香取市(千葉県)

新着広報記事
-
くらし
令和7年度市の予算をお知らせします
人口減少や少子高齢化、社会情勢などの影響による厳しい財政状況の中、持続可能な行財政運営を基本とした上で、住民福祉の向上などに留意しつつ香取市の将来を見据え、優先度に応じて予算を配分し策定しました。 予算書などは、市ホームページに掲載しています。 ※各表やグラフの計数は、表示単位未満を四捨五入しているため、合計と一致しない場合があります ■一般会計予算 382億4,000万円(前年度比 16億8,0…
-
しごと
市の職員募集2025
■一般行政職上級 採用予定数:4人程度 受験資格:次のいずれかに該当する人 (1)平成7年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人で、学歴を問わない (2)平成16年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く)を卒業した人(令和8年3月までに卒業見込みを含む) ■一般行政職上級(社会人経験者) 採用予定数:4人程度 受験資格:次の全てに該当する人 (1)平成2年4月2…
-
その他
5月12日 民生委員・児童委員の日(5月12日〜18日は活動強化週間です)
■地域の身近な相談相手~民生委員・児童委員を知っていますか 民生委員・児童委員は、地域の身近な相談相手として、暮らしの中の心配事や困り事などについて、相談・支援する活動を行っています。 また必要なサービスが受けられるよう関係機関とのパイプ役を担っており、地域のネットワークづくりにも携わっています。 ◇こんなときは相談ください 高齢者の一人暮らしが不安、初めての子育てで誰かに相談したい、生活に困って…
-
くらし
お知らせ PickUp(1)
■01 人事異動・研修派遣~4月1日付けの異動をお知らせします ※詳しくは本紙をご覧ください。 問合せ:総務課 【電話】50-1240 ■02 ヘルメット着用を促進~自転車乗車用ヘルメットの購入費用を補助します 道路交通法の改正により、令和5年4月1日から全ての自転車利用者に対して乗車用ヘルメットの着用が努力義務となりました。市では自転車乗車用ヘルメット着用を促進し、自転車事故の被害を軽減するため…
-
くらし
お知らせ PickUp(2)
■06 パブリックコメント~あなたの意見を聞かせてください パブリックコメント(市の政策などへの意見を募る制度)に基づき、意見を募集します。 ◇香取市水道事業基本計画 計画(案)の概要:「安全な水を安定して供給する水道の整備」を目指すため、香取市水道事業基本計画を改定するものです。 資料の公表場所:水道課、市役所・各支所1階情報コーナー、市ホームページ 募集期間:5月26日(月)~6月24日(火)…
広報紙バックナンバー
-
広報かとり 令和7年5月号
-
広報かとり 令和7年4月号
-
広報かとり 令和7年3月号
-
広報かとり 令和7年2月号
-
広報かとり 令和7年1月号
-
広報かとり 令和6年12月号
-
広報かとり 令和6年11月号
-
広報かとり 令和6年10月号
-
広報かとり 令和6年9月号
-
広報かとり 令和6年8月号
-
広報かとり 令和6年7月号
-
広報かとり 令和6年6月号
-
広報かとり 令和6年5月号
自治体データ
- HP
- 千葉県香取市ホームページ
- 住所
- 香取市佐原ロ2127
- 電話
- 0478-54-1111
- 首長
- 伊藤 友則