広報かとり 令和6年12月号

発行号の内容
-
イベント
コンパスイベント通信(12月)
■メンズヨガ 日時:3日(火)・17日(火)19時~20時30分 ■こども英語教室 日時:7日(土)・14日(土)・21日(土)・28日(土)9時30分~、10時40分~ ■こどもプログラミング教室 日時:7日(土) (1)10時~11時30分 (2)13時~14時30分 ■こども実験教室(ストロー笛を作ろう) 日時:8日(日) (1)9時30分~10時30分 (2)10時50分~11時50分 ■…
-
くらし
身近な相談室
■市民相談 困り事に応じた相談先を紹介します。 閉庁日を除く毎日 8時30分~16時30分 問合せ:市民協働課 【電話】54-1138【メール】[email protected] ■法律相談 ◇弁護士による相談(電話) 要予約 10時~11時50分、13時~14時50分 12月11日(水)(予約日11月27日(水)~) 12月25日(水)(予約日12月11日(水)~) ◇司法書士によ…
-
くらし
消費生活センター通信
■高額な前金を支払ったのに…リフォーム工事の契約トラブル 雨漏りがあったため、事業者に見てもらったところ「腐っている部分がある」と言われ屋根工事をすることにした。見積もり額が約450万円と高額だったので、他社からも見積もりを取り比較しようとしたが「当社は職人がそろっており工事が早く済む」と言われたため契約した。工事前に半額程度の金額を支払ったが、足場を組んだ後になって「職人の手配ができず工事は約半…
-
くらし
Life info~生活情報+(プラス)
■おすすめレシピ ◆和風ピクルス 1人分: ・エネルギー…32kcal ・塩分…0.2g ▽推進員のポイント 酢とフルーツを利用して、塩分が少なくても野菜がおいしく! ▽材料(4人分) (A) ・ゴボウ…40g ・ニンジン…40g ・カブ…60g キュウリ…40g リンゴ(皮つき)…45g 水…80ml だし昆布…適量 みりん…大さじ1と1/2 (B) ・米酢…60ml ・砂糖…大さじ1と1/2 …
-
子育て
子どもの広場
■親子の保健 小見川…小見川保健センター 佐原…佐原保健センター ◇ことばとこころの相談・教室(要申込) 子どもとの関わり、ことば・聞こえ、運動発達など乳幼児期の心配事 ◇子育て広場「にゃんにゃん教室」(要申込・定員7組) 佐原…12月6日(金)・20日(金)10時~11時30分 ◇ママパパ教室/個別コース(要申込・各2組) 佐原…12月11日(水)10時30分~正午、13時30分~15時 助産師…
-
イベント
地域おこし協力隊「カトリサーチ」
■移住相談会で香取をPR! 9月21日に東京国際フォーラムにて開催された、日本最大級の移住相談イベント「ふるさと回帰フェア2024」に、香取市が出展しました。全国各地から600を超える自治体・団体のブースが出展し、移住を検討している人たちへ、まちのPRを行うイベントです。 私たちも移住相談ブースを構え、20人を超える相談に対応しました。香取市への移住を具体的に考えている人は少ない印象でしたが、香取…
-
文化
香取遺産(vol.219)
■装いも新たに 香取神宮楼門(ろうもん) 香取神宮の楼門は、元禄13(1700)年に江戸幕府によって建てられたもので、同時期に建てられた本殿と共に国の重要文化財です。構造は正面三間、側面二間でいわゆる三間一戸(さんげんいっと)、屋根は入母屋造(いりもやづくり)で銅板葺です。本殿・拝殿は檜皮葺(ひわだぶき)の屋根と黒漆(くろうるし)塗が特徴で、朱色の楼門とのコントラストが印象的です。 この楼門の塗り…
-
くらし
香取の今昔―写真が語るいま・むかし
車や人が行き交う小見川駅前交差点。 奥には小見川高校や小見川消防署(現:小見川分署)が見えています。
-
イベント
香取写真館
■力を合わせて(9月7日・8日) 第33回全国市町村交流レガッタ薩摩川内大会/鹿児島県薩摩川内市 鹿児島県薩摩川内市で全国市町村交流レガッタが開催されました。香取市からは壮年男子の部に「KATORIF.D.」、成年女子の部に「SMART COOL美z」の2クルーが参加し「KATORIF.D.」が5位入賞を収めました。参加された皆さん、大会お疲れさまでした。 ■スポーツの秋!(10月5日) 少年野球…
-
その他
編集後記
秋はイベント続きで、あっという間に過ぎていきますね。いつも気付いたら冬になっているので、今年は早々にこたつを出しました。(T) 今年も残すところ、1カ月と少し。年末年始のイベントに向けての準備はできていますか?私も家の掃除を始めようと思います。高萩にある爺ちゃん婆ちゃんの家もきれいにしないと!師走は忙しくなりそうです。(T2)
-
その他
その他のお知らせ(広報かとり 令和6年12月号)
◆表紙「パーク de SUP!」 10月13日、秋晴れのあやめパークにてSUPの体験会を開催しました。生い茂るハスやスイレンの葉をかき分け水路を進む様は、まるで未踏の地を探検するかのごとく。体験者は水に濡れながらも楽しんでいました。 ◆広報かとり 2024 12 No.357 編集:香取市総合政策部秘書広報課 発行日:令和6年12月1日(月1回発行) 〒287-8501 千葉県香取市佐原口2127…
- 2/2
- 1
- 2