み ※定額減税の対象となるかたは、納税通知書に定額減税額(減税控除済額)を記載しています。 ※令和6年3月16日以降に申告書などを提出したかたは、その内容が通知書に反映されていない可能性があります。その場合、税額変更通知を後日郵送します。 問合せ:市民税課 【電話】484-6115
-
くらし
改修工事による固定資産税額の減額について
次の改修工事を行った場合、固定資産税が減額される場合があります。 【1】バリアフリー改修工事 対象:新築された日から10年以上経過した住宅で、(1)~(3)の全てに該当するもの (1)65歳以上のかた、要介護認定または要支援認定を受けたかた、障がいのあるかたのいずれかが居住する住宅(賃貸住宅を除く) (2)改修工事後の住宅の床面積が50平方メートル以上 (3)次の工事で補助金などを除く自己負担額が…
-
くらし
消費者コーナー
■消費生活相談員から ◆クレジットカードの利用明細は必ず確認しましょう ▽事例1 クレジットカード会社から代金の引き落としができないと電話があった。カード会社のウェブサイトで利用明細を確認したところ、先々月から数回にわたって50万円以上が不正利用されていた。 ▽事例2 ゲームアプリで、第三者に携帯電話のキャリア決済を悪用され20万円が課金されていた。キャリア決済は定額契約のスマホ代金に加算されて請…
-
イベント
佐倉瓦版_イベント
■スクエアダンス体験会 6月15日(土)志津公、6月22日(土)臼井公 各午後1時~3時 対象:初心者~ 問合せ:さくらスクエアーズ・栗山 【電話】487-4758 ■ミニラグビー体験会 6月16日(日)岩運、6月23日(日)上座総合公園 各午前9時30分~11時30分 対象:幼児・小学生 問合せ:佐倉市ラグビースクール・伊藤 【電話】090-5447-3222 ■大人のためのお話会「水無月の語り…
- 1/2
- 1
- 2