香取市(千葉県)
新着広報記事
-
イベント
11月のイベント大集合! ■香取のふるさとまつり~山田ふれあいまつり 11月3日(祝)9時30分~15時(雨天決行) 山田支所市民広場特設会場 地元山田の野菜・特産品の販売など多数出店します。好評の岩手県山田町の海産物販売フェア、開運大抽選会(受付9時~正午)、ステージイベントなど盛りだくさん! 問合せ:山田ふれあいまつり運営委員会 【電話】79-6161 ■たちばなパークフェス2025 11月1日(土)・2日(日)10時...
-
くらし
香取市の令和6年度決算の概要をお知らせします(1) ※令和6年度決算書は、財政課、各支所、各図書館で閲覧できます。また、市ホームページに財政状況(予算、決算、財務書類・バランスシートなど)を掲載しています ※各表の計数は、表示単位未満を四捨五入しているため、合計と一致しない場合があります ■一般会計~福祉や道路の整備など、市の基本的な事業の会計 令和6年度一般会計決算額は、歳入総額で403億2,733万円、歳出総額で379億7,255万円となり、歳...
-
くらし
香取市の令和6年度決算の概要をお知らせします(2) ■健全な財政運営を維持 健全化判断比率は、地方公共団体の財政破綻を未然に防ぐための指標です。 令和6年度決算では、全ての比率で早期健全化基準を下回り、「健全段階」にありました。また、資金不足を生じた公営企業会計などはありませんでした。 (単位:%) ※黒字の場合「-」の表記となる ■市債(市の借金)残高の推移 令和6年度末時点で市民1人当たり約82万円の借金があります。市債には公共施設などの便益を...
-
イベント
香取市合併20周年記念 フォトコンテスト~未来に残したい香取市~ 香取市合併20周年を記念して、フォトコンテストを開催します。 テーマは「未来に残したい香取市」。 一番好きな香取市の風景や活気あふれる行事、人々の営みなど、あなたがこれからも未来に残したいと感じる、香取市の魅力が詰まった写真をぜひ応募ください! ■作品の規格 ・JPG、PNG、JPEG形式の写真データ(5MB以内) ・合成・加工、組み写真、パノラマ写真は不可 ※応募する写真の撮影時期は問いません。...
-
イベント
人物(ひと)図鑑制作ワークショップを開催しました! 市では、令和6年度より「ストーリーテラー(物語の語り手)プロジェクト※」を進めています。市民が地域を語り考える場をつくり、地域の魅力の再発見や課題の共有を通じて地域への愛着や誇りを育む取り組みです。 今年度は、私たちが住んでいる香取市にはどんな人がいるのか? という部分に注目し、人と人とのつながりを表現した「香取市人物図鑑」の作成と参加者同士の交流の場を広げることを目的としたワークショップを開催し...
広報紙バックナンバー
-
広報かとり 令和7年11月号
-
広報かとり 令和7年10月号
-
広報かとり 令和7年9月号
-
広報かとり 令和7年8月号
-
広報かとり 令和7年7月号
-
広報かとり 令和7年6月号
-
広報かとり 令和7年5月号
-
広報かとり 令和7年4月号
-
広報かとり 令和7年3月号
-
広報かとり 令和7年2月号
-
広報かとり 令和7年1月号
-
広報かとり 令和6年12月号
-
広報かとり 令和6年11月号
自治体データ
- HP
- 千葉県香取市ホームページ
- 住所
- 香取市佐原ロ2127
- 電話
- 0478-54-1111
- 首長
- 伊藤 友則
