広報いんざい 令和6年6月1日号

発行号の内容
-
くらし
市税などの夜間・休日納付相談窓口
相談日:6月28日(金)17時30分〜20時 場所:市役所本庁舎1階国保年金課 必要な物:納税通知書、催告書、本人確認書類など ◆取扱科目 ・固定資産税・都市計画税 ・市民税・県民税・森林環境税 ・軽自動車税(種別割) 問合せ:納税課債権回収対策室 【電話】33-4448 ◆取扱科目 ・国民健康保険税 ・後期高齢者医療保険料 問合せ:国保年金課 保険税係【電話】33-4462 高齢者医療年金係【電…
-
くらし
各種無料相談6月
※祝日の相談はありません ※階段の昇降に支障のある人は予約時に申し出てください
-
くらし
栄養士のにこにこクッキング【No.63】
■切干そぼろ丼 レシピ提供:中央学校給食センター 栄養価の高い切干大根を食べやすい丼物にしました。簡単なのでご家庭のレシピの一つにしてみてください。 今回は主食・主菜 ◇材料(4人分) 豚ひき肉…120g 鶏ひき肉…120g しょうが…約3g ニンジン…中1/5本 玉ネギ…中1/3個 枝豆(さや付き)…60g 切干大根…25g 油…小さじ1 〔調味料〕 砂糖…大さじ2/3 しょうゆ…大さじ2 みり…
-
文化
ふるさと探訪 タイムスリップ・インザイ【No.21】
■変貌する印西市域 昭和20年8月15日の終戦から現在まで、この間は日本全体が大きく変貌した時期であり、印西市での千葉ニュータウン建設計画もその一つといえます。 昭和30年代の高度経済成長期に大都市圏での住宅難が進み、政府は大規模住宅開発であるニュータウンの造成を進めることになりました。県では内陸部のニュータウン構想について、昭和41年5月9日に友納武人知事による記者発表がありました。千葉ニュータ…
-
くらし
市の花「コスモス」の種を配布
配布場所:市役所総合案内、各支所・出張所 ※団体は下記窓口で配布。 なくなり次第終了 問合せ:都市整備課管理係 【電話】33-4663
-
文化
-いんざい-しぜん図鑑【NO.21】
■ヤマトタマムシ ヤマトタマムシは、体長30mmから40mmほどで、国内で見ることができるタマムシの中でも大型の種です。体表全体に金属光沢を持ち、胸から上翅(じょうし)にかけて2本の赤いラインがあることが特徴です。 この金属光沢を持つ美しい体は、装飾品などに利用されており、法隆寺宝物「玉虫厨子(たまむしのずし)」の装飾として使われています。 市内では、6月頃から成虫の食草であるエノキやケヤキのある…
-
その他
その他のお知らせ(広報いんざい 令和6年6月1日号)
※各公民館・図書館・福祉センター、中央駅前地域交流館の受け付けは9時〜 ■広報いんざいに掲載している情報は、感染症などの影響により変更・中止する場合があります。各問い合わせ先にご確認ください ■各課などの連絡先(電話・ファクス番号)一覧はこちら ※本紙掲載の二次元コードをご確認ください ■防災行政無線の内容は、市公式LINE、防災エックス(旧ツイッター)、防災メールなどで確認できます ■発熱、喉の…