香取市(千葉県)

新着広報記事
-
くらし
香取市 夏休み満喫マップ 市内に楽しめる・遊べる場所がたくさんあることを皆さんご存じですか? 8月といえば夏休み!この夏快適に楽しめる場所を紹介します! ※本紙にマップが掲載されています。 [暑い日の避難場所として活用ください!] ■クーリングシェルター (1)市役所 月~金曜日 8時30分~17時15分 閉庁日:土・日曜日、祝日 (2)いぶき館 火~日曜日 9時~21時 休館日:月曜日、祝日の翌日(火・土・日曜日を除く)...
-
くらし
まちのあしたをデザインする 市民協働最前線 新しいチャレンジへ向けて 住民自治協議会(まちづくり協議会)では、地域のみんなで話し合い、課題を見つけ、解決に当たり、より良いまちにすべく日々活動しています。 高齢化により顕在化してきたさまざまな地域課題に対して、新しい風を取り込みながらチャレンジしていく皆さんの様子を、ピックアップして紹介します。 ■明るく元気な“まちづくり”をサポート 市では、コンパス・各支所に市民活動スペースを設け、各支援セ...
-
くらし
お知らせPick Up(1) ■01 再算定による定額減税補足給付金(不足額給付)を支給 市では令和6年8月~11月に、定額減税しきれないと見込まれる人に調整給付金を支給しました。確定申告などにより、令和6年分所得税や定額減税が確定した結果、給付額に不足が生じた人などに不足額を支給します。 ◇不足額給付I 対象:次の全てに該当する人 ・令和7年度住民税が香取市で課税されている ・令和6年分所得税および令和6年度住民税所得割のど...
-
くらし
お知らせPick Up(2) ■04 5年に一度、全員参加の統計調査「令和7年国勢調査」へのご協力のお願い 今年度は、国内の人口や世帯の実態を明らかにすることを目的とした最も重要で基礎的な統計調査「国勢調査」が行われます。期間中は国勢調査員が訪問しますので、調査への回答をお願いします。 対象:日本国内に住む全ての人(外国籍の人含む) 調査期間:9月~10月 ◇マンション管理業者および賃貸住宅管理業者の人へ ・国勢調査員が聞き取...
-
くらし
お知らせ ■人口と世帯 7月1日現在(先月比) 計…68,975人(-82) 男…34,403人(-30) 女…34,572人(-52) 31,617世帯(-6) ■今月の納期限 9月1日(月) ・市県民税(第2期) ・国民健康保険税(第2期) ・介護保険・後期高齢(第2期) ■納税相談実施日 8月31日(日)8時30分~正午 ■マイナンバー休日窓口 8月3日(日)9時~正午
広報紙バックナンバー
-
広報かとり 令和7年8月号
-
広報かとり 令和7年7月号
-
広報かとり 令和7年6月号
-
広報かとり 令和7年5月号
-
広報かとり 令和7年4月号
-
広報かとり 令和7年3月号
-
広報かとり 令和7年2月号
-
広報かとり 令和7年1月号
-
広報かとり 令和6年12月号
-
広報かとり 令和6年11月号
-
広報かとり 令和6年10月号
-
広報かとり 令和6年9月号
-
広報かとり 令和6年8月号
自治体データ
- HP
- 千葉県香取市ホームページ
- 住所
- 香取市佐原ロ2127
- 電話
- 0478-54-1111
- 首長
- 伊藤 友則